• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

ロマン劇場/【武生公会堂記念館】館蔵品展

ロマン劇場/【武生公会堂記念館】館蔵品展 先のブログ でJR駅に行った帰り、過去何度も訪れた「武生公会堂記念館」
へ行って来ました。

丁度
【武生公会堂記念館】館蔵品展「地図・古写真でみる越前市のまち並み 武生編」
が催されていました。




昭和37年の正月と思われます。
・・・僕はまだ 生後2か月(笑
そしてもちろん、この街は生まれ育った処では在りませんし このロマン劇場も封切られている「京化粧」なる作品も知りません。

住所的には これまた過去ブログ の洋服屋さんの辺りで、TVの台頭=映画の衰退とともに閉館を余儀なくされた劇場の一つであった事は想像に難くありません。

「京化粧」を検索したら、松竹の恋愛物で 僕が知っている俳優と言えば
佐田啓二、山本富士子、岩下志麻、河津祐介、藤山寛美くらいです。


吉の
ブログ一覧 | 雑感 | 旅行/地域
Posted at 2022/04/16 23:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 21:52
テレビの台頭からビデオの出現で映画館は終わると思われていたのが、シネコンなど映画館のリニューアル、高級化で都市部の映画館は見事に復活
しましたが、地方の衰退は目を覆うばかりですね。
これはいつも言うように国家百年の計を考える政治家がいないからです。
コメントへの返答
2022年4月18日 7:13
郊外の大型ショッピングセンターに併設された映画館は人気ですね。

以前は
例えば「完全入れ替え式」って都会の劇場のモノ・・・って言う意識がありましたが。

僕なんかは、郊外のショッピングセンター併設のシネコン
(こんな田んぼしか無かったような処)と言うイメージが強くて。映画観るなら電車orバスで「えきまえ」へ!
って感じです(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation