• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

MF誌 '76/11号 Uカー/'74 シボレー・カマロ Z28

MF誌 '76/11号 Uカー/'74 シボレー・カマロ Z28当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります

見慣れた顔・・・当時もカマロはかなりの台数が日本に入ってたと思います。
本文にもあるように、ライバルたちが次々リタイヤした事でカマロ/ファイアーバード連合は益々人気を高めたんですよね。
70年代後半には'75に登場したH-Spl.と呼ばれるサブコンパクトカー「モンツァ」に取って代わると噂されました。

が、GMも牙を抜かれながらも、毎年好調を続けるFボディ(カマロ/ファイアーバード)を「辞めるに辞められない」状態だったのではないでしょうか。
また、後にはシボレーとポンティアックのライバル意識をムキ出しにした熾烈な馬力競争もあったと記憶します(年月ごとにMF誌の内容を再考してますから、今に登場するでしょう)。

本文ではZ28が他より一段とパワフルなユニットを搭載し、水温の上下も激しいと書かれていますね。

・・・水とオイルさえ入ってれば放っといてもイイんじゃ無かったのか?(爆

'78CM
Posted at 2009/03/22 08:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation