• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

梅お花見ドライブ

回は梅を見に行ってきました。場所はいなべ梅林公園。First visitです。

東名阪桑名ICから関ヶ原に向って30分程度北上したところにあります。駐車場の手前で入場料として¥500徴収されますが、駐車料金はかかりません。

駐車場に車を置いて少し歩いて行くと、メインエリアの梅が目に飛び込んできます。


おー、これかぁ、きれーじゃん!





三角屋根の小屋がまた、いい感じだなぁ。宿泊施設かな?






アップで。いや~桃源郷ですな(梅だけど)。






こちらはメインエリア外の梅、そして鈴鹿山脈。





このエリアはもう、すごい数の梅で、見渡す限り梅だらけ。ただ、まだ若い木なのか花が少ししかついてません。数年後の風景はすごいことになってると思います。





赤梅は映えますねぇ。




広ーい外エリアを散策しまくった後、再びメインエリアへ。


おっ、なんじゃ、この白熊!デカ!(飼い主のおじさんと比べてみて)





しだれ梅の束です。





しだれ梅の間から。





いやはや、すごいですね、こりゃ。





最後に白組有利の絵。ここの梅まつりは3/28までやってるそうです。





帰りの途中、なばなの里に寄っていきました。実は最近入会した長島リゾート会員カード(入会・年会費無料)を見せると入場無料になるんです。試しに入り口でカードを見せると・・・おー、通過できました。


なばなの里にはこの時期に来たことがなかったんだけど、河津桜がいっぱい咲いてるんだぁ、へぇ~。





全体的にちょっとピークを過ぎてるようだけど、ほぼ満開の木もたくさんあります。





おっ、ここは完全に満開だな、きれー。





色とりどりで華やかですね~。よーく見ると赤色のチューリップが一本だけ咲いてます。





梅も咲いてますよ~。ちなみにしだれ梅エリアってのがあったんですが、もうほとんど終わってました。





超春色のテレフォンブース





ほとんどピンクばっかだったんで、最後は黄色で〆。



ん?そう言えば、今回はロードスタがまったく登場してないなぁ、ま、いっか。




おわり。






ブログ一覧 | 三重 | 日記
Posted at 2010/03/13 16:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 1:24
ここのところお花見に精力的で(^^ゞ

みなべの梅林は凄いのですね~。
でも、まだ渋みがわからない年頃かなぁ・・・(汗

あら、なばなの里までも♪
いよいよ、桜の時期ですね~
コメントへの返答
2010年3月15日 18:26
2週連続のお花見ドライブですわ。きれいなところはやっぱりいいですね、癒やされます。

和歌山のみなべじゃなくて、三重のいなべだからね。みなべも梅がいっぱいだけど、いなべ(ややこしや~)もすごかったです。

梅でも桜でも花がバーンと咲いてて、思わずおおーって思えるとこならどこでも好きです。淡路島の花さじきにも行ってみたいなぁ。
2010年3月14日 18:33
こんばんは。

綺麗な、梅と桜ですね。
梅の花もこんなにいっぱい咲くと壮観です。
okazakiさんはきれいな所をたくさん知っていますね!
コメントへの返答
2010年3月15日 18:57
どーもー。

いなべの梅林公園は初めて行ったんですが、なかなかきれいでしたよ。Kumaさんとこからだったら、楽勝じゃないですかね、お勧めですよ。

>たくさん知っていますね
褒め言葉と受け取って・・・ありがとうございます。岐阜だとですね、南木曽のミツバツツジってのがきれいそうで、今年は行けたら行ってみようと思ってます。4月中旬くらいが見頃みたいです。
あっ、南木曽って長野ですね。
2010年3月14日 20:47
こんばんは。

壮観な眺めですね。こんなにたくさんの梅見たことないです。
先週、名古屋市農業センターの“しだれ梅まつり”に行ってきましたが、天候に恵まれず、今ひとつでした。
農業センターの梅の規模にも驚きましたが、いなべ梅林公園はさらにすごいです。
コメントへの返答
2010年3月15日 18:41
こんばんはー。

梅の花もこんだけ集まるときれいですよね。JOJOさんとこからも近いんじゃないでしょうか、時間があればぜひ行ってみてください。公園の周りはなんにもないですけどね(笑)

名古屋市農業センターは知りませんでした。どこでもそうですが、やっぱり天気は大事ですよね、ロードスターも花もすっきり晴れた日が一番!
2010年3月15日 22:36
こんばんは
凄い数の梅ですね!
車が乗り入れられないのがもったいない。

今日の雨で一気に暖かくなってこちらも花が咲いてくれるといいのですが・・・
コメントへの返答
2010年3月16日 17:59
そうなんですよ、車といっしょに撮れないのが残念です。

梅の咲いてる時期に行ったことないんですが、伊那梅林はどうなんでしょう、そろそろきれいになってるんじゃ。TABさんとこからなら楽勝でしょ。
2010年3月18日 0:08
こりゃすごい!
いやぁ、いつもいつもすばらしい見所の紹介、ありがとうございます。
これだけの梅園は初めて見ましたよ。
コメントへの返答
2010年3月18日 18:15
なかなか壮観でしょ。ぎんがめさんの実家からなら楽勝でしょうから、ぜひ!
って言ってもこの時期じゃないとダメですけどね。
伊那梅園に行かなくても近くにいいとこがありした。4500本ですからね、数年後には若木が成長してものすごい景色になってると思います。これからは毎年行ってみようと思いました。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation