• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

HM2 追加登録

バモスは実家側に置いてあるので私がキーを取り込むと車両が動かせないので以前から欲しかった予備のキーレスリモコンを今さら入手。 うっすらながらホンダのCIが残っています。 リモコンの登録は先人の記事を参考にさせて頂きました。 キーの方は山が削れまくりの古いキーをとりあえず装着。 当面は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 22:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

MG33S あえてコイツでロングラン1

月始めは娘の大学の入学式でした。 義母の一周忌と日にちが重なり、娘一人で行く予定でしたが義父の「一人で行くのは可哀想」との事で私がついていくことになりました。 で、ただ普通に新幹線で行くのもつまらないのであえてビミョーなモコ号で行ってみる事に。 果たして、程度が微妙でNAの普通の軽自動車でロ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 23:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MG33S MOCO | 日記
2025年04月17日 イイね!

MG33S 車的QOLをあげてみよう4

さて今回はタイヤです。 元々付いていたのはBSのネクストリー145/80R13。 ネクストリーのお約束のひび割れはまだそれほどでも無いですが山は見事にありません。 ついでにホイールキャップの隙間には錆が(T_T) キャップも酷いヤツもアリで ・・・・・・・酷い で、今回 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 23:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

MG33S 車的QOLをあげてみよう3

はい、いつものヤツです。 アップしたつもりで2週間ほど熟成してしまいました。 今回は多少QOLっぽい内容かと。 既に蓋がありませんが、アクセサリーソケットと言う名のシガーソケットの下にある謎のキャップ部にアクセサリーソケットを増設します。 アマゾンで買った¥950のステップド ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 22:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

L175S 銀号 メートル原器リターンズ

前回書いたのがはや三年前。 またこの撮影がやってきました。 先ずは高校卒業おめでとう パンツスーツなのですが間違いなく娘ですよ(笑) スーツ販売店の広告っぽいな・・・ ここからは前回同様 お次は中学卒業おめでとう 撮影にあたっては「映え」を求められました ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 22:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | L175S MOVE CUSTOM | 日記
2025年03月18日 イイね!

今時CARSと

試乗の機会を与えて頂きました。 現行のプリウス60系です。 みん友さんのNo.92さんの愛車です。 普段の車が古臭系(笑)なので最新のハイテクカーは緊張します。 ざっくりとした印象としては速い、結構快適、視界が狭い、慣れるまでデカい感がある。 そんな感じでした。 こうみるとリア ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 23:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月06日 イイね!

車検祭り開催

車検祭りが終わりました。 ウチの場合、計画的に車を購入しているわけではないので今現在は車検が集中してしまっています。 先ずは1月初めにバモス号の車検。 これは友人のトコロに依頼しました。 まあ、特に何もなかったですが何故か車高低い疑惑をかけられた模様(勿論、無実でただヘタっただけの純正)。 因 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 22:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2025年03月03日 イイね!

MG33S 車的QOLを上げてみよう2

はい、続きです。 QOLと言うよりQOCLみたいですね。 モリブデン(ハンマーオイル)を注入して多少良くなったが相変わらずレスポンスが悪いミッション。 CVTFを交換してみます。 元々ディーラー中古車でちょっと前までディーラーメンテだった割にはCVTF交換の記録はありません。 その後の格安 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 23:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

LA650S 要らないと言えば要らないヤツ

要らないと言えば要らないのですが・・・ L175SにはあるのにLA650Sにはない、フューエルリッドのキャップ置き場? 実際はストラップを引っ掛ける出っ張りみたいなのが代わりにありますが。 モコ号で意外と良かったのでタントにも採用。 安いし(笑) 当たらないかチェックして(結構ギリギリ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

L175S 銀号 不本意ながらも?

少し前ですが、雨の夜に送迎してもらう際に気が付いた銀号のヘッドライトの暗さ。 奥さま曰く結構前から暗いと。 ・・・最近は殆ど私は乗らないのでわかりませんでした。 現状では小糸のちょっと明るいバーナーが付いていますが、気が付けば約7年9万キロも使っていた。 そりゃ暗くもなりますね。 そこで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 19:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation