• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

MF誌 '76/05号 Uカー/オールズモビル・カトラス シュープリーム

MF誌 '76/05号 Uカー/オールズモビル・カトラス シュープリーム
当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。 オールズモビル・・・シボレーやフォードに比べたら日本では知名度の低いブランドですね。ビュイックと肩を並べるほどの上級車ですが、良く言え ...
続きを読む
Posted at 2008/01/29 23:28:50 | コメント(2) | トラックバック(1) | 書籍 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

カジノ 3

カジノ 3
'95米 マーチン・スコセッシ監督。 出演:ロバート・デ・ニーロ、ジョー・ペシ、シャロン・ストーン、ポール・ソルビノ 舞台は70年代。 ホテル・カジノ・グルメ・ショー・ダンス・・・砂漠の中の不夜城、華やかな観光の街ラスベガス。 その豪華絢爛なネオンサインの裏で暗躍するマフィア/ギャングたち。実話 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 20:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スクリーンとクルマ | クルマ
2008年01月26日 イイね!

'63スチュードベーカー・アヴァンティ/奇面組

'63スチュードベーカー・アヴァンティ/奇面組
えっ?と思わせる顔、ギョっ!とさせられる顔のクルマたち。 独断と偏見で選定しますが、驚かない人はやはり異常かも(笑 無数にあったアメリカの自動車メーカーは 戦前までにほぼ統廃合されましたが、戦後まで残った小メーカーの一つにスチュードベーカーがあります。 '20年代にピアス・アローを、'50年代に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 12:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 奇面組 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

AC-Delcoバッテリー

AC-Delcoバッテリー
最近弱ってきた感のあるプレマシーのバッテリー、用品店などで物色中だったんですが今日スバルDラーで買いました(笑 新車装着は65D23Lですがこれは75D23Lです、しかも僕の大好きなAC-Delco製ですから申し分ありません。 整備手帳にUP済みです。
続きを読む
Posted at 2008/01/25 20:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年01月23日 イイね!

MF誌 '76/05号 躍進するスカイライン

MF誌 '76/05号 躍進するスカイライン
スカイラインがケンメリの後期だったこの頃、その人気は頂点を極め 日本カー・オブ・ザ・イヤーのリーダーズ・ベストカー(読者賞)を6年連続で受賞しました。 本文ではかつての硬派イメージからソフトムードに転身したスカイラインは、「飛びぬけた技術レベルを誇るというものではなくなっている」と書かれています ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 22:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2008年01月22日 イイね!

MF誌 '76/05号 スペシャルチューン440マグナムに同乗・CHP1

MF誌 '76/05号 スペシャルチューン440マグナムに同乗・CHP1
MF誌でも海外レポートの多い山口京一氏が、あのCHP(Carifornia Highway Patrol) のグレンデール分署(L.Aに隣接する)のポリスカーに同乗します。 本文の抜粋・・・ 「日本のお役所の概念からすると、職務中のパトロールカーに同乗取材の依頼をするなどということは、たいへんな ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 22:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

大森橋

大森橋
福井市大森(旧丹生郡清水町・大森)の志津川にかかる大森橋。 上:見るからに古そうなデザインの欄干。道路と直角に交わっていませんから左右の欄干の位置に差があります。 中:大森橋のプレート。 下:中画像と反対側のプレート。「昭和二十九年三月しゅん工」と読めます。 右側プレートは土手側に面していま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 23:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2008年01月20日 イイね!

フジツボ レガリスK

フジツボ レガリスK
この前、何となく某オークションを徘徊していたら見つけました。 中古品のフジツボ製マフラーです。車検時に例のデフ下をノーマルに戻したんですが、やっぱり何かもの足りない(笑 JASMA認定品でフロントパイプからの交換セットなので申し分ありません。 午前中来てたお客さんが帰ってから取り掛かり、先程作 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 14:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

北陸自動車道・杉津PA

北陸自動車道・杉津PA
北陸自動車道下り線、杉津PAにて昨日の撮影。 眼下には上り線の杉津PAが、遠くには敦賀湾と敦賀半島が見えます。 夕日の沈むのが見えれば絶好の撮影スポットです。 杉津PAを出て敦賀トンネルを抜けたところ・・・ この敦賀トンネルの北側では路面・天候が急変している事がよくあります。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 11:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2008年01月19日 イイね!

純正部品

純正部品
過日、屋根裏部屋をガサゴソやっていたらこんなGM純正部品の箱が出て来ました。 中身は・・・ キャデラックのフードオーナメントです。
続きを読む
Posted at 2008/01/19 23:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation