• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

うれしいとき。

に架かる大きな虹を本当に久しぶりに見ました。赤から紫まで、光のスペクトルがはっきり見えてすごくきれい。メインの虹の上にはもうひとつのpale rainbowが。


う~ん、きれい。



ヘリからはどんな眺めなのかな。




後でロードスタといっしょに撮っておけば良かったな、と思いつつ、娘を美容室まで送っていきます。本屋で少し時間を潰してから迎えに行くと、「今日はお父さんなんだね、カッコいい車に乗ってるんだねー。」と店員さんの声。こういうとき、ちょっとうれしいとき。

ほんとにたまにですが、学校とかにオープンで迎えに行ったりすると、決まって娘の友人達が、「わー、カッコいい!」みたいな感じになります。「お父さんもカッコいいし。」(これは脚色か、笑)

こういうとき、父も娘もちょっといい気分。ロードスタじゃなきゃこうはいきませんもんね。




おわり。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/12/07 20:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 20:28
昨日はお会いできてうれしかったです。

虹とヘリいい感じですね!

私は上の娘に「黄色いので絶対来ないで!」って言われてます(::

やっぱり暴走族のイメージみたいです・・・
コメントへの返答
2009年12月8日 21:40
こんばんはー。
>昨日は
こちらこそ。
>黄色いので絶対来ないで
ははは、黄色いのってのがいいですね。しょうがないから、エスティマでスマートに迎えに行くしかなさそうですね。
2009年12月7日 21:18
昨日はありがとうございました。
メイン虹の外にかかるサブ虹(二次虹?)はメインと色の並びが逆になっています。
次に娘さんと見る機会があったらそんなトリビアを披露してみてください。
お父さん物知り~と言われるかもしれないし言われないかもしれないし…
コメントへの返答
2009年12月8日 21:42
お疲れさんでした。
ほー、それは知らんかった。娘に言ってもいいんだけど、なんで?って聞かれたら答えられんし。(笑)
2009年12月7日 21:55
こんばんは。

虹がとても綺麗ですね(^^)/
久しぶりに見ました。

雨が降った後か雨が降る前に
撮られた感じでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月8日 21:44
こんばんはー。

久しぶりです、ほんとに。夕方、雨があがって晴れ間がちょっと見えたときに発生してました。実際はすごくきれいでしたよ。車といっしょに撮れたら良かったんですけどね。
2009年12月7日 23:25
めっちゃ自慢(^^ゞ
でも羨ましいです♪

でもロドスタとokazakiさんだからこそですね^^
何か出るかな冷や汗
コメントへの返答
2009年12月8日 21:49
いやー、ばれてますね、虹は単に導入で自慢したかっただけだったりして。(笑)

何も出ませんよ。(笑)
2009年12月7日 23:27
okazakiさんを見てて関心する事は、20代の若い子達とも友達感覚で楽しんでいる事ですね。
良く考えたらお年を聞いた事はありませんが、相当若くみられるのではないですか?
家でのokazakiさんってどんな感じなのかな(^^)
コメントへの返答
2009年12月8日 21:52
精神年齢が同じ?(笑)
いやー、歳のことは・・・忘れました。(笑)マラソンみたいに30で折り返してるんで、今はかなり若いですよ。(笑)
>家でのokazakiさん
威厳のあるおとーさんです。(笑)
2009年12月8日 15:37
こんにちは。
キレイなアーチ状の虹ですね~♪
やんしーさん同じくokazakiさんって若く見える。娘さんもきっと慕っているのでしょうね。^^
コメントへの返答
2009年12月8日 21:55
久しぶりに見ましたけど、キレイでした。
>okazakiさんって
うれしゅうございますぅ。
>娘さんもきっと
いえ、いえ、今はエグザイルです。(笑)
2009年12月8日 18:03
こんばんは。
私の娘なんかは、恥ずかしいって乗ってくれませんよ。
もし乗ってくれたとしても、オープンはありえないです。(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:02
そうなんですかぁ?ビシっとスーツでも着て誘ったらどうでしょう?(笑)うちも高校生くらいまでかな~。
2009年12月8日 21:31
こんばんは。
“わー、かっこいい”聞きたいなぁ。
うちの娘やお友達は車には全く無関心。。。

オープンでのドライブは嫌がります。
“夏は暑いし、冬は寒いし、音楽も聞き取れない等”だそうです。
オープンの良さを理解させてる途中です。教育にはまだ時間がかかりそう。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:06
こんばんはー。
うちもいっしょですよ。車には特に興味はないんですけど、やっぱりオープンカーってのがインパクトがあるみたいです。迎えに行ったりするときはあんまりカッコ悪い格好はしていけないですね。レイバンのサングラスは絶対必要です。(笑)
2009年12月9日 17:55
私は女なのでカッコイイと言われても少々複雑。
オープンで通勤していた時サングラスを掛けると
もっとカッコイイと派遣先の男性2人に言われました。

未だに父をロードスターに乗せていません。
GT-Rは運転したがったのにロドを運転したいとは
言いません。もう歳なのかな?

虹、バイト先の子がメチャメチャ綺麗に端から端まで
出ていたと言ってたので見無かったことを後悔です。
コメントへの返答
2009年12月10日 19:51
こんばんはー。
カッコいいと言われると複雑なんですか?女心は複雑だなぁ。
>GT-Rは運転したがったのに
私も親父は乗せたことないですよ。母はありますけど。GT-Rに運転したがったってこと自体がすごいと思います。(うちに比べて)

>虹
そうだね、同じ地域なんだから見ようと思えば見れたね。すっごいきれいでしたよ。(って、くやしがらせる、笑)
2009年12月11日 6:54
うらやましいです(*´∇`*)

さすがに今すぐ娘は無理なので、高校生の彼女作って学校まで迎えに行きたいと思ったことが…ゲフンゲフン

本気で怒られそうなので、忘れて下さいヽ(´ー`)ノゴメンナサイ

ちなみに、ひまわり号はカワイイと言われると複雑です(笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 19:08
高級車なんかのオープンカーだと嫌味になるけど、ロードスタはホンダのフリードじゃないけど、ちょうどいい感じかなって。
なんかの演奏会に送っていったときなんかはホールの前に20~30人位いて、全員に見られてさすがにちょっと恥ずかしかったなぁ。

高校生の彼女はちとマズイね。(笑)
2009年12月11日 23:39
okazakiさん、
↑↑↑
マズがらずに娘さんの友達を紹介してあげてください。
チッキぃくんの友達が結構年下の彼女さんで
かなり羨ましいみたいなので願望成就の為にも。
コメントへの返答
2009年12月12日 21:56
娘の友達に知り合いはいないので無理です。(笑)
コメントだと読めないな~、一番最後尾に隠れてるのは(^▽^笑)?(-_-#)?

2009年12月12日 10:14
ロードスターは目立つ。
とりあえず、オープンにしていると小学生が振り向くw


んで、近所で目立ちたい車で洗車をしている人より目立つので
石つぶての攻撃に合う。。   痛い・・(-_-メ)


母校に遊びに行く時は必ずオープンでw
女子校(中・高)なんで、恩師や現役の教師からは文句出る出る。。(^^;


いや~・・・目立つって辛いですね(笑)
>娘の友人達が、「わー、カッコいい!」みたいな感じ
お父さん冥利に尽きる♪(^^)


それでも無条件に国産のオープンで喜んでくれるのは中学生までですよね(^^;
高校生になると情報にもまれてシビアなご意見が出てきますw
コメントへの返答
2009年12月12日 22:03
こんばんはー。
>、オープンにしていると小学生が
そうそう、小学生は振り向きますよねー。

>母校に遊びに行く時は必ずオープン
すごーい、って母校に遊びに行ったりするんですね、へえ~。

>女子校(中・高)
こっちの方に反応しちゃいました。

>お父さん冥利に尽きる
そうですねぇ~、顔はクールにしてますが、心の中ではすごくうれしーのです。

>高校生になると情報にもまれて
大丈夫です、こちらは田舎なんで、高校生でもはしゃいでくれますよ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation