• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

市営三秀プール

市営三秀プール
みんカラメンバーの 青鯨 さんのフォトギャラリーで知りました・・・市営三秀プールが取り壊される事を。 フォトギャラ
続きを読む
Posted at 2015/03/31 23:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建造物 | 旅行/地域
2015年03月30日 イイね!

R380 (A-Ⅱ型)/日産ヘリテージコレクション

R380 (A-Ⅱ型)/日産ヘリテージコレクション
僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産ヘリテージコレクション。 説明: 『プロトタイプのレーシングカーとして誕生したR380は、レースでの華々しい活躍だけでなく、当時の国際スピード記録にもチャレンジしています。最初の挑戦は、日本グランプリが中止になった1965年(昭和40年 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 16:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2015年03月29日 イイね!

福本 清三氏/越前時代行列

福本 清三氏/越前時代行列
今年の越前時代行列・・・ 柴田勝家公役・・つるの剛士さん お市の方役・・鹿沼憂妃さん だそうですが、「斬られ役」で有名な福本清三 氏が殺陣を披露するそうです。
続きを読む
Posted at 2015/03/29 01:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族
2015年03月27日 イイね!

初代セリカGTV/クラシックカーミーティングin美濃

初代セリカGTV/クラシックカーミーティングin美濃
やっぱりカリーナに比べると、残存率は高いんでしょうねぇ・・・初代セリカです。 僕にとって青春時代のある時期を共にしたGTV ですから、感慨深いものがあります。 当時は、落ち着いて何かを観察・熟考すると言う事をしなかった・・・いや 出来なかったと言うべきか。 どのような目で見られようとも、ある ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 22:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月25日 イイね!

MF誌 '79/12号 新型クラウンのデザイン

MF誌 '79/12号 新型クラウンのデザイン
モデルチェンジしたクラウンのアイデア・スケッチを公開しています。 この時代の国産車、特に高級車クラスは 『アメリカ車の模倣』 だった と常々言って来た僕ですが、この型のクラウンも例に洩れず・・・ ①②③④は4HTの為の提案 だそうです。 ①:テールはセンチュリー風で非常に魅力的に感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 00:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2015年03月24日 イイね!

MF誌 '79/12号 ニュークラウン・ロードインプレッション

MF誌 '79/12号 ニュークラウン・ロードインプレッション
久々の古雑誌読み返しです。 本来なら表紙にもなっているカラーページのニューレオーネ記事を先にUPすべき処ですが・・・ 旧車イベントの前ブログ絡みでニュークラウンのロードインプレッション記事をまとめてみました。 試乗車はセダン2800ロイヤルサルーン、4HT2000EFIスーパーエディション、ワ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

6代目 クラウン/クラシックカーミーティングin美濃

6代目 クラウン/クラシックカーミーティングin美濃
クラウン セダン。 20歳代の終わりに、ある期間 僕が乗っていた黒塗りポンコツと同じ型です。 色んな想い出が詰まった型ですから、ちょっと感慨にふけってしまいました。 クロームのセンターグリル、盛り上がったエンジン・フード、Aピラーはしっかりフルコンワイパーの根元から生えています。 そして ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 23:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月20日 イイね!

R381/日産ヘリテージコレクション

R381/日産ヘリテージコレクション
僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産ヘリテージコレクション。 説明: 『1968年(昭和43年)の日本グランプリで優勝したニッサンR381は、ユニークなエアロスタビライザーというウイングを装着しています。これは、コーナリング中にイン側のグリップを強化するため、走行中にリヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2015年03月19日 イイね!

初めてのキャデラック/GT6

初めてのキャデラック/GT6
もちろん設定されているのは知ってましたが、食指が動かなかった。 禁断の走りの世界に足を踏み入れてしまったキャデラック・・・6.2L 564PS/76.0kgmだそうですが車重は1.9t 、全長はたったの4.8mしかありません。 ルーフラインは かなりシャープでCピラーの角度も60年代風で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 23:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Look back to the old..... | クルマ
2015年03月19日 イイね!

街の修理工場

街の修理工場
市内某所。 2柱リフトと壁の間には、通れるスペースが見当たりません^^
続きを読む
Posted at 2015/03/19 08:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建造物 | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 56 7
8 91011 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation