• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

Cadillac DEMONSTRATION DISC/DELCO ELECTRONICS

Cadillac DEMONSTRATION DISC/DELCO ELECTRONICS昨夜実家に帰った時に発掘しました^^
1990年代のモノだったと記憶します。
僕の宝物の一つなんですが
ケースはヒビ割れて印刷物のコンディションもよろしくない・・・しかし肝心のディスクはバッチリ良好な状態です。
今日、この忘れ去られていたディスクを聴きながらレオパレスに帰って来ました。。。懐かしや~!!



当時のキャデラックのオーナーズマニュアルに添付されていた デモンストレーションディスクです。
もちろん正規輸入車にはヤナセの取説が付属されていた筈ですから、コレは輸入された時点で廃棄されたのでは無いか(つまり本来は日本に存在しない?)
と推測するんですが・・・確証ありません。

デルコ エレクトロニクス製のオーディオ。その操作説明と楽曲集なんですが、紙に書かれた説明書を見ながら操作して見るよりも、耳で聴きながらアレコレ弄って見る方が簡単ですよね。
各ボタン等々・・・その操作説明に10分近くも割かれていますが、英語力ゼロの僕にはチンプンカンプン(笑

コレに似たような(聴きながらオーディオの操作が説明される)付属品は、父の乗っていたC10スカイラインの8トラックテープが思い出されます。

197X年 ○○高校

説明が終わると かなりの数の楽曲が流れます、カントリー&ウェスタン・ポップ・バラード・クラシック・・・僕は音楽に疎いのでその一つ一つに説明を加える事が出来ませんが、きっとキャデラックを選ぶ様な良識ある(無い・笑)人々に快く聴き入れて貰える選択なんだ、と理解します。



実際、耳障りな曲は皆無です。


最後には
"Thank You For Choosing Cadillac”
と、結んでいます。
CM Cadillac 1





Posted at 2021/02/28 22:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | クルマ

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23 456
789 10111213
141516 171819 20
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation