• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月12日

国産HardTop /FCCM2022

国産HardTop /FCCM2022 かつては数多く存在したハードトップ。。。

元はオープンカーの幌=ソフトトップに対して
対候性と開放感を両立した固定屋根の事ですが、もちろんアメリカ車が本流であって 欧州車にはあまり見られませんでしたね。
ただ、かつて各国産車メーカーは多数のHardTopを輩出しました。

おぺら



ピラーレスハードトップ

俺だったらこうする 25

俺だったらこうする 24

俺だったらこうする 18

俺だったらこうする 16

俺だったらこうする 8

俺だったらこうする 6

俺だったらこうする 4



僕は、ある年代のアメリカ車のスタイリングに異常な興味と愛着を示す変質者ですが、同時に有る時期までの国産車は ほぼ「アメリカ車の模倣」だった と言う持論の持ち主です。

衝突安全ボディなど クソくらえ!!!!!!
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2022/05/12 23:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年5月13日 0:49
こんばんは!😄

> 有る時期までの国産車は ほぼ「アメリカ車の模倣」だった と言う持論の持ち主です。

仰るとおりです・・・でも、そこが良かったと思います。😊

神道に四輪付けて神社へGO!= 昔のセドグロ・クラウン辺りが大正解なのかもしれません。🤔


ガンダム意匠のエレキカー・・恐らくは成仏出来ない気がします。😇


> 衝突安全ボディなど クソくらえ!!!!!!

まったく同感です‼︎

いくらボディが安全になっても、乗ってる人間さまが退化してるから?・・・ほとんど効果ない。
着ぐるみ着て運転みたいな感覚でしょうか。😭

2ドアHT・・ほんとの贅沢で憧れます。😊

@ブルネロ

コメントへの返答
2022年5月13日 21:24
>仰るとおりです

ご賛同ありがとうございます。
しかし国産車は、サイズが決定的に足りないので(汗

>ガンダム意匠のエレキカー

流行りと言ってしまえば「それまで」なんですがねぇ・・・

>乗ってる人間さまが退化

運転と言う危険行為から注意力とか緊張感を奪ってしまうと、
本当に退化すると思います!

>ほんとの贅沢

全くです!!
2022年5月13日 22:06
ハードトップ
懐かしい響きです
子供の頃、なんで「堅い屋根」なんだろうと疑問に思ったものでしたが、だんだん理由がわかってくると、国産車に「堅い屋根」という表現は無理があるなあと思いました。
欧米のように昔からコンバーチブル、ソフトトップ、ハードトップがある国には通用しても、フェアレディくらいしかソフトトップ、ハードトップがない国では、ハードトップの本来の意味がわからない人が大半だったでしょう。
レガシーに乗ってた友人に、ぼくが「レガシーはハードトップなところがいい」と言ったら「ハードトップってなんですか?」と言うのがいました。
そのうちにピラーレスハードトップなんてのが出て来て、またまた大半の人はわけが分からなくなったでしょう。
コメントへの返答
2022年5月13日 22:17
>ハードトップがない国では、ハードトップの本来の意味がわからない人が大半

そうかも知れませんねぇ。。。

>ピラーレスハードトップなんてのが出て来て

「ピラードハードトップ」ですね。
これは完全にトヨタの
「言葉のすり替え」「ボカシ」
でしょう。。。全くの矛盾。
真の意味を知らない人達への
プロパガンダです。
2022年5月13日 22:11
   ↑
失礼しました
×ピラーレスハードトップ
○ピラードハードトップ でした
コメントへの返答
2022年5月13日 22:18
大丈夫です!

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation