• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

928&4

928&4前から気になっていた修理工場・・・。

支離滅裂なラインナップです(笑

それにしても 4は魅力的だなぁ^^
Posted at 2011/04/19 07:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

エウロパ・・・修理中

エウロパ・・・修理中前から気になっていた修理工場・・・。

アベンシス(ですよね?コレ)がジャッキアップされてます。

建物の中には修理中と思われるエウロパが・・・。
Posted at 2011/04/18 07:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

グロリア HA30

グロリア HA30みんカラお友達のブログに触発されて、未UPだった('08撮影)写真を引っ張ってきました。

プリンスの名機G7ではなく、日産のL型6気筒が載せられてしまった後期型、HA30ですね。
今のフーガやクラウンには性能面では敵わないけれど、「これぞ高級車!」って感じの威厳が備わってます。

リボンタイヤとホィールキャップ・・・全体的にもかなりグッドコンディションな個体でした。
Posted at 2011/04/17 08:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2011年04月16日 イイね!

360と500

360と500前ブログの工場です。

360はナンバー付き!

360と500・・・生まれも育ちも違うけれどこの貧相なルーフラインは、必然?偶然?
Posted at 2011/04/16 00:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

鮫/G610

鮫/G610前から気になっていた修理工場・・・昨日、その裏手で見つけました。

ぁあ、鮫を見るのは何年ぶりだろ?
スカイラインGTの「二番煎じ」などと揶揄され不人気車種だったG610ですが、その最大の魅力は'70ポンティアックGTO並みの不適な面構えです。

当時族車としても不人気でしたし 旧車イベントでも見かけませんから、かなり残存率低いんでしょうねぇ。

横のS30もかなり朽ちてますが、レストアを待つうちに歳を重ねてしまったのか・・・。
DR30は4ドアですが、エプロンにはインタークーラーのエア取り入れ口が有りますから"Turbo C"だと思われます。
Posted at 2011/04/15 07:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「ぞ、続投だぁ?」
何シテル?   07/21 06:29
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation