• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

ブルーバード 811セダン

ブルーバード 811セダン
僕の好きな811型です。 45万円の表示があります、常識的には「鉄くず」のはずで商品として陳列されるのも異常でしょう・・・が、売り手・買い手の利害が一致した場合は、この数字の意味など何処かへ飛んで行ってしまいます。
続きを読む
Posted at 2007/11/30 12:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年11月29日 イイね!

代車 日産プリメーラ 2

代車 日産プリメーラ 2
CMは記憶をたどれば、シルクハットを被ったような紳士スタイルの外人男性が登場し、コピーも走りとは無縁の『パッケージングがどうのこうの』とか言うほのぼのムードなものだったように思います。 なのに・・・ 乗り心地、硬い・・・確かに硬い。しかし心地よい硬さ。ハンドルを切ってみると・・・ なんじゃ、こり ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 23:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月28日 イイね!

代車 日産プリメーラ 1

代車 日産プリメーラ 1
車検です。代車は約4.9万km走行の日産プリメーラです。 当時気になってた車でしたが、今日初めて乗りました。 後輪付近をカメラで撮ったらFFのようです(っ言うか4WDがあったのかどうかも知りませんが)。 うを!なんていいクルマだ!?これ!!
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月28日 イイね!

やってもうた・・・4

やってもうた・・・4
返品したクロスメンバー。 先日の会話・・・ Dラー部品課さん:部番が一つしかない以上、ネジが合わないと言うのは考えられないが・・・メーカーに問い合わせて見ます。変更部品が出ていた場合はまた売り上げさせて頂けるんですかね? 1ベイカー11:交換するつもりで買ったけれども、合わない物はもらってもし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 12:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2007年11月27日 イイね!

130セドリックワゴン

130セドリックワゴン
前ブログ ルーチェREワゴンと同じ店。 これはレアものでしょう!!しかもビニールルーフです。 Wagon Sixのバッジ、Sixのゴールドはセダン系でも同じですね。 Rゲート ボタンの左右にグリップがあり右利きでも左利きでも「ストレス無く使え」そうな形状です。
続きを読む
Posted at 2007/11/27 23:34:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

代車 スプリンターバン

代車 スプリンターバン
先週から社有車が車検だそうで、その代車がこれ。 たまたま今日、僕の業務の相棒になってくれました。 車検証を見ると型式はAE109V。見ての通り100系?のバンですが、まだまだ日本中を駆け回るロングセラーカーと言えましょう。 しかし、これはスタイリッシュな乗用車ベースですから側面/後方共 キャビン ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 23:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月26日 イイね!

ルーチェ ロータリーワゴン

ルーチェ ロータリーワゴン
ルーチェロータリーワゴン。左にはRE APのバッジが見えますし、排気管出口は大型のディフューザーが付いてますから'75頃のサーマルリアクター付き車ではないでしょうか。フェンダーにはGRⅡのエンブレムも見えます。 Rゲート部分にもランプが入ってます。 グレーのメクラパネルがハメ込んであったのが商用 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 20:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

鈴鹿峠越え

鈴鹿峠越え
連休は(何となく東海地方へ行こう)と思っていたのですが、名古屋・岐阜・三河近辺は宿がどこも一杯でたまたま部屋が取れたのが鈴鹿でした。 ま、連休前日あるいは当日に宿を予約するのはウチのいつものパターンです(笑 琵琶湖博物館から国道1号線で「鈴鹿峠越え」も地図を見ると(距離的には大した事ないな)と、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 23:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2007年11月25日 イイね!

滋賀県立 琵琶湖博物館 2

滋賀県立 琵琶湖博物館 2
連休初日の金曜日は滋賀県草津市にある滋賀県立 琵琶湖博物館へ行って来ました。 琵琶湖のほとりに建てられたこの施設は、古代の琵琶湖の成り立ちから生態系・現代に至る人間との関り、環境問題などを膨大な資料と展示物で楽しく勉強させてくれます。 わたしたちのくらし50年 と題して展示されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 18:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2007年11月25日 イイね!

滋賀県立 琵琶湖博物館 1

滋賀県立 琵琶湖博物館 1
連休初日の金曜日は滋賀県草津市にある滋賀県立 琵琶湖博物館へ行って来ました。 琵琶湖のほとりに建てられたこの施設は、古代の琵琶湖の成り立ちから生態系・現代に至る人間との関り、環境問題などを膨大な資料と展示物で楽しく勉強させてくれます。 ハイライトは若干小さいものの画像のようなトンネルを備えた水槽 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 17:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation