GMのサブコンパクト(コンパクトよりさらに小さい)Hスペシャルボディのビュイック版、スカイホーク。当然広告主はヤナセです。そのスポーティなスタイルと米車らしからぬサイズで当時かなり話題になりました。
巻頭のこのカラーページ+本記事の80ページ分で特集を組んでいます。ベンツの旗艦SクラスはまだW116ですから まさに「ドクター・カー」と呼ばれていた時代です。日本では医者どころか[極○]や[バ○社長]が乗る「下品なクルマ」の代表となっていったのはずっと後の事です。|
日産 240RS 1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/05 03:32:55 |
![]() |
|
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/17 06:53:40 |
![]() |
|
SportRoof 2/GTS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/09 12:52:01 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ G4 メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ... |
![]() |
ホンダ N-WGN 家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ... |
![]() |
三菱 ディアマンテ 4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ... |