• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

MF誌 '79/6号 Xカー群団デビュー 3

MF誌 '79/6号 Xカー群団デビュー 3
70年代中頃までは7L級のV8エンジンを積んだ全長5.6~5.8mの巨竜が闊歩していたアメリカ。 しかしオイルショック以後、経済的でキビキビ走る欧州車や日本車に次々とシェアを奪われて行ったんですね。 もちろんその間には、フルサイズや中型は縮小され その下にコンパクトやサブコンパクトあるいはスモール ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 22:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

MF誌 '79/6号 Xカー群団デビュー 2

MF誌 '79/6号 Xカー群団デビュー 2
70年代中頃までは7L級のV8エンジンを積んだ全長5.6~5.8mの巨竜が闊歩していたアメリカ。 しかしオイルショック以後、経済的でキビキビ走る欧州車や日本車に次々とシェアを奪われて行ったんですね。 もちろんその間には、フルサイズや中型は縮小され その下にコンパクトやサブコンパクトあるいはスモ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 07:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

MF誌 '79/6号 Xカー群団デビュー 1

MF誌 '79/6号 Xカー群団デビュー 1
70年代中頃までは7L級のV8エンジンを積んだ全長5.6~5.8mの巨竜が闊歩していたアメリカ。 しかしオイルショック以後、経済的でキビキビ走る欧州車や日本車に次々とシェアを奪われて行ったんですね。 もちろんその間には、フルサイズや中型は縮小され その下にコンパクトやサブコンパクトあるいはスモール ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 10:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年04月24日 イイね!

富士重工業製

富士重工業製
「○フ」ロゴがありました^^ フォトギャラ
続きを読む
Posted at 2012/04/24 23:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2012年04月23日 イイね!

Mazda Familia/2Door

Mazda Familia/2Door
かつては数多く存在した2ドア車を集めて見ます。 ただし、非スポーツ、ノッチバック、プアーもしくはエロチック/エレガンス/ラグジュアリーが条件です。 国内版2ドアの画像は検索しても得られず、これもどこかの国のカタログ写真です。 ファミリア・プレスト・・・X508の登場までの後期型の顔は前期型に較べ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 23:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2Door | クルマ
2012年04月22日 イイね!

お客様感謝ディ

お客様感謝ディ
家内が、スバル お客様感謝ディでステラの無料点検をして来ました。 真の目的はBRZのカタログ入手なんですが、僕の都合が付かないので家内にステラの点検を兼ねて行って貰ったのです。 もちろん、子供の送り迎えや買い物、女友達との「お茶」に忙しい彼女ですから 無料点検如きでは簡単に首を縦に振りません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 23:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2012年04月20日 イイね!

足羽川と浜町周辺

足羽川と浜町周辺
足羽川堤防と浜町周辺です。 浜町は由緒ある料亭街でしたが、最近道路が整備され散歩コースとしてクローズアップされて来ました。
続きを読む
Posted at 2012/04/20 08:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2012年04月20日 イイね!

足羽山

足羽山
久々に足羽山へ行って見ました。 桜は満開を過ぎていたようですが、陽光うららかな日 多くの人が花見や散歩を楽しんでいました。
続きを読む
Posted at 2012/04/20 00:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2012年04月18日 イイね!

♪Mustang Sally Bought a GTO/John Lee Hooker 2

♪Mustang Sally Bought a GTO/John Lee Hooker 2
ポンティアックGTOは「インターミディエイト・スポーツ」の草分け的存在、いわゆる「マッスルカー」のハシリであったと言われています。 最初はポンティアックの中型、ル・マンの単なるオプションパッケージで派生グレードに過ぎなかったようですが後に独立し、他ブランドにもビュイックGSやオールズ442、シェベ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 09:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

MF誌 '79/6号 広告 クライスラー・オムニ 024

MF誌 '79/6号 広告 クライスラー・オムニ 024
言うまでも無く、米クライスラー社の新型サブ・コンパクトカーであるダッジ・オムニ/プリムス・ホライズンの日本版。 提携関係にあった三菱系ディーラーでの販売、『初のアメリカ5ナンバー車』と説明されています。 派手めなハッチバッククーペスタイルは、余計な装飾の類もなく良くまとまっていると思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 07:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 1819 2021
22 23 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation