• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

Ferrari F40/DeAGOSTINI

Ferrari F40/DeAGOSTINIディスプレイできる環境にないので、僕はこういったモノを先ず買いませんが・・・近頃頻繁に出る広告は皆さんも御覧になった事がお有りでしょう。

しかし、F40 と言う車種設定と第一弾の低価格に抗しきれず(笑


f40


定期購読する気はサラサラありませんが、1984 テスタロッサや1962 250GTO などには食指が動いてしまいます^^


それは さておき

先日から コンビニのクジでビールが連続で当たりました。

malt


キリンラガーって、こんな味だったっけ?




Posted at 2016/09/09 19:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2016年01月30日 イイね!

「刑事コロンボ」

「刑事コロンボ」ネットで購入。

懐かしいですねぇ~、NHKで放映当時 ほぼ毎週観てました。
先に犯行を見せると言うドラマの構成が斬新で、主役のピーター・フォークも決してカッコ良くない冴えない中年。
そして、何故かコロンボと対峙する犯人は、社会的に地位の高いセレブな人たちばかり(笑



このDVDの購入目的は、登場する当時のリアルなアメリカ車達を鑑賞する事です。
Posted at 2016/01/30 07:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物 | 音楽/映画/テレビ
2015年11月09日 イイね!

DVD/つばめを動かす人たち

DVD/つばめを動かす人たち滋賀県長浜市にある長浜鉄道スクエア。

館内で上映されていた この記録映画・・・聴こえて来たBGMは間違いなく伊福部節(ぶし)!!なので思わず画面に吸い寄せられてしまいました。

元は1954年に旧国鉄が企画した記録映画ですが、特典映像を加えたDVDが受付で売られています。

ネット上での解説・・・
『時は昭和29年、新幹線はおろか、電車特急の登場以前にスピード時代の幕を開いた特急「つばめ」。
東京-大阪間を電気機関車と蒸気機関車のリレーで駆け抜けたこの列車は、実に多くのスタッフの「手間」によって運行されていました。 (中略)
音楽は「ゴジラ」の伊福部昭。特典映像として「新しい鉄道動力」を全編収録しています。』

僕は決して「鉄ちゃん」では有りませんが、旧国鉄の遺構とか建造物に興味もあるので即買いしました。

フォトギャラ
Posted at 2015/11/09 17:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 音楽/映画/テレビ
2015年09月07日 イイね!

来場記念・下敷き/三菱オートギャラリー

来場記念・下敷き/三菱オートギャラリー先月の三菱オートギャラリー行き。


守衛さんに案内されたオートギャラリーのロビー受付

『もうすぐ係の者が来ますから、此処で待っていて下さい。』
と言って守衛さんが立ち去り、僕一人で待つ事に(汗

しばらくすると、。。。ネクタイこそしていないものの(クール・ビズか?)、ポロシャツ(三菱のロゴマークが入った制服・ユニフォーム)を着て首から名札をぶら下げた中年男性がやって来ました。


撮影はOKだが、あくまでギャラリー内だけ・・・建物の他の部署には絶対に行かぬよう。
あとは展示物に手を触れるな etc.
そして飲料の自販機とテーブルを指して、休憩時に利用してください と。


この人、今まさに何か別の仕事をしていて、仕方なく見学者に対する説明をしに来たって感じで

『心ここにあらず』

状態に見えましたが・・・。



一通り回って来た後には、別の社員さん2人がテーブルの上に何か小さな部品を置いて 真剣に話し合っていました。

テーブルの近くには
『構内関係者は此処で休憩するな』
なんて書かれて在ったのに・・・。

一般公開されてはいるものの、あくまでオフィスの一角・・・当然土日は休み。
専属のスタッフが常駐している訳でも無いですし、スズキ歴史館やトヨタ博物館等とはスタンスが違いました。
ただ、僕は是非を問うている訳では無いので、あしからず。

それはさておき

来場記念品?の下敷きを貰いました。



画像は、裏と表をスキャンして貼り合せたもの。
Posted at 2015/09/07 00:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2015年05月27日 イイね!

携帯電話カバーと保護フィルム

携帯電話カバーと保護フィルム先日の事、車庫で車を拭いていたんですが 携帯電話を落としたのに気付かず。

しかも脚で踏んで引き摺っちゃった(汗

で、この携帯電話を買ったショップへ行って、柄は違っても良いからカバーと保護フィルムの張替えを頼んだんです。

アホ店員は

『修理になりますと、お預かりさせていただい・・・』

僕は機能的には何の問題も無い事と、画面に多少の傷はあっても割れたカバーとフィルムの張替えだけで済むと踏んでいたので・・・いや第一 初めからカバーと保護フィルムのみを注文しているのに

(人の話を聞けや、こらぁ)



で、結果はいずれも 『在庫無し』

まだ2年も経ってないのに?

「どうしろと?」

『う~ん、ネットだと沢山出ているかと思いますが』

このテの商品の入れ替わりってこんなもんか、と思いつつも何か釈然としないまま店を出ました。

Ama〇on で注文して画像の商品が着たんですが、今度はカバーの肉厚が厚すぎて

充電台に乗らない!


ま、確認しなかった僕も悪いんですがね。

結局、量販店で別のものを買いました。
Posted at 2015/05/27 07:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「楽しいひと時をありがとう。 http://cvw.jp/b/183514/48771307/
何シテル?   11/17 17:55
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation