• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

H92W オッティ改修2

さて続きです

ボディを地道に磨きます

alt

alt

ん~イマイチ・・・
altalt



ついでに銀色ミーティング

著しく劣化した樹脂部品に保護剤を塗りたくりました
でも、雨一発で流れます(笑)


ルームランプはフロントが死んでました。
altaltalt



安いLEDT10-31に交換ですが、安いやつって末端処理が合ってないので取り付けがかなりキツイですね。
その上ゴースト点灯に悩まされました。
抵抗を挟もうとAmazonで買って到着したら何故か消えた・・・
そして、微妙に明るくない・・・

そして、ドライブレコーダーを取り付けます。
因みに、本来はコレがメインの作業でした。

取り付けたのは安定の中古ドラレコです。
エンプレイスのDIADORA ミラー型2カメラタイプです。


alt

シガー丸出しは嫌なのでシークレットソケット?を使いました。
純正ソケットの裏に設置


alt

フロントはまぁいつもどおりです。
リアは相変わらずの面倒くささ。

この車は結構トリムの取り付けネジが剥き出しの場所が多く、わかりやすいですね。
リアカメラはハイマウントストップランプのすぐ下に設置。



alt

お約束のめんどくさい場所2


alt

なんかカバーが微妙に接触していて斜めっぽいですが既に私が電池切れ寸前(笑)

alt

とりあえず写ったから良しとしましたが、ミラーがデカいのでサンバイザーがほぼ使えないです・・・

なので、ここで暫く放置モードに突入しました。

続く
Posted at 2024/08/30 01:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

20周年おめでとうございます。
自身で登録する前から先人の方々の作業等を参考にさせて頂いておりました。

基本的には同じ事で間接的な恩返しでも出来れば、がコンセプトでやっております。
実行出来ているかは微妙ですが。

元々はミクシィで仲間内用に細々とブログをやっていて、こんなにメジャーな所なんかに書いてよいのか?と、1年位悩みました(笑)

結果、こんなにやっているのでわからないモノですね。


(久しぶりに書いといてアレですが、ボチボチ復活していきます!)
Posted at 2024/08/29 00:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation