• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

MF誌 '76/10号 BC戦争にΣが参戦

MF誌 '76/10号 BC戦争にΣが参戦この号では「ザ・ライバル」と銘打って・・・国産ミドルクラスのトップセラー・カーとして独走するコロナを迎え撃つモデルチェンジ直後のブルーバード。そして全くの新型ギャランΣが戦列に加わったのを機に3車を徹底比較する特集を組んでます。

画像は3車の歴代の変遷を簡単に説明したページ。
初代ギャランは、僕の初めての愛車だっただけに大変懐かしいです。まだ頭にコルト名が付いていました。
そして、あくまでギャランシリーズの一員だったFTOやGTOも載ってますね。

かつて「BC戦争」(ブルーバード対コロナ)と呼ばれるほど熾烈な販売合戦を繰り広げたトヨタ対日産のミドルクラスですが、過去ブログでも書いたようにコロナは'75/2時点では12ヶ月連続ベストセラーを達成しており、この号ではなんと31ヶ月連続ベストセラーを達成したと書かれています。

その中での売れ筋は1.6LのセダンGL 4MT白だそうでオーソドックスなコロナの代表ともいえそうなグレード。上級には1.8Lや頂点にDOHCの2000GTを頂くにも関わらず、この事実は「日本の平均的なオヤジが選ぶクルマ像」を表している事に違いありませんね。
まさにトヨタ車のトヨタ車たる所以でしょう。

しかし、ここに来て宿敵ブルーバードが新型になりウルトラ・モダーンとも言うべき三菱の野心作Σが登場してコロナが独走できるか見ものだと書かれています。








これは各車のボディとエンジン・変速機・前後ブレーキの組み合わせを図にしたもの。Σは2drの需要を、後に登場するΛに思い切りよく割り振る戦略だったのでしょうね、4drセダン一本で勝負に出ました。
この当時まだ従来からのギャランは生き残って(もちろん2HTも)いましたが。

ブルーバードは平均的に4drセダンと2HT。この当時は当たり前に2HTがラインナップされていました。

そしてコロナ。2drセダンが!!!エンジンは19Rの2.0Lのみで3C(3段コラム)に4輪ドラムブレーキが選択可能と言う恐ろしさ(笑
いったいこんなクルマ誰が買ったんでしょう!!!興味が尽きません。

3車の中で最高のオヤジスペック『2drセダン・3段コラムシフト・OHVエンジン(2T-U)・4輪ドラムブレーキ』を持つのはコロナだけ、反面DOHCソレックスキャブを持つのもコロナだけ。さすがトヨタです!!

そして4輪ディスクブレーキはブルーバードだけですね。








サスペンションはブルーバードのみ(SSS・G6系)日産自慢の4輪独立。510から引き継ぐメカニズムのハイライトですね。余談ながら旧610系の6気筒・GTは、この810系からはG6と言うネーミングに改めました。その理由を「スカイラインGTへの配慮」とハッキリ書かれています。

コロナはフロントがウィッシュボーンながらリヤはリジッド・リーフ。Σはリジッドでもコイルばねを採用しています。

この時点でスカイラインはまだC110系(ケンメリ)の時代で、同一クラスだったはず(1.6L、1.8L、2.0Lにそれぞれ4drセダン/2HTを持っていた)ですが、こんなライバル対決には顔を出していません。
それはプリンス時代からの4気筒ユーザーが依然として存在していたにも関わらず、人気があまりにも6気筒GTに偏りすぎていた為、ファミリーカーと言うには特殊な存在だったからだと思われます。

・・・この後・・・僕の記憶・イメージでは、ブルーバード810型は不人気車種の代表に、Σはヒットしたものの一発屋(笑)に終わった、と思うんですが。




Posted at 2008/11/03 23:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

オリエンタル カレー

オリエンタル カレー冷蔵庫の中にありました、粉末です。
キンチョーの蚊取り線香みたいに、まるで旧車を見るような感覚・・・ハッキリとした記憶はありませんが、パッケージからして相当昔からある商品ですね。

普段ウチのカレーはもちろんコレでは無いはずです。嫁に問いただしたところ・・
「(○○のカレー風味)のようなものを作るときに、粉末だと都合がいいから」だそうで、解け易いって事みたい。

しかし(○○のカレー風味)とはどんな料理なんでしょ?
ウチでカレーライス以外にカレー味のものって・・・記憶にないなぁ(笑
Posted at 2008/11/03 01:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理

プロフィール

「俺たちの早苗」
何シテル?   10/04 21:21
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation