• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

HM2 ネタ・ボックスカスタム17

今までとりあえずで付けていたバモスのフロントスピーカーのイクリプスのE1614GT-Y。
銀号を買った時に新し目の中古として導入しましたが、実は余り好みではなく、、、。




見た目はまぁまぁ良いんではないかと。
音質が好みに全く合わないです。



じつはイエローハットモデルらしいです。


そんな訳でお約束のKENWOOD登場(笑)
長期在庫品のKFC-LS16iのツイーター無し品。



ツイーターは純正と組み合わせます。



結果、意外や良い感じの音になりました。
純正ツイーターなので突き抜ける高音はありませんが、聴きやすい感じ。
低音はまだ足らないのでサブウーハーを追加したいところです。

手持ちでなんとかならないかと思案中です。
Posted at 2024/05/15 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

今更GW色々

ブログ更新も久しぶりになってしまいました。

周りの人数名から顔が死んでいると言われていますが今のところ生きてます(笑)

ゴールデンウィークも終わりましたが皆様如何お過ごしでしたでしょうか?

私は一応、人並みに?休めましたが毎日2時間程度の農事縛りと関西、関東の弟一家が帰省していたのであまり何も出来ませんでした。

が、多少はネタもありましたので・・・


L70のフォグランプ配線を進行。



とりあえず付属のやる気の無いスイッチ仕様です。






HM2は懸念のヘッドカバーのオイル漏れ修理を。






先ずヘッドカバー(外側)がモーレツに汚い!(笑)






そして、ロッカーアームが猛烈なオイル焼け






トドメは、まるで『エンジンオイルをコマメに交換しないとこうなります』の資料画像の様なヘッドカバー内の汚さ・・・


一応、サンエスの残り汁で掃除はしましたが弟が同窓会に行くのに駅まで送迎と残った弟一家とファミレスに行くことになったので二日がかりの作業に・・・

因みに、ファミレスでは黒号銀号で行きましたが先に停められた黒号に対し、駐車場の空き待ちで銀号はかなりウロウロさせられた挙げ句、結局黒号の隣に駐車となりプチミーティング状態(笑)




そんなこんなで翌日も時間無く、ヘッドカバー内部は半分程度しか掃除出来ず。


まあ、最初からしたらかなりマシかと。


同時にバルブクリアランスも調整しましたが、Ex側は結構詰って居ました。





とりあえず、漏れは止まりましたし多少は静かになりました。
見た目もゴミから汚いレベルに昇格(笑)

今回の使用部品





大野ゴム工業のSP-0005


交換時の距離


オマケ

夜、急に何処かに連れて行けと言われ、美星町に星を見に行く




決して真っ黒画像ではありません。

Posted at 2024/05/12 22:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

HM2 とうとう

本日から諸事情により急遽三連休となりました。

そして、ついにバモスが











10万キロを達成。

単なる数字ですが、やはり一つの大台と言いますか、、、


そして、また走行10万キロ以下の車が無くなってしまった。

距離だけの問題ではないのは頭では理解しているつもりなんですが・・・ね。

Posted at 2024/04/16 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

その他  残念無念

※画像無しブログです


本日は本来ならばミーティング(関西舞子)に出掛けるつもりでした。

しかし、先延ばしにしていた友人のncp81シエンタにナビを装着する案件が今日と言う事になり泣く泣く受諾。


休日のお勤め(農産物の出荷)を終え作業開始。

が、いきなり壁にブチ当たる・・・

この車両はマニュアルエアコンですが、いきなり空調セレクトノブが取れない(泣)
原因は接着してあった事なのですが、もがきにもがいて1時間弱。
結局破壊しました。

その後もGPSや地デジアンテナが合わないなどハマりまくり完成。

試乗がてら遅い昼食に出掛ける時に五分に一度落ちる空調セレクトノブが
悲しかったです・・・


そんな訳で、全てに及んで残念な休日でした。

あぁ、やっぱり予定ぶっちぎりでミーティングに行っておけば良かった(笑)

Posted at 2024/04/14 23:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

4月6日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

らしいです(笑)

毎回、思いますが自分でも良くやってるなと・・・。
最近は溜まりに溜まったレビューやブログネタ等を毎日最低一つは上げる事にしています。
なので、なんで今更?な物が大量に上がりますがご勘弁を願います。

そんな訳で



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/04/06 00:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

◆パワーウインドウスイッチ(メイン)照明加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:58:23
【備忘録】ホンダ純正バックモニター付きオーディオ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:54:02
軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:28:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation