• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

いくらなかばし

いくらなかばし 我が福井県の越前海岸には小さな漁村が点在していますが、その中の居倉地区にある「いくらなかばし」です。左の欄干には昭和二十九年四月と記されています。

実はこの画像は一度通り過ぎて戻ってきたところで写したものです。
好奇心からこの細い道を進んで行ったものの、だんだん山の斜面に差し掛かって(抜けられるのか?戻れるのか?)不安になり、人様の家の車庫でUターンさせて貰ったのでした。

その道中、この集落の画像・・・






ね?狭いでしょ!
左は脱輪すれば民家を直撃、右は石垣が側面を攻撃・・・
ここに入ったおかげで10分はムダな時間を費やしました。

仕事中何やってるんだか(笑
ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2008/06/18 22:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

F30ボディコーティング
アンバーシャダイさん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 22:40
漁村は軽が一番、釣りにいくと実感しますわ。

コメントへの返答
2008年6月19日 0:01
狭いですからね~、ココはご覧のように軽でもギリギリでした。

福井の様な田舎にはこんな所がけっこう残っていますが、宅配便の人の苦労が偲ばれますね。
例えば家を新築・増改築とかする時どうするんでしょ?クレーン車なんて絶対無理だし。
2008年6月19日 2:22
極悪に狭いッ!!!
アメ車だと、正に陸に揚がった鯨状態間違いなしです・・・
コメントへの返答
2008年6月19日 6:46
ホントですね!
実際、軽でも気を遣って通る必要がありました。

この集落の人たちが他の土地に移り住んでも、この橋を通って生活していた事はきっと忘れないんでしょうね。
そう思うとチョット素敵だと思いませんか?
2008年6月19日 19:42
万が一対向車でも来たら・・・と思うと怖くてこの橋を渡れないでしょう。

漁師さん達って怖そうじゃないですか?^^
コメントへの返答
2008年6月19日 20:45
>万が一対向車でも来たら・・・

こんな場所だからこそ、「互譲の精神」でスムーズに通れるのかも。
仮にリヤカー同士だってすり替えできないですから。

結局クルマとも歩行者とも誰とも出会わなかった(笑

>漁師さん達って怖そうじゃないですか?^^

ある意味 危険な仕事で生計を立ててる、と言う点では生温いサラリーマン根性の染み付いた僕らよりは、真っ当な人間かもね・・・。


プロフィール

「Chevrolet Camaro SS350/FCCM2024 http://cvw.jp/b/183514/47775171/
何シテル?   06/11 11:18
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation