• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

MF誌 '77/07号 Uカー/'67 ポルシェ 912 タルガ

MF誌 '77/07号 Uカー/'67 ポルシェ 912 タルガ当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

過去ブログ にも登場したポルシェ912。
911に356のOHV-1.6Lエンジンを積み込んだ廉価版だそうです。
しかし、記事タイトルの『日本に1台だけ?』には興味を惹かれます・・・そう、タルガなんですねぇ、912の。
本文には『911タルガは(中略)相当数存在するが・・・』と書かれ、この個体 912のタルガは日本に1台だけの可能性が高い、と。
また、初期型はリヤウィンドゥが折りたたみ式だそうですが、ココが取れてロールバー風のBピラーのみが残る、とは初めて知りました。

個体はこの時点で10年が経っているものの、相当なグッドコンディションのようです。
ほとんど見分けの付かない911タルガがそれなりに存在するゆえ、この912タルガはその真価がボヤけてますね。
こんな曰くつきの個体の消息が気になります。

価格は285万円と過去ブログの'68型912より高いです。それにしても新車時の価格が315万円+タルガ35万円=350万円が10年も経って285万円とは理不尽ですな~

え?文章に剣があるって??(笑
Posted at 2009/12/29 23:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年12月29日 イイね!

マイカー

マイカー掃除中、こんな写真が見つかりました。

ローレルとゴルフ、カローラⅡ・・・皆社員のクルマです。
Posted at 2009/12/29 08:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古ネガフィルム | クルマ
2009年12月29日 イイね!

MF誌 '77/07号 Uカー/'74 ポンティアック グランプリ

MF誌 '77/07号 Uカー/'74 ポンティアック グランプリ当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますのでさながら試乗レポート的な内容になったります。

この号のUカー記事はポンティアック3連発です(拍手!)
先のブログに登場したポンティアック グランビルと同じ年式ですが、こちらは中型Aボディベースのパーソナルカー すなわち2ドア専用でシボレー・モンテカルロと親戚にあたります。
名前がややこしい様ですが、グランプリは=Grand Prixで伝統的に60年代からあるクルマ。グランビルは=Grand Villで70年代に入ってから既存のフルサイズ、ボンネビル(ボンヌビル)=Bonnevillの上に出来た上級グレードで、後に消滅しました。Grand Villが地名なのかどうか知りませんが、明らかにBonnevillの流れだと思います(確証なし)。

グランプリ・・・数あるアメリカ車のなかでも、スタイルセッターとして つまりGMデザインの先端を担ってきました。
彫刻的な素晴らしいシルエット+ぎょっとするような奇面、僕はGPが大好きなんです^^
本文にはTバードのライバルと書かれていますが、その通りカテゴリー的には真っ向から対決するプレイボーイ・カーです。しかし同時期のTバードのクラシック路線に比べたら、なんともアグレッシヴではありませんか!

さて、個体は上モノと言えるもので、こういった場合には記事がほぼクルマの解説で終わってしまいます、それだけ指摘すべき箇所が少ない証拠ですね。

『大きなガレージとガソリン代さえ気にしなければ・・・』
魅力的で上モノのアメリカ車に出会った時の岡崎氏の決まり文句です。

画像追加:

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation