• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

L175 銀号  復活計画2

そんなわけでヘッド降ろしました

ヘッドボルトですけど、何も考えずに8mmヘックスで緩めましたが、実はトリプルヘックスの専用工具が必要だったとだったと言う
・・・そう言えばちょっと緩かった(^_^;)

ヘッドボルトはキットに入っているので交換しますが、こんな取り外し方をしても特に問題なかったように見えます(厳密には分かりませんが)


alt



ピストンも摘出
alt

コチラもヘッドボルトの反対の8mmの12角なんですが、無かったから下死点まで回して12角メガネでいけました。

因みににソケットとヘッドボルトレンチは手配済み(まともなKTCです)

altaltalt

ん~、カーボンってこんなもんなんですかね?
勿論、良い状態ではないですがKF初期の10万キロってこんなもんなんでしょうか?
トップ、セカンドは固着はしていませんがオイルリングは固着。


alt

なので?ピストントップもカーボンまみれ・・・

ただし、すぐに剥がれる薄っぺらいのが多いですね


alt

altalt

シリンダーはキレイです。
クロスハッチもまだ残っています。

真円度とかは未計測

alt



ヘッド側もカーボンそれなり


alt

やっている感のある画像(笑)

因みに、この直後にコッタピンが行方不明になり
捜索すること半日、無事にヘッド内部から発見。

ある意味お約束?の展開でした。

alt


ポート内部も真っ黒。

エンジンオイルも多分それなりに交換していたっぽいのですがやはりこうなりやすいんですね・・・

altalt

バルブステムシールを取り外し

古い¥100の先曲がりペンチが大活躍


alt

バルブの画像を撮っていませんでしたが、勿論傘部にはカーボンこってりです
今の状況としてはヘッドをひたすら洗浄中といったところです



以下、部品番号のコーナー
alt



バルブステムシールとリアクランクシールの品番


alt


ガスケット&ヘッドボルトキットの品番


alt



その中身です
Posted at 2022/04/20 23:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | L175S MOVE CUSTOM | 日記

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3456789
101112 13 141516
1718 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation