• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

桜満開、花見ドライブ

阜県に隣接する、豊田市の小原地区に花見に行ってきました。この時期、この辺りは年に2度咲く四季桜でピンク色に染まります。何箇所かに会場が分かれていますが、最初にメイン会場の”小原ふれあい公園”に向います。


ここはちょっと早かったかなー。ま、他にも会場あるんで、先ずは腹ごしらえ。

こんな感じでお店がたくさん出てます。五平餅にみそコンニャク、みたらしだんご、おいしかったです。





桜はイマイチでしたが、パーキングの奥の方にはきれいな紅葉が。





赤と緑のコントラストがきれいですねぇ。来週にはもっと赤くなってるでしょう。







さーて、次は一番桜の数が多い”川見四季桜公園”に向います。

おおー、すっげー!きれー!





この階段を上がっていくと川見薬師寺があります。







桜の中に散策道があるので、いつものとおり散策開始。結構、山を登ります。





頂上付近からは桜の園が。きれーですねー。





斜面には桜がいっぱい。





ご飯と梅干







桜と紅葉、小川に橋(ちょっと見えにくいですが)と、素敵な風景です。





桜と紅葉の見事なコラボレーション







こちらは”緑の公園”に通じる道路にて。”ロードスタと桜”





最後は”ロードスタと銀杏絨毯”@川見四季桜公園の近くのちいさな広場





ということで、秋の桜花見ドライブでした。





おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2009/11/16 21:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

おお!
blues juniorsさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:27
四季桜のことは知っていましたが、ここまで大規模なのは初めてです!

近くだったら飛んでいくのに~^^。
コメントへの返答
2009年11月17日 19:09
おっ、知ってました?大規模なんですかね、ここ。多少、違和感はあるけど、やっぱりきれいです。ドラ依さんなら、愛知なんて楽勝でしょ!
2009年11月16日 23:00
こんばんは。

紅葉にこの時期では珍しい桜ですか(*^_^*)
良いですね~
近くだったら行きたかったのですがorz
コメントへの返答
2009年11月17日 19:12
こんばんはー。
確かに珍しいですね、他では見たことも聞いたこともないです。ソメイヨシノみたいに大きくて立派じゃないんですが、きれいには違いないです。暖かい日に五平餅でも食べながら花見するのがいいですよー。
2009年11月16日 23:05
ここは・・・今週末あたりに考えてました!

小原に行ったら、夜の肴に小原豆腐・ランチは「チャイナポート?」だったかな???美味しいですよ!

食べ物ばかりの情報ですが・・・

コメントへの返答
2009年11月17日 19:15
ハンバーグツーリング、ご苦労さんでした。
私も対抗しておろしハンバーグセット食べました!チャイナポートは知らなかったです、つうか、あの田舎のどこにそんな店があるんですか?今度行くときは事前にチェックしときます。情報ありがとうございます。
2009年11月16日 23:18
こんばんは。

紅葉と桜って、何か不思議な感じです。
でも、ここキレイですね!
今度の週末は、まだ大丈夫でしょうか?

銀杏絨毯の写真、いいですね♪
コメントへの返答
2009年11月17日 19:18
こんばんはー。
不思議な感じですけど、やっぱりキレイですよ、一度行ってみてください。お勧めです。
四季桜は春の桜と違って長ーい間咲いてるんで、今月中は大丈夫だと思いますよ。
2009年11月16日 23:48
げんこつTRGに来てないと思ってたら、こちらの方に行ってたのですね。(待ってたのに~)
しかし驚きの景色ですね。四季桜ってそれ程綺麗じゃないのかな?って思ってましたが、充分花見が出来ちゃいますね!
銀杏絨毯、臭くなかったですか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 19:29
ごめーん、ヨメさんと花見に行ってましたぁ。三河湾沿岸TRGはコースを考えておくんで、次回ご一緒しませう。(連休は伊豆ですか?)そろそろ中央アルプスも冠雪しそうですし、陣馬形にも行かねば。
ソメイヨシノみたいに豪華絢爛には咲かないんですが、かたまって咲いてればすごくきれいです。小原ふれあい公園会場では五平餅とかおでんとか食べれますから、まったりと花見できますよ。
イチョウは大丈夫でした。
2009年11月17日 18:46
こんばんは。
小原地区の桜はテレビでやっていたので見に行きたいなぁって思っていました。
秋に咲き残ったつぼみが、また春に咲くとか言っていた様な気がします。
本当に紅葉と桜が同時に見られるとは素晴らしいですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 19:33
こんばんはー。
今回はちゃんと歩いてきましたよ。十分、運動になりました。山を登りますけど、ここならkumaさんでも楽勝だと思いますよ(笑)。瑞浪から近いです、ぜひ行ってみてください。
2009年11月17日 21:11
四季桜、綺麗ですね~。
彦根城の周りに少し咲いていました。
天気も良くて写真が綺麗に撮れていますね。
コメントへの返答
2009年11月19日 17:53
こんばんはー。
彦根城ですか、ここは行ったことないですねぇ(メモメモ)。小原の四季桜は長く咲いてますから(例年12/初までOK)、ぜひ、おふたりで行ってみて下さい。
2009年11月17日 21:20
凄いですこれ!!!!

2度咲きの桜をだんだん増やしたんでしょうね(@@

いつか行ってみたいでっす!

奥さんの乗ったロドっていい感じですよ(^-^
コメントへの返答
2009年11月19日 17:57
こんばんはー。
茶臼山によく来られてるなら、そこからそんなに距離ないですから、ぜひ一度。お勧めですよ。他にはなんにもない山里ですけどね。TABさんも奥さんとどうですか?三河の五平餅食べながらの秋/冬の花見は。
2009年11月18日 22:08
見逃してました!

この時期に桜と紅葉を同時に見れるとは、何だか不思議でレアなスポットですね♪
桜は霞桜のような感じなんでしょうか?

銀杏絨毯、コレ、やってみたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2009年11月19日 18:03
こんばんはー。
なかなかいいでしょ、この場所。うまい人なら、もっともっといい写真になると思うんですけどね。霞桜ってのは初めて聞きました。どっか有名なところあるんですかね。四季桜は花びらも小さくてソメイヨシノみたいな豪華さはないですね。
イチョウはなかなかいい撮影場所がないので、さっそく撮っておきました。
2009年11月21日 10:32
銀杏絨毯の写真、いいですね(= ̄▽ ̄=)
青いボデーが銀杏とよくあってますね♪♪
コメントへの返答
2009年11月21日 22:27
ありがとう。黄色と黄色もいいよね!チッキぃくんも夏のひまわりに続いて、銀杏とロドの写真を撮ってみてはいかが。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation