• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月29日

ウィンドゥモール交換(再使用不可)

ウィンドゥモール交換(再使用不可) 2.0i-S用の水切りモール(メッキ)に交換しました。

実はこの部分にメッキの入る実車を見たのが、ごく最近で・・・
走り去るのを2~3回見ただけで、その印象はかなり良く
僕の心をくすぐるに充分なものでした。
このテのメッキパーツ、社外品でも時折見かけますよね?

が、しかし
(最終型のマイナーチェンジ仕様かな?)
と思いメーカーサイトで調べたら グレードによる違いで
担当営業に訊いてみたら


『以前から2.0i-Sに限り この仕様ですよ。』

と・・・僕はその存在すら知らなかったんです(汗

早速 注文して交換しました。
ただし、補修部品ゆえ 『交換できなくても保証しかねる』
と釘を刺されました(笑

一本\5000前後、4本(前後左右)で\20000を超える出費となりましたが。。。

交換時、元のモールは かなりキツくドアパネルに噛ませてあって、外す時にモール自体が曲ってしまい再使用不可である事が判明しました。。。
整備手帳

m
ブログ一覧 | GK3 | クルマ
Posted at 2021/12/29 01:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

山へ〜
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年12月31日 16:48
お疲れ様でした
同じ車でクロームがいやだと黒くした方もいるみたいですね
ジープ コンパスは3グレードどれも水切りモールは黒なので、手間いらずです\(^o^)/
よいお年を
コメントへの返答
2021年12月31日 17:02
ありがとうございます。

>クロームがいやだと黒くした

おや、まぁ・・・
ま、分からないでも無いですけど。

例えばレヴォーグなんかだと
リヤドアでクロームが切れてしまってて(そもそもラゲッジウィンドゥ下端にはモールが無いんだけれども)残念ですが、その点、G4はマシかと。

最初走り去るのを見た時は
(あれれ!!何?今の!!!)
と、エレクトしちゃいました。

よいお年を

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation