• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

電圧計と水温計

電圧計と水温計 過去一連の充電不良騒ぎ(笑)を教訓に電圧計(or電流計)を物色・・・軽自動車ゆえ装着場所に悩み抜いていたところ、某オクにて入手した4連デジタルマルチメーターを装着するも、コレが全くやくざな代物だったのです。

この為オーディオを2Dinから1Dinにグレードダウンせざるを得ない情況になり、全てを白紙に戻そうかとも考えました。
しかしオーディオ跡地はメーターには持って来いの場所、1Dinサイズに収めるのが大前提です。
で、この2週間の間に検討・情報収集とブツ&道具の入手を進めてようやく電圧計と水温計の装着にこぎつけました。

「メーターといえば大盛り、いや大森と世間の相場は決まってる」(寒)と
80年代の頭しかない僕は最初思ってたんです!
あのスパルタンな文字盤・・・まるで古典的スポーツ車か、路線バスのようなオトコっぽさ!!
しかしこの方の「電流計事件」などを見るにつけ、また旧式な照明を考えると45φは魅力的でしたが、結局1Dinには入らない筈の52φオートゲージ製を入手しました(本当は安かったから??)。





「オーディオ&A/Cコントロールの枠」を加工すれば何とかなるさ・・・と思ってたんですが、かなり苦労し、また問題を残してます。

本当は3連にして油圧計も入れたかった・・・欲を言えば電流計も(全電流を引き込む必要が無いタイプとは???)

パーツレビュー
整備手帳
ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2008/07/19 22:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 0:27
オートゲージ製をつけたんですね、ちょっと派手ですが(お手軽な価格で)それが正解ですよ。
検索するとわかりますが、大森は問題を抱えたまま倒産したようです。
私の電流計も直らない(←相性だったのかいまいち判らない)ままでしたが一つ勉強したと言うことで、深追いしなくて良かったのかもしれません。
しかし大森(=スミス)が無くなった今、新たな電流計の入手はわかりません。
オートサロンの時、出店していたオートゲージに聞きましたが、作っていないそうで、今後も無いんでしょう。
あとはオクで出物を探すしかないでしょうが、大森製は信用できません。
全電流を引き込まずにすむものは、シャント式となっているものです。

コメントへの返答
2008年7月20日 7:21
>大森は問題を抱えたまま倒産したようです。

残念ですね、道理で某オクに倒産品が大量に出回ってる訳です。
今回(ひょっとしたら使えるかも?)と1Din用の大森製3連パネルも落札したんですが、包みは黒地に"omori"赤文字のオシャレな手提げバッグでしたよ。

>大森製は信用できません。

サイズやレーシーなデザインなどたいへん魅力的でしたが、6ハロンさんの電流計事件を読んで(ダメだ、こりゃ)と。

それに、この明かるさを見ちゃうとブースト計の暗い事!!

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation