• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

'92トヨタ カリーナ/トヨタ博物館CCF

'92トヨタ  カリーナ/トヨタ博物館CCF かつては”スペシャリティカー ”である「セリカ」とフロアパンを共用した”普通の中型車”としてデビューしたカリーナです。
セリカと違って2/4ドア セダン・バン・2HTを揃える万人向けのラインナップ。
逆に更にスポーティイメージを纏って登場したのが「カムリ」でした(今のカムリは出世して恐ろしくデカいクルマに!!)。

中型と言っても序列的には上に「コロナ」があった訳ですから、後に
「プレミオ&アリオン」としてリニューアルした際も「プレミオ」は「コロナ プレミオ」だったので「カリーナ=アリオン」は 格下だった事が伺えますね。


さてこの個体の窓には当時のカタログらしき冊子が挟まれていて・・・

『いつも あたらしい ふたりに』

とってもフレッシュで ヤングカップルを連想させる、素敵なコピーでした・・山口智子さんもイメージがぴったりで可愛いかったです。

カリーナ・サーフ


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2022/11/11 19:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

3㌧車。
.ξさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 23:15
前にも書いたかもしれませんが、この頃「時代はFFだ」とマークⅡからFFコロナ(最上のGXかなにか)に乗り替えたら、トルクステアと貧弱なブレーキに失望したものでした。
まともなFFにはあと10年はかかるだろうと思いました。
個人の感想です。
コメントへの返答
2022年11月12日 7:12
>トルクステア

程度の差こそあれど、FF特有のクセを当時のトヨタがスポイルせずに出したとは思えないんですがねぇ・・・もちろん熟成と言う言葉は当てはまらなかったのかも知れませんが。

翻って今のFF車って普通に乗れますもんねぇ


そんな事言ったら
初期のレオーネなんて乗ってられませんよ(笑


プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation