• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

NEW アイテム導入

寒いです・・・

今回も車ではないです・・・<m(__)m>


ウチの周り、爺ちゃんが趣味と実益を兼ねて植えていた木があります。
沢山有ります。
半端じゃなくあります・・・。

チョッと油断して放っておいたらジャングルになります・・・。
生垣だけでもたぶん80mくらいあって、剪定しようものならばもの凄い枝の量・・・。

そこで、樹木粉砕機を導入(親父が、ですが)。

カルイのPTO1501H CHiP STAR(チップスターではなくチプスターと読むみたい)です。

alt

コレ、中々のお値段ですが、取り付けるのは35年落ちのヤンマーYM2620・・・。


電源なんて気の利いたものは来ていないのでバッテリーから引いてきて、あとはマウント。


ドライブシャフトはカバー無加工でイケました。
alt


こんな感じで付きますが、ザ・全長が長い(笑)


alt


で、試運転。

PTOは4速で2000rpmで回しています。

すざましい音とともに太い木でも粉々に。

15.5cmの太さまでイケるらしいです、いやイケました。

太いと途中でエンジンの回転が一旦下がりますが、回転が復帰するまで吸い込みを待ってから徐々に粉砕していきます。

万が一詰まっても逆転できるので安心です。

alt


中々に頼もしい機械ですな。


これで我が家の深刻な樹木問題が解決してくれれば良いのですが。








っていうか、車ネタが書きたい(笑)



Posted at 2018/01/28 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

適当?な日記

タイトル通り適当です(笑)

いつも凛々しい顔のS14号



が、先日の悪天候でS14のお家がまたも崩壊・・・



ついでにパイプも抜けた



と、言う事は



やっぱり喰らってた( ノД`)

まあ、被害が少なかったから良いとは思います。
ガラスなんかが割れたら泣くに泣けない。

とりあえずはカタチにしたけど、シートは交換しなくちゃダメ見たいです。








最後に小2娘の運転でドライブ



畑の運搬車ですよ~
1速、Lレンジでアイドリング走行・・・歩くより遅い(笑)

本人は満足げでした。



以上、適当日記でした~

追記、タイトル間違えて適応になってた(;^_^A。やっぱり適当(笑)
Posted at 2018/01/14 22:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

DN COMPAGNO感想

そんなわけでDN COMPAGNOです

今回、コンセプトカーの展示はトヨタがTJクルーザーでダイハツがDN COMPAGNOでした。

その他、同ホールには
TS050 HYBRID

alt

YARiS WRC

alt


などのトヨタレーシングモデルや

LEXUS LS500h

alt




LEXUS LC500h  これはカッコよかった!

alt



なんて、庶民がなかなか見れないモノがあり

いつもならじっくり見るんですが今回は時間の制約上見れませんでした・・・残念。


Tjクルーザーは御覧の通り大人気でした。

たまたま、モデルさんがデモンストレーションを行っていたせいかもしれませんが・・・。



なので、ほとんど観れていませんので何も書けないです・・・

alt





で、DN COMPAGNOです。


TJクルーザーに比べて観る人が圧倒的に少なく見放題です。


毎回そうなんですが・・・。


頑張れダイハツ・・・

DAIHATSUエンブレムまでデザインされているんですね~

alt



実車は寸法よりも大きく見えました


フロントはチョッとレトロチックかなと思います。


が、余り何にも似ていなくレトロ感と現代感のバランスが良い感じかなと。

alt



リアはクーぺっぽいですね

ルーフラインは美しいです。

ちょっとRCZっぽい感じもしますが・・・。


プレスラインが少なめのフォルムはシンプルかつ逆に新しいです。

alt



ドアというか内張りが分厚いです

alt

フロントのヘッドレスト形状は変わってますね


見てのとおり、リアのヒップポイントをかなり下げてヘッドクリアランスを稼いでますね


後部座席からの見晴らしは悪いかも・・・

alt





こんなところにも車名が


alt

ピンぼけすいません


こんなところにDマーク


もし市販化されたら即省かれそうですが、実はこういう所って大事だと思います。
ベンチレーターのシャッターも凝ってますね~。

alt



ピンぼけが凄いですが・・・


センターコンソールはレスで広々感がありそう

alt



時間的にここらで限界となりあまりチェックできませんでしたが、オッサン的にはなかなかカッコいい車だと思います。


いかにもショーカーと言った部分も意外と少なく、もしや市販前提?とも思わせる所も多かったです。

実用性重視なコンセプトモデルが多い中でこのような提案を貰うと、こういった車が好きな人には好印象な一台でした。


もし出たら買いそう、かも?(笑)






Posted at 2018/01/10 23:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

DN COMPAGNOとデニムバーガー

連休でしたね~。

私はと言えば、日曜は会社で廃棄される運命にあったスチール収納庫を貰って掃除してました。
まあ、とてつもなく汚くて諦めて塗装することにしましたが・・・。

祝日は午前は娘二人をお供に”トヨタ&ダイハツ モーターショー”と言う名の大商談会にお出掛け。
お目当てはDN COMPAGNO。

alt

これについてはまた後日と言う事にします。



午後からはFromカナダなお客人二人(夫婦)と倉敷は美観地区へ。

祝日なので凄い人かと思いましたが、小雨の為か人はまばら。
ゆっくり出来て良かったです。

こんなお店で
alt



お洒落なカリーを頂いたのちに
alt

ケーキ
alt


なぜかキックの鬼・・・

alt



その後もブラブラ


デニムまん&デニムバーガーに挑戦

alt

これが、見た目に反して美味かったです
alt


そして、ココ

alt


に、行きたかったのに誰も同意が得られずに今回はパス・・・


alt



alt



地元の偉人であり、せっかくのこの時期なのに行けなかったのが辛い
ご冥福をお祈り申し上げます。

更にブラつくも辺りはだんだんと暗く・・・
alt

今回はこれにてお開き。
alt


alt

有名な観光地ながら地元の人間はあまり行かないと言うのはカナダの方には不思議がられました(笑)

また車じゃなくなってしまった・・・。

Posted at 2018/01/09 08:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

S14&S12 新春始動式

懸念の案件のシルビア軍団の始動式を開催

先ずはS12から

純正ではなく汎用品をチョイス
トヨタ純正品らしいです
柔らかくて良いかと

alt

カッチカチの純正を取り外して交換して完成。

alt

バッチリ完治です。

1台分くらい買ったので残りはまた替えよう。


で、問題のS14

とりあえずクランキングしてみたら


ん?初爆あり

さらに回すと


かかった♪

alt

alt


最初は不調だったけど、暫くしたら普通に。

その後は全く好調そのもので、いったいあれはなんだったんだ?って感じです。


そうなると気になるのはボディの汚れ

とりあえず洗車



alt

まあ、そこそこに見えます
alt

ついでにタイヤワックスもかけてみた
alt

でも、気になるところも多くて・・・


このあいだのやつ

実は2か所もやられてた・・・
alt


しかも、よく見るとこんなところまでかじられてるし・・・
alt



あと、この車の最大のマイナスポイントの塗装
alt


再塗装だと思われる個所のクリアがことごとく変色&はがれ
alt



alt

alt



これは停めているパイプ車庫のパイプが強風で外れてヒットしたみたい・・・

alt


燃料計と
alt


連成計がお休み中・・・
alt


って感じでボチボチ直していきたいです



今日のトコロはエンジン始動出来たので満足です!

Posted at 2018/01/03 21:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation