• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

198x年/北陸自動車道 南条SA付近

198x年/北陸自動車道 南条SA付近
1980年代の終わりごろ、俺は当時 福井市から転勤先の敦賀市まで高速道路で通勤していた。 ある日、仕事を終えていつものように北陸自動車道を敦賀ICから福井ICに向け北上していた時だ。つまり時間は多分19時とか20時頃・・・もう忘れてしまったが、冬では無く暖かい季節だったと記憶する。 丁度、南 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 12:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 回顧 | クルマ
2024年02月02日 イイね!

ディーラー跡地

ディーラー跡地
市内 某ドラッグストアチェーン店 駐車場にて。 此処はかつて日産モーターの店舗でした。 S110系ガゼールの展示会に行った記憶があります。 そして川を挟んで向こうの建物はM中学校です。 田原町駅 取り壊し 時 既に遅し 2/田原町駅 日産ガゼールS110型 MF誌 '79/5号 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 18:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回顧 | 旅行/地域
2023年12月06日 イイね!

2023 Memory

2023 Memory
小学校のクラスメイトで初恋の相手だったM江と僕は 6年生の途中で転校し、本来2人が進学すべきだったM中学へは行かずに、同じ市内ながらM江はS中学校へ 僕はK中学校へ行く事になった。 その中学時代は とある日を除いて、ほぼ彼女の記憶は無い。 高校3年になって、M江から突然 電話が掛かって来て 卒 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 00:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回顧 | 暮らし/家族
2017年01月24日 イイね!

199X年 FR レックス

199X年 FR レックス
レックス、それは僕にとって初めての4WD車。 殆どポケットマネーの様な価格で入手したのですが、4WD故の積雪路の走破性はもちろん、何より乾燥路での素晴らしい安定性は僕を虜にしました。 以後「冬の為のオンロード4WD」を手放す事が出来なくなり、当時僕はY30セドリックも持っていた訳ですが、その ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 21:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 回顧 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

2003年8月思い出の森

2003年8月思い出の森
古いCDにこんな画像がありました。 過去ブログ 「197X年 F大学構内 」 の森です。 上は2003年8月28日の撮影。 下は自身のそのブログがキッカケに成って、改めて訪れた2013年6月24日の画像。 思い起こせば、やっぱり当時も (あの森へ行ってみよう) と、デジカメを持っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 18:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回顧 | 旅行/地域
2014年12月24日 イイね!

KPY30とクリスマス

KPY30とクリスマス
Scene 1 まだ結婚前の頃、仕事を終えた後 職場の同僚/先輩/後輩が混ざった数名でよく焼肉屋とかゲーセンに行ったものだ。 あるクリスマス前、いつもの様に市内のゲーセンで遊んだ。 その頃良くプレイしたのは6~7名が一度に並んで対戦できる「ファイナル・ラップ」。 今思うと全くお粗末なレースゲ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 00:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧 | 日記
2014年10月09日 イイね!

1980年冬/自動車学校

1980年冬/自動車学校
高校3年の秋・・・誕生日を過ぎて、即 自動車学校へ入校した僕は集中的に教習を受け、教習課程をスムーズに消化して行きました。 教習車の多くは330セドリック、スタンダードのコラムMT、ベンチシートと言う今ならマニア垂涎の的に成りそうな仕様。 そして数十台の内の3台程がS10#系のクラウンでした。この ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 01:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 回顧 | その他
2014年09月10日 イイね!

「本田」と言われた男

「本田」と言われた男
俺は小学1年生の途中で転校し、4年生の途中でまた元の学校に戻った。 その転校した3~4年生の頃だったと思う、駄菓子屋で買ったおもちゃのサングラスをかけ校庭を自転車で走っていた、力いっぱい息の続く限りペダルを漕ぐ。 いつも自転車に乗ると飛ばしてしまう と言うか頭の中では それはいつも自転車で ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 00:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 回顧 | その他
2014年09月05日 イイね!

198X年/二重人格

198X年/二重人格
198X年、僕が地元に帰って来た二十歳代後半の頃、福井一番の繁華街、片町・・・。 同じ中学だったS君の「つながり」で仲良しになった I君と○島君の3人で飲みに出かけた。 飲み屋をハシゴ・・・我ら3人は、言い換えれば飲んで気が大きくなっている3バカトリオ(笑 もう何件目だったのかも覚えて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 23:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧 | その他
2014年07月27日 イイね!

198X年 鉄板焼き「K」~

198X年 鉄板焼き「K」~
俺が二十歳代前半の頃、大都市圏の会社で働き寮生活を送っていた頃だ。 社員寮から数十㍍離れた所に「K」(日本人の苗字、ひらがな2文字)という鉄板焼きの店があった。 昼食どきに店が開いていたのかは定かではない。時折、先輩方に連れられて行くのは夜だったから・・・。 6~7名座れるL字型のカウンターに ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 03:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 回顧 | 暮らし/家族

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation