• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

桜紀行

を見に行ってきました。まずは伊賀川です。
川沿いをずっと歩いていくと岡崎城に辿り着きます。
岡崎城は人でごったがえしていて風情がちょっと・・・ですが、ここは静かで穴場です。


すぐ近くにはF1 中嶋悟氏のゴージャスな大邸宅があります。

お次はグッドアトモスフィアのお寺です。
ここは自宅のすぐ近くなんですが、こんなにいい感じだとは知りませんでした。

そうだ、京都行こう。ってタイトルつけてもいいかも。


もう散り始めてますが、立派なシダレ桜もあります。


こちらは木村ヨシノですね。


さて、それじゃあ、本日の目的地の薄墨桜に向かいます。
東海環状自動車道を通って、美濃ICで降ります。ちゃんと¥1000でした。
その後418号線を走っていたら、「寺尾ヶ原千本桜」の看板が。ということで寄り道です。
ここはずっと桜並木になってます。中心には公園があって、皆さん花見を楽しんでました。

公園からちょっと下ったところです。

それからしばらく行くと「花の木」という、いい感じのカフェ発見。




窓には桜が。なかなかいい感じ。ずばり、カップルで来るべきでしょう!



さて、お腹もいっぱいになったし、ドライブ再開。適当に走ってまた418号線に出ます。
でも、この418号線、狭くてとても快適な道路とは言えないです。もう二度と通らないと思う。
ということで、根尾谷に到着。初めて薄墨桜見ましたが、やっぱ立派な桜ですね。

なんつっても、御年1500歳。
日本で言えば飛鳥時代よりもっと前の生まれです。
ずばり、同期の桜はいないでしょう!


さて、次に進みます。
さっきの418号線を引き返し途中から256号線へ。郡上八幡→飛騨金山で41号線に合流。
41号線を南下中、道の駅で「水戸野のしだれ桜」のパンフレットを見て、ここにも寄りました。
場所は白川口から62号線を10kmくらいのところ。

なんか、とってもいい雰囲気でした。
夜になるとライトアップがあるらしく、日没を待って田んぼの前にカメラがずら~っと並んでました。


個人的には、うじゃうじゃ人がいた薄墨桜より素朴なこちらの方が良かったかな。
岐阜天然記念物ですが、個人所有の木なんだそうです。

帰りは美濃加茂ICから高速に乗って帰りました。
帰りも¥1000。


以上、桜紀行でした。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2009/04/06 21:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 1:05
桜並木のトンネル、本当に綺麗ですね~!
ずっとその場で、眺めてたい気持ちになりそうです。^^
桜を満喫した一日でしたね~♪
コメントへの返答
2009年4月9日 19:47
舞花さん、コメントありがとう。

桜はほんとにいいですよねぇ。
ウキウキ気分になります。
もうすぐ毛虫だらけになっちゃうけど。(笑)




2009年4月9日 4:13
こんばんは。

うわっ、桜並木が凄いきれいですね~
それに御年1500歳の桜やしだれ桜等感動いたします。

こういうの見れるなんて私は幸せ者です。
コメントへの返答
2009年4月9日 19:56
thanks for your comment.

信州方面や富士山周辺とか、まだこれからってとこもあるんで、機会を見て行こうと思ってます。

ヨッシーさんが教えてくれた浅間公園か旭日丘公園狙ってます。長崎公園だっけかな、ここも良さげ。

富士山周辺は再来週あたりがいいのかな?
2009年4月9日 22:37
こんばんは!

良い情報ありがとうございます!
土曜日に行こうと思い、ルートを考え中に・・・また新たに寄りたい所が増えました!

やはり、綺麗ですね~!
土曜にはこれよりか、多少でも散ってしまってるのかな~!
コメントへの返答
2009年4月9日 23:07
目的は薄墨桜でしょうか?157号線を北上するルートはやめた方がいいですよ。すっごい渋滞してました。

寺尾ヶ原千本桜はまだ満開じゃなかったんで、今週はちょうどいいかもしれません。

私的には桜のメインイベントはいつも高遠のコヒガンザクラです。4月中旬くらいに満開だった思います。もし行かれたことがなかったら、超お勧め。桜で空が見えません。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation