• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

HM2 怒涛の?展開物語 ~宝庫編

さて、バモスです。

事前に結構ぼろいとは聞いていましたが、値段も値段なので仕方ないだろうとは思っていました。

まあ、一度見てから決めてくれと言うので見に行くことにしましたが その時間が無い・・・
娘の発表会終了後に強引に決行しましたがすでに夕暮れ時。

この個体はH16年中期でTURBOの4WD。
装備からしてS-Packageだと思います。
パールホワイトでリアスポイラー付きと購入時は結構高かったと思われる仕様。

とりあえず事前にエンジンは掛けてみたとのこと。
セルが回らななったのでブースターつないでガンガン回したら掛かったけど、ゴム臭かったらしい・・・。
何故にゴム臭い??


到着後に見るももう薄暗く外観はよくわからず・・・。
エンジンは一発始動で意外と快調そう?

近場を試乗。
先ずは後輩が少し移動させてから私に交代。
うん、フロントから異音がするものの多分ブッシュか何かっぽい。

ターボらしくまあまあ走るし悪くないんでは?



と、思っていたらメーターの照明が暗いのに気が付く。
って言うかチャージランプが点灯。
その後は→EPSランプ点灯→パワステ死亡→タコメーター死亡→エンジンが不調の
絶対発電していないヤツのコース・・・。

空調止めて、ライトも消しながらでなんとか駐車場までたどり着けましたが焦った(笑)

でも、すでに真っ暗で照明も無いので取り合えず後日見に行く。
オルタネーターとベルト持参で・・・。

で、メンテナンスリッドを開けてみると・・・
alt


まさかのベアリングロック?でオルタネーターの上にチリチリになったベルトが・・・(笑)
うん、そりゃゴム臭いわな・・・


とりあえずのヤフオクオルタに交換で復帰。←何故か意外とやり辛かった
ついでにA/Cコンプレッサーベルトも交換
alt


安い車だからすぐに壊れるというレベルでなく
既に壊れていた・・・

alt
後日、名変と保険かけて自走で引き取り。

どれだけHONDAのE07Zのミッドシップ4WDが好きなんだ状態・・・

で、とりあえず軽くするとチェックすると・・・・
出るわ出るわ


外装
altaltaltalt




全体的に凹みが多いうえに、その上から色のあっていないスプレーで塗装してあってその上垂れている・・・

天井の色剥げをダイナミックに刷毛塗り
alt

前後バンパーがプランプラン(フロント上部はプッシュリベットの代わりに浮きが刺さっている)
リアバンパーはサイドのステーごともげている
右スライドドアが開かない(1段目?まではあく)
助手席側のパワーウインドウが開かない
バックドアの色が変(再塗装)
alt

リアワイパーがやる気のない刷毛塗りでホワイトで昭和のヤンキー風味の上に垂れ下がっている
無論、ヘッドライトもくすんでいる
運転席ドアヒンジがガッタガタ

内装
SRS警告灯が付いている(ウチに来てから点灯)
alt

運転席シートの破れ(定番の座面右と何故か背面に2か所大穴)
運転席内張りのヒビ
alt

超・やる気のないETCの取付(何故か配線は切断済)
シガーソケットが無反応
alt

左リアシートのリンク部のボルト?が欠損
alt

何故かスピーカーが10cm(カロ)な上にツイーターが無い
alt

スカッフプレートなど、クリップが破損している場所を大胆にタッピング止め
altalt


全体的に汚い&埃っぽい(元・現場車)

エンジン等
エンジンオイルが1Lくらい少なかった
アクセルワイヤの被覆がやばい
サスペンションブッシュ?老化(異音)


ざっと見ただけでこれくらい

まさにネタの宝庫=ネタ・ボックス(N-BOX)(笑)


ただ、勿論良いところもあって

タイヤが2020年とまあまあ新しい
車検が1月末まで
alt
リアスポイラーが付いている
ケンウッドのデッキにcarozzeriaのドラレコも付いてきた
ターボでSパッケージの上に4WD
記録を見るとこんな外観の割には車検ごとに結構お金がかかっている←ここ重要

この現状を改めてみた所有者のご厚意により・・・
さらに値引きで1万円になった(笑



と、まあこんな感じです。

周りからはとやかく言われますが、私的には良い買い物出来たつもりです・・・
Posted at 2023/01/03 10:47:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | HM2 VAMOS TURBO 4WD | 日記

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation