• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

三国昭和倉庫館 11

三国昭和倉庫館 11
前回ココを訪れたのはグランドオープン前でしたが、先日改めて行って来ました。 2代目セリカLBがいました。 クロームのバンパーやグリルなどからしてGTではないようです。 初代に比べてマッスル感が消え、ある意味で未来的でしたから その斬新さが仇になって若者にはウケなかったような気がします。 僕はあ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 22:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2009年06月30日 イイね!

MF誌 '77/01号 新連載/クルマよ こんにちは 1

MF誌 '77/01号 新連載/クルマよ こんにちは 1
あの中村良夫氏のエッセイ「クルマよ こんにちは」が始まっています。 この連載は後に単行本としてまとめられました。 <編集部から> 今月号から中村良夫氏にエッセイを連載していただくことになった。 題材はフリーということでお願いしたが さりげないお話のなかに、クルマを愛する心、クルマをとりまく日本的 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 07:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

MF誌 '77/01号 オービス運用開始後

MF誌 '77/01号 オービス運用開始後
あの悪名高いオービスの現況が報告されています。 東京は首都高羽田線平和島付近と環状線内回り新富町で9/26から 兵庫県は国道43号線で7/1から 本格運用に入っている。 とされています。 この号は実質的には'76/12月号ですから、各々運用開始から数ヶ月経った事になります。 モデル車の写真、フ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 21:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

「誰がメーターを戻せと言った!?」/タクシードライバー

「誰がメーターを戻せと言った!?」/タクシードライバー
スクリーンの中で印象に残ったセリフ・・・敢えて情況説明は無しで。
続きを読む
Posted at 2009/06/28 00:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリフ | 音楽/映画/テレビ
2009年06月27日 イイね!

ディスクパッド&ローター交換 その後

ディスクパッド&ローター交換 その後
昨年のディスパッド&ローター交換後、8ヶ月・約1万km走りました。 今日の洗車時、ホィールを洗ったついでにダストの具合を見てみました。前回ホィールを洗ったのがいつだったか・・・(忘れるくらい前です・汗) とにかく雑巾で拭いた所との比較画像です。 パッドのプレートの塗色も確認出来る程ですし、ま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 18:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

メモリー

前記事から昔の懐かしい思い出が・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/27 11:14:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年06月26日 イイね!

MF誌 '77/01号 フェアレディ Z-T

MF誌 '77/01号 フェアレディ Z-T
51年規制をクリアして、豪華仕様のTが追加されています。 この時点で登場後7年も経ったフェアレディZに関して 「これが最後のご奉公になるんじゃないだろうか?」 と言う声も編集部内にあった。と書かれています。 記事抜粋: ☆Z-Tはパワーウィンドゥ、電動リモコンミラー、AM/FMマルチラジオ付カ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 07:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

MF誌 '77/01号 スバル レオーネ・スペシャル

MF誌 '77/01号 スバル レオーネ・スペシャル
富士重工の排気ガス浄化システム、SEEC-Tの発売1周年を記念して、レオーネ1600FGTをベースに仕立てられた特別仕様車。 と言っても、 内外装をブラウンに サイドにストライプを リヤにマッドガードを装着した 程度のもの。 試乗記抜粋: ダッシュパネルの高さが圧迫感 ボディのベルトラインが高 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 07:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

マーキュリー・コロニーパーク

マーキュリー・コロニーパーク
今日、発見しました。ナンバー付ですが、残念ながら現役ではないように見えます。 フォード社の中級ブランド、マーキュリーのフルサイズワゴンです。 マーキュリーのフルサイズはマーキスと呼ばれましたがステーションワゴンはコロニーパークと言う別名で独立しています。 フルサイズ・フォードのLTDに対してワゴ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 22:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

MF誌 '77/01号 ヨーロッパ現地試乗/ポルシェ 935・936

MF誌 '77/01号 ヨーロッパ現地試乗/ポルシェ 935・936
ロン・ウェイクフィールドと言う人が、西独バイザッハのポルシェ開発センターで当時のチャンピオン、ポルシェ935と936を試乗しています。 935は 930ターボをベースに作られたグループ5マシン 930より215kgも軽い上に2857cc,590psの出力 だそうで、その強烈な加速は彼をして 「地 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 22:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation