• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

L70V またまたミーティング〜関西舞子編

またまたミーティングに参加しました!

今回、一度はお会いしたかったみん友様に都合を合わせていただいたので関西舞子サンデーに初参加しました。




貧乏人なのでオール下道故に一応早めに出発



よく寄るサービスエリアにてトイレ休憩。
ワイルドなライダー達のマナーに・・・ちょっと引く。



会場に到着。




なるほど、次回の予定は参加証をみればわかるシステムなんですね〜。

で、何処に止めれば良いのか分からず適当に止めていたらお声掛け頂きました。

即座に場所移動。




今回のメインはみん友様の師匠。さんとお会いする事でした。
いや~、
見た目に反する(でもよく見たらわかる)仕様のL200が素晴らしいです。




で、見てわかるとおりにミラな方々の集まりにも同時参加となりました。
実は昔から一度は参加してみたかったのですがなかなかタイミングが合わなくて・・・。
この空気感が心地よかったですね。

あ、そういえばU-550でのお知り合いなお二人にも遭遇。
ある意味ホームなので当たり前ですよね。



最後は室内にズラッと並びました。



ケツ並び



ミラココアも参入

















これ、全部では無いです。
顔だけでも同じ仕様の顔は無いという


L70以降のイース&トコット以外のモデル(派生のジーノとココアも)は大体揃ってました。


初めての会場ということもあり、ウチの70の視聴率もまぁまぁでした。
ここでは元尾根遺産ではなく比較的若い方々にウケてました。



そんな感じで回もお開きとなり帰宅となりましたが、会場出口でいきなり反対方向に出てしまい彷徨いました・・・。


その後も渋滞にハマりながらもなんとか帰宅。









関西舞子の主催の方々は勿論、ミラな方々 師匠。様、ありがとうございました。
また機会があれば参加します!
Posted at 2024/12/12 23:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

MG33S またミーティング

※画像ありません

先日ですが、古くからの友人とミーティングと言う名のいつもの雑談を実施。

まあ、私は午前中にバッチリトラクター乗ってましたが なんとかこなせた・・・。



駄弁り専門店にしていたジョイフルが少し前に無くなってしまったので別のお店にて粘りました(笑)
 

今回はお互いお初の車で登場でしたが・・・
私はミルクティーベージュの33モコで、友人はシルバーの20プリウス(プリウスEX?)。

どちらもノーマル車両で、どう見ても車好きが乗ってきた様には見えないと言う。
実際、帰りにお互いに車をチェックする時も傍から見るとかなり怪しかった筈です(笑)

因みに、久々に見た20プリウスはやはり昔の丁寧さが感じられる(勿論劣化はありますが)ものでした。


実はプリウスは代車で本来はまた別のお初車両の予定?でしたが、またそれは次回のお楽しみです。


王道どころかセオリーからも外れているのでしょが、逆に楽しいミーティングとなりました。


またやりたいですね。
Posted at 2024/12/09 23:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

MG33S 灯火装置の近代化1

モコ号がウチに来てから常に気になっていたハロゲンバルブのヘッドランプ。

ボディカラーや車両イメージ?的には確かに合うんですが、日常使いには今の時代にしては暗すぎました。

で、我慢出来ずに遂にやってしまいました。











HID屋さんのLED(ややこしい)、iシリーズです。
まあ、ぶっちゃけ一番安いやつです(笑)

でも、ちゃんとファン付きで色々拘りが見られるし安っぽいトコロがありません。





モコ号(&MRワゴン)はバルブ交換は楽勝ですね~。




ついでにポジションもLED化(安物)





この画像ではわかりにくいですが、確実に白くなりました。



これなら分かりやすい?





こう見ると純正バルブもなかなか捨てたものでは無いですね。
実際はLEDが色的には見やすいのですが。



はい、両方完了。





ついでにナンバー灯もLED化(勿論安物)





バックランプもLED化(やっぱり安物)



テールランプユニット内はなかなかの汚れでした。



色々点灯。 
こうしてみると明るく感じますが、実際はそうでもないです・・・。

Posted at 2024/12/05 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

L175S 黒号  久々にミーティング

先日、久々にムーヴのミーティング?に参加しました。

今回、銀号は私以外で出かけるので黒号で参加です。

が、

籾摺りの影響で我が家の周りはイエローワールドになりまして、黒号は一番激しく真っ黄色に・・・


なので多少真面目に洗車しました。
屋根は多少アレですが・・・
時間も無いのでこの辺で妥協。





10年モノのタイヤ(内、使用期間は5年位?)=LS2000Hybrid2は流石にショルダーにヒビ割れが(^o^;)
近々交換予定ですが、このタイヤのルックスが好きなのです。





さて、いざ出発と思ったら何故かバッテリーが・・・〇んだ・・・



時間も在庫も無いのでまたもや会社で拾っていたCaosに交換。
ヘタってはいますが、CCA値は普通のバッテリー位です。
言わなければ多分誰も気が付かない筈(笑)


急ぎ現地に向かいます。
久々の黒号は速い!(笑)
やはり私はNA車は向かないのかも?



いきなり現着。
因みに、画像はコレしか撮っていませんでした。

今回のメンバーは私、92ばんさん、お初の純正プラスさん。

ご本人が書かれたので書きますが、ムーヴ2台は92ばんさんの現愛車と元愛車で、ウチの黒号は元は92ばんさんの愛車でした。
もし、MINILITEを履いていけばソックリさんになります(車高は違う)。

そして、遥々お越しになられた純正プラスさんはヴィッツRSのG'sで参加。
思っていたとおりにピカピカなお車でした(笑)。

暫し談笑のあとは試乗タイム。

三車三様でしたね〜。
初めてのヴィッツRS G'sは硬いながらもボディ剛性とのバランスが良く感じました。
ノーマルは知らないのですが、流石のメーカーチューンドです。

その後はファミレスにて談議。
コア過ぎる会話に私はついていけません(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰ってからも用事がある私は早々と退散。


しかも、挨拶の直後にベルト鳴き(恥)。
一瞬のライトオフで凌ぎましたが猛烈にダサくてすいません。

ウォーターポンプ等に負担がかかり過ぎない様にキツキツには張らない主義なので仕方無いですが、この音を聞くと逆に冬の到来を感じます(笑)


このあと、クルビィ-RSさんも参加されるかも?との事でしたので残念でしたが、またの機会に期待と言う事で。


そんな訳で、ホスト役をして頂いた92ばんさん、遠くからお越し頂いた純正プラスさん、お会い出来なかったですがクルビィ-RSさん、ありがとうございました。

またお声掛け頂けましたら幸いです。



Posted at 2024/11/28 00:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

MG33S 美化活動1

ちょっとした空き時間が出来たのでモコを磨いてみました。

使用したのは主にWAKO'Sのクイックワックスと保護剤(タイヤワックス)です。







屋根はそこそこキレイになったっぽいです



残念な凹みはそのままですが・・・
 


まあ、こんなもんですかね



お出かけついでに記念撮影


そして、実験的にコイツにはハンマーオイルを注入してみました。

エンジンオイルを交換(いつのだか忘れたユノカル76 )のついでにとりあえず100ml注入。
同時にCVTフルード(未交換)にも100ml注入してみました。

効果の程は・・・

めちゃくちゃありました!

抜け抜けのトルク回復にミッションのレスポンス向上と今のところ良いことだけです。
オマケに安い。
これはヤミツキになりそうです。



一応、言っておきますと本来のマトモな使い方ではありませんので、そこいら辺りのご理解をよろしくお願い致します。

Posted at 2024/11/25 00:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆パワーウインドウスイッチ(メイン)照明加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:58:23
【備忘録】ホンダ純正バックモニター付きオーディオ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:54:02
軽トラにもエアコンフィルターを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:28:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation