先日、久々にムーヴのミーティング?に参加しました。
今回、銀号は私以外で出かけるので黒号で参加です。
が、
籾摺りの影響で我が家の周りはイエローワールドになりまして、黒号は一番激しく真っ黄色に・・・
なので多少真面目に洗車しました。
屋根は多少アレですが・・・
時間も無いのでこの辺で妥協。
10年モノのタイヤ(内、使用期間は5年位?)=LS2000Hybrid2は流石にショルダーにヒビ割れが(^o^;)
近々交換予定ですが、このタイヤのルックスが好きなのです。
さて、いざ出発と思ったら何故かバッテリーが・・・〇んだ・・・
時間も在庫も無いのでまたもや会社で拾っていたCaosに交換。
ヘタってはいますが、CCA値は普通のバッテリー位です。
言わなければ多分誰も気が付かない筈(笑)
急ぎ現地に向かいます。
久々の黒号は速い!(笑)
やはり私はNA車は向かないのかも?
いきなり現着。
因みに、画像はコレしか撮っていませんでした。
今回のメンバーは私、92ばんさん、お初の純正プラスさん。
ご本人が書かれたので書きますが、ムーヴ2台は92ばんさんの現愛車と元愛車で、ウチの黒号は元は92ばんさんの愛車でした。
もし、MINILITEを履いていけばソックリさんになります(車高は違う)。
そして、遥々お越しになられた純正プラスさんはヴィッツRSのG'sで参加。
思っていたとおりにピカピカなお車でした(笑)。
暫し談笑のあとは試乗タイム。
三車三様でしたね〜。
初めてのヴィッツRS G'sは硬いながらもボディ剛性とのバランスが良く感じました。
ノーマルは知らないのですが、流石のメーカーチューンドです。
その後はファミレスにて談議。
コア過ぎる会話に私はついていけません(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰ってからも用事がある私は早々と退散。
しかも、挨拶の直後にベルト鳴き(恥)。
一瞬のライトオフで凌ぎましたが猛烈にダサくてすいません。
ウォーターポンプ等に負担がかかり過ぎない様にキツキツには張らない主義なので仕方無いですが、この音を聞くと逆に冬の到来を感じます(笑)
このあと、クルビィ-RSさんも参加されるかも?との事でしたので残念でしたが、またの機会に期待と言う事で。
そんな訳で、ホスト役をして頂いた92ばんさん、遠くからお越し頂いた純正プラスさん、お会い出来なかったですがクルビィ-RSさん、ありがとうございました。
またお声掛け頂けましたら幸いです。
Posted at 2024/11/28 00:20:47 | |
トラックバック(0)