チューリップを見に、三重のなばなの里に行ってきました。天気はくもりでちょっと肌寒し。平日なので通勤割引を使っていつものように湾岸を走っていきます。

あっという間に三重に突入。先週と同じシーンです。

でも今日は、ここ湾岸長島ICで降ります。(ここままジェットコースターに繋がってたら面白そう)

平日で開園直後ということで(おまけに天気が良くないし)駐車場も園内もガラガラ。
おー、チューリップの川みたい。
花ひろばにやってきました。土日はダダ込み必至だから、天気が悪くても人が少ない方がいいかな。
おー、咲いてる咲いてる!

きれいだ~

お洒落な感じ

真ん中に車を置けたらな~

赤がキョーレツ

こっちもすごいな
ということでチューリップを楽しんだ後、ベーカリーのメロンパンとコーヒーでまったり。おみやげ売ってるとこも空いててすごく楽々でした。

チューリップソフトがあるけど、寒いんで食べる気が・・・
なばなの里の後、ついでに木曽三川公園のチューリップを見に行ったんだけど、こちらは撃沈。もう、ほとんど咲いてなかった。なばなの里の方はやっぱりお金を取るだけのことはありますね。

パーキングにて逆さロードスタ。やっぱり一枚くらいはね。
おわり。
ブログ一覧 |
三重 | 日記
Posted at
2010/04/25 19:32:48