• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

金華山ドライブ

日はちょっと用事があって岐阜市までやってきました。用事を済ませた後、遥か昔に一度行ったことのある、金華山ドライブウェイを超久々に走ってみました。


良くなくない?このカーブ。





ガードレールが石ってのが趣あります。苔もついてますよ、やんしーさん。





もう、完全に忘れてました、この道。





ちょっと細いんですが、いい感じの道が続きます。交通量はほとんどなし。ただし、ウォーキングしてる人が結構いるんで、要注意です。





展望が良さそうなパーキングに停めます。





おぉ、すげー!ここ、絶景じゃん!



少しズームしてみると向こーの方に名古屋駅のセントラルタワーズが見えますね。







右の方。





もうちょっと右を向くと、ドライブウェイの一部が顔を覗かせてます。







さらに先に進むと展望台が出てきます。パーキングはないので路駐。2~3台くらいなら大丈夫かな。





こんな感じで空中に飛び出してます。





展望台から名古屋の方向。





展望台から岐阜市の方向。





振り向けば・・・いいカーブですねぇ~。





こりゃ、絶対、夜こんとイカンです。間違いなく超キレイな夜景が見れます。(きっと遥か昔も感動したんでしょう、忘れちゃったけど)



ということで、近々また来ようと誓ったのでした。




おわり。
ブログ一覧 | 岐阜 | 日記
Posted at 2009/11/14 19:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 21:16
懐かしいですね~~

ギャラリーコーナーも・・・展望台も・・・

昔はキャッツアイもドタバタ段差も無くて、良い道だったのに~~(何年前だかっ・・・・)!

夜景みたら・・・その後は・・・東京??京都???だったかな????
コメントへの返答
2009年11月15日 19:20
へぇ~、kazuだらさんも結構行ってたんですか?私は・・・う~ん確実に20年は前ですね、1、2回。夜景はまたぜひ見に行きたいですねぇ。
2009年11月14日 21:24
自分も懐かし~い。
夜な夜な出掛けてたなぁ~。

キャッツアイ、デカ!

空気澄んでると、セントラルタワーまで見えるんですね。
コメントへの返答
2009年11月15日 19:23
え~、夜な夜な?キム・ヨナ?
走りに行ってたんですか?それともデート?

この日はセントラルタワーズも見えましたよ。街の広がりがすごいですね。
2009年11月14日 21:26
こんばんは。

素敵な道路ですね~
緑のトンネルを過ぎると絶景が待っているというのが
素晴らしいです。

展望台から夜景見たら(*^_^*)
コメントへの返答
2009年11月15日 19:27
こんばんはー。
ひっさしぶりに行ってきました。道幅は狭くて距離もあまりないんですけど、とにかく景色がいいです。今度は夜景を紹介できるといいけど。
2009年11月14日 22:04
こんばんは。
そんなに近くに来ていたんですね。
道は狭いですが、景色は昼も夜も良いですよ。
コメントへの返答
2009年11月15日 19:29
そう言えば、kumaさんとこ、近くなんでしたね。ちょっと寄ってお茶でも出してもらえば良かったかなぁ(笑)。
景色は昼も夜も良いですよ
>でしょうね、今度、夜行ってみます。
2009年11月14日 22:04
展望台よりも途中にある駐車スペースからの方が素晴らしい夜景が見れますよ(*^^*)☆
コメントへの返答
2009年11月15日 19:35
確かに。でも夜だと、あの岩場から見るときちょっと怖いかもね。

あっ、もう、連れてってあげた?夜景を見ながら・・・
う:「夜景きれいね」
ち:「うん、だけど、きみの方がもっときれいだよ」
これだぜ!
笑わずにね(笑)。
2009年11月14日 22:05
岐阜市近郊の人間にはお決まりのデートスポットですね♪夜景きれいですよ~。

いい道なんですが、苔のガードレールの辺りなんかは道幅狭すぎですよね。(苔の写真ありがとうございます)

あと岐阜の夜景は池田山も有名です。是非奥様と行って来てくださいね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月15日 19:41
道中、〇〇〇〇の標識があったんで、あー、この辺か、やんしーさん住んでるとこ、って思いながら走ってました。
やっぱり、岐阜の人には定番中の定番なんでしょうね。すっかり記憶から消えてしまったので、先ずはここの夜景を制覇してから池田山ってとこをチャレンジしてみますね。
2009年11月14日 22:35
十年以上前に、岐阜駅の南にある某店(何シテル?参照)のオネエチャンが、「金華山からの眺めが良いですよ~」って教えてくれましたが、既に満足していたので行きませんでした。

今度お世話になる時は行ってみよう^^。
コメントへの返答
2009年11月15日 19:43
先輩、ぜひ、お供させてください(笑)。
2009年11月15日 14:57
タイトルを見て、どこまで行ってきたの!って思いました。
ええ、宮城の金華山と勘違いしてまして・・・

道といい、街の近さといい六甲とそっくりの雰囲気です(#^.^#)
これは夜景は絶対綺麗ですよ♪
コメントへの返答
2009年11月15日 19:45
逆に、宮城に金華山って山があることを知りませんでした。東海地方の人間だと十中八九、金華山は岐阜ですね。

そうですねぇ、六甲のシチュエーションに似てるかな、今度、チャレンジしてみますね。
2009年11月15日 23:06
こんばんは!

途中まで宮城の金華山かと思ってました…
でも記憶によれば宮城の金華山は太平洋に囲まれてて町は見えないと思ってたらここは名古屋だったんですね~

岐阜や名古屋にも金華山があるとは初めて知りました。
コメントへの返答
2009年11月17日 18:55
こんばんはー。
宮城にも金華山があるんですね。まあ、同じ名前の山って割ととあったりしますもんね。
今度宮城に行くときは気にしておきます。
2009年11月16日 12:29
金華山、久し振りです。
夜景ステキですよね~♪でも、最近行ってないし・・。
岐阜だと池田山の方も夜景がキレイです。
コメントへの返答
2009年11月17日 19:01
私なんか20年以上前に行ったっきりですよー。灯台下暗しですね、こんなに夜景がきれい(に違いない)とこが近くにあったのを忘れてました。池田山は行ったことがないので、機会を見つけて行ってみます。
2009年11月16日 20:32
こんばんは!

ここすごいですね(@@
夜は誰とですか(^-^

夜景の写真期待しています♪
コメントへの返答
2009年11月17日 19:06
こんばんはー。
夜は・・・ちゃんとヨメさんと行きますよ(笑)。
空気が澄んできたので、そろそろ夜景&イルミネーションシリーズも始めようかなぁ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation