• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

ガス人間第一号 1

ガス人間第一号 1 '60東宝作品。
刑事役:三橋達也、恋人の新聞記者:佐多契子、ガス人間:土屋嘉男、日本舞踊の家元:八千草薫

刑事モノと特撮モノが融合している不思議な作品。

こんなマイナーな東宝特撮作品は「ゴジラ」の陰に隠れて目立ちませんが、とても「子供向け」とは言えずこっちの方が好きだったりします。

画像上:東宝のロゴ画面は僕らの世代では「怖い映画の始まり」のイメージ、トラウマと言ったら大げさですが・・・。

画像中:銀行強盗を追う三橋達也、制服警官の運転するパトカーは識別できませんがアメリカ車です。

画像下:追跡中に対向のトラックと衝突しそうになります。この剣道面のようなグリルのトラックは日野ではないでしょうか?しかもはっきりと「西濃運輸」の車である事が判ります。

下は家元役の八千草薫さん、恐ろしいほど綺麗です。








八千草薫さん って化学調味料のハイミーの広告に出てたと思うんですが?・・・子供の頃はそんなに綺麗だとは思わなかった(笑

車外の人は佐多契子さん。






ブログ一覧 | スクリーンとクルマ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/20 23:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 0:14
もしかしたら、かなりたらーっ(汗)古い映画かもたらーっ(汗)

最近、見た古い邦画は、高倉健が主演の『野性の証明』でしたよ。冷や汗

まあ、洋画では、クリストファー・ランバードと、ルドガー・ハウアーの主演作は、ほぼ見ていますねexclamationほっとした顔
コメントへの返答
2007年11月21日 7:09
'60ですから昭和35年って事ですね、古いです。
2007年11月21日 13:03
加賀まりこ

若尾文子も綺麗でした^^
コメントへの返答
2007年11月21日 20:21
若尾文子さんは綺麗だった(だったは失礼?)と聞いてます。

加賀まりこさんは・・・意地悪なイメージが(笑
2007年11月21日 20:20
八千草さん 綺麗ですねぇ 揺れるハート揺れるハート

しかし ガス人間 って・・・?

放屁 ?(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月21日 20:52
綺麗ですよね~マジで。
ある本で読んだんですが、監督の本多猪四郎 氏の回想によると「八千草さん の踊りのシーンは替え玉ではなく本人が演じた」らしいです。

でも、やっぱり僕には「ハイミーのおばちゃん」イメージなのはなぜか?(笑

>放屁 ?(^^ゞ

レンタル屋さんにあるはずです、ぜひ見て下さい!
2007年11月21日 21:07
上段画像の日野かUDのボンネットトラックが凄く気になります。(恐らくUD?)

それにしてもハイミーって懐かしいですね!!
コメントへの返答
2007年11月21日 22:16
>(恐らくUD?)

そうなんですか!詳しくないので・・日野かと。
この画像、DVDの静止画なのでよく判りませんが、動画だとこのグリルが剣道面っぽく弧を描いているのが見て取れます。僕には同時期のUDがどんなだったかも判りません。

八千草薫さん はハイミーの広告に出てましたよね?確証ないので(汗

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation