• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

L175  黒号 BOSCH 

黒号のお疲れ様のPanasonicカオスが遂に力尽きたので交換です。



超、久しぶりのBOSCHバッテリーです。
hightec Premium


実はかなり昔、BOSCHバッテリーで揉めまして(短寿命)、正直あまり印象は良くなかったんですが・・・もう良いだろうと言う事で。



完了画像を忘れましたが無事装着。


果たして、汚名を挽回出来るでしょうかね~


Posted at 2022/10/10 23:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

GDH201V 到達


到達しました






もうこんなに乗っていたんですね~

早いもんです

Posted at 2022/10/10 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

L175S 銀号 復活計画10


気付けばもうこのシリーズも10回目・・・
季節ももうすぐ冬・・・・
進んで無いにもほどがあるってモンです。

さて続きです








alt
分離したミッション側のトルクコンバータの所のオイルシール。
漏れている程ではありませんでした。
垂れているのはトルクコンバータを外した時のモノかと。
添加剤の効果なのかシールの柔らかさもまだあります。

でも、交換する=ミッション分離なので交換することに。

シール自体は¥400ちょっとですが、手間は膨大。



alt
今までのエンジンのクランクシール
ほぼ漏れはありませんでした。
やっぱり添加剤のおかげ?

alt

alt
とりあえずミッション側シールはサクッと交換。



alt
ドライブプレート

4ATとCVTは違いました。
左CVT
右4AT
入れ替えましたが、後にトラブル発生。

リングギアはちょっとお疲れ気味でしたが部品手配する時間もないのでそのままに・・・。




alt
今まで載っていたエンジンに書いてあった謎のメモ

定時Hr?
なんでしょね

クランクプーリーのセンターを本締めしたいが回り止めが無い・・・
しょうがないのでその辺の鉄板で作ったが回転を止める手立てが・・・

あ、さっき良いのが出来た





alt

alt
出来た

溶接が汚いのは見なかったことにしてください。
下手くそ+電流調節が少ないアーク溶接機ではこれが限界でした。

が、これでもそこそこ付いてます。


alt

ちゃんと使えました

altalt
色を塗ったらそれなりになりました。
締めるのも緩めるのにも対応可能です。

で、次はドライブプレート


が、ボルトを締めるもなんか違和感


って、なんとクランクシールのリテーナーとドライブプレートが干渉しています。



alt
↑4AT用リテーナー



alt
↑CVT用リテーナー


altaltalt
何故か4AT用リテーナーはリブがやたらと出っ張っています。
そのうえ、セルモーター部の逃げ形状も違う・・・。
何か理由があるんでしょうが・・・

一瞬、入れ替えも考えましたがもはやこの段階でそんなことをしている時間もないので強行策


alt



alt


THE削る(笑)


alt

ちょっとボルトも削れているのはご愛敬

altalt


alt

結構削ったつもりでしたが、トルクコンバーター取付ボルトとのクリアランスがまだきついのでさらに削る

alt
うん、まあこんなもんでしょう。

特に支障は(今のところ)無いですがお勧めはしません!


altalt


altaltaltalt

スパークプラグとオルタネーターベルトも交換。
この辺も純正ではなく社外品で多少お安くあげました。

alt

ここらでエンジンとミッションを結合させます。



alt

なにせ1人なので紐で引っ張りながら調節




alt



もう少し

altalt


で、何故か一発で結合できました。
苦戦するかと思いきや・・・日頃の行いの賜物?(笑)

さて、それでは搭載です

最初は取り外しと同じように吊ってみましたがボディに当たりそうなので作戦変更

alt

alt

サービスマニュアルでは台車に乗せてとありましたが車体を上下するよりも台車ではなくパレットにトランスアクスルを乗せて持ち上げる方法に



altalt


altalt


しかし、パレットの幅が広くてサスペンションアームやサスペンションフレームにパレットが先に当たってしまいます・・・。


ならばどうするか

altalt
THE切る(笑)
半分にしてみました


altalt


ギリギリ載っています

alt


今度は結構いけました。

が、最終的にサスペンションフルームに当たりましたがチルトしたりジャッキで調節したりのエンジン搭載あるあるパターンでなんとか収まりました
alt

ボルトが一本入った
こうなってくるとやる気がみなぎります


alt

こっちも入った

alt

なんとなくボディが辛そうなのでジャッキで補助


alt

alt








v>
alt

エアーエレメントも交換
コレも社外でユニオン産業製(元はBLITZ製)





ドライブシャフトなグリス漏れも気になりました。
が、ブーツを交換する気力もリビルト品を用意する財力も既にありません。

そこでお得意の中古品です(笑)

用意したのはLA150ムーヴカスタム・・・・・禁断のNA用です。

基本的なサイズは同じでボルトオンです。
が、流石NA用でシャフト径が3ミリ程細い・・・。

いずれは替えたいです。


勿論、オススメはしません!

alt

結構悩まされたのがD-SPORTのパフォーマンスバー。
これがあるとフロントパイプ一体のマフラーの取付に苦労します。

alt
タワーバーもまたしかり。
ブレーキフルードタンクのふたも開かないし、カウルトップパネルも付かない・・・

とりあえずバーのみ外しました(また付けます)

alt
alt
で、色々付けてIGN-ON!
クランキングも短く普通にイージースタートサポートで掛かりました。
ちょっと拍子抜け(;^_^A

1時間くらいアイドリングでも多少煙が出る(組付け時のオイル等が燃えたものと思われる)けどとりあえずは大丈夫そう・・・。

何とかLET'Sコンバインまでには動かせる!
どちらかと言えばそう思った瞬間でした。






altaltaltalt


↑何となくメカメカシしいので撮ってみただけで意味はありません(笑)


altalt

ボロボロだったスポンジ製のエアガイド?をDAISOの厚手タイプスポンジ2段重ねで作成。
見た目は微妙ですが機能的には大丈夫でしょう・・・


altalt


そして着地
すぐ終わるつもりが結局1ヶ月かかってしまった・・・













この後バンパー等を付けて移動して今に至ります。


久しぶりの並び。

結局、半年以上掛かってしまいましたが一応、一区切りできました事をご報告いたします。


実は今回の計画はもう少しあるのですがとりあえず稲刈り優先です。

オマケ








altaltalt



CARBOY世代のお約束?も当然のごとく撮りました(笑)






因みに、一番最初の画像の長女だけはL70ミラのエンジンルームにも入っています。



でも、自分の撮っていなかった・・・・











Posted at 2022/10/10 23:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | L175S MOVE CUSTOM | 日記

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation