• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

ミッドランドスクエアとスペクトラ・ナゴヤ

18時頃、TVのニュースを見ていたら、なんか名古屋城の二の丸で64台のサーチライトを設置し、上空に向かって垂直に照らすというアートを紹介してました。

おー、これ、面白そうだなぁ。あっ、そうだ、ミッドランドスクエアのスカイプロムナードと合わせて見に行こう!ということでヨメさんと20時頃出発。


名古屋駅前のレディース割引(女性が運転してると3時間¥500)があるマルナカパーキングに停め(もちろん、パーキング手前で交替)、ミッドランドスクエアまで数分歩きます。


スカイプロムナードのアドミッションフィー¥700×2を払って、先に進みます。





エスカレータを登っていくと





こんなスペース(たしか46階)が出てきます。






30分に1回(?)、こんなアトラクションが。水煙と光の演出。






きれー






ほんでもって、


じゃーん、夜のスパイラルタワー







こっちは名古屋テレビ塔の方角。ちっちゃくテレビ塔が見えますね。







で、こっちが名古屋城の方向。







これ、これ。光の柱。名古屋城の横から出てます。後から近くまで行ってみよう。







おー!セントラルタワーズ、近!







下のフロアの雰囲気もなかなか良かとです。





やっぱり大いなる田舎、名古屋?人が少なくてすごく落ち着けます。東京じゃ、こうはいかん。





わざと(?)ピンボケさせて





ほいじゃ、そろそろ名古屋城の近くに行ってみます。


おおー、雰囲気あるぅ~。シンセサイザーの効果音も流れてて、なんか未知との遭遇(スピルバーグの映画ね)みたいだぁ~。






名古屋城と光柱






かっちょいい~。マジでUFO飛んできそう。




ということで、。帰ったのが12時過ぎの超久しぶりの夜遊びでした。(ん?、ロードスタ登場なし・・)



おわり。


ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2010/09/25 18:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 20:16
こんばんは。

見事な夜景写真の数々♪
バーチャルミッドランド&名古屋城を堪能させていただきました。

ミッドランドの高層フロアだ~。
美味しいディナーも食べられたんでしょうか?

スペクトラ・ ナゴヤ、行ってみたかったなぁ。
あいちトリエンナーレの一環での、昨日・今日限定のイベントだったんですね。残念。

ちなみに、まだUFOとの遭遇経験ありません。
いつかは遭遇したいです。
コメントへの返答
2010年9月26日 19:31
ありがとうございます。そう言ってもらえるとうれしいです。

>美味しいディナー
とんでもない!インフォメーションをちょっと見ましたが、小市民には高過ぎるお店ばっかり。ちゃんと晩ゴハン食べてから行きました(笑)

そうなんですよ、2日間だけなんですよね、TVのニュースを見てなかったら知らずに過ぎたと思います。

私もないです~(笑)
2010年9月25日 20:27
宇宙に吸い込まれる~!

大都会名古屋の夜景、めちゃくちゃ綺麗じゃないですか♪
これは700円分の見応えがありそうですね^^

セントラルタワーズって、改めて見るとBMW本社ビルみたい^^;
場所がトヨタのお膝元だからかな?
コメントへの返答
2010年9月26日 19:37
神戸には敵わないけど、名古屋もきれいでした。神戸と違ってすぐ足元から夜景が広がってますからね。

六本木ヒルズみたいにバカ高い料金を思えば安いかも、ですね。まあ、何度も行くわけじゃないし、一回くらいはいいですよね。

BMW本社ぁ?そんなん知らんよ~。US某社の本社なら行った事あるけど。
2010年9月25日 22:47
夜景もきれいに撮られますね。

三脚は使われるのですか?

スパイラルタワー、不思議な感じです。

またお城がでましたね~!
コメントへの返答
2010年9月26日 19:46
ありがとうございます。
夜景を撮るときはさすがに三脚がないとアカンです。いつも携帯している百均のミニ三脚を使ってます。この程度の夜景写真なら、これで十分ですよ。でっかいおおげさなやつだと粋じゃない気がします。あっ、でもコンデジだからこそできる技ですね。

スパイラルタワー、いいでしょ。このビル、高さはないけど、デザインがカッチョいくて好きなんですよ。オンリーワンですね。

>またお城
ですね(^^)

2010年9月26日 7:04
おはようございます。

スッゴク綺麗な写真ですね!!
空に上る光も、カッチョイイ。
そして、夜景も綺麗。

撮影技術、素晴らしいです。
コメントへの返答
2010年9月26日 19:50
ありがとうございます。
ミッドランドスクエアの展望台は行こうと思ってから何年も経ってしまい、今回初めて行ったんですが、きれいでしたよ~。

なぜか、あの光の柱に吸い寄せられてしましました。未知との遭遇のデビルタワーと同じです。(って、見たことがないと話が通じませんが)
2010年9月26日 9:21
素敵ですね!

こんな夜景が見れる名古屋はイイなあ。

あ、やっぱり撮影する人もうまいんですよね^^;

20時から一緒に出かけてくれる奥さまも羨ましい!!
コメントへの返答
2010年9月26日 19:56
どうもです。

見たことはないですが、浜松アクトタワーだってきれいなんじゃないですか?(割と近いのでは?)まあ、街の規模は違いますけどね。

いえいえ、そんなことないですよ、カメラがいいんでしょう(^^)

おっ、このコメントを伝えたらヨメさん喜びますよ。と同時にnocturneさんの株上昇(笑)
2010年9月26日 21:42
私も夕方のニュースで見てました。そして「okazakiさん絶対行きそう」と思ってたら早速行かれましたね(笑)
ただニュースの映像はサーチライトの近くに虫がブンブン寄って来てたので、遠くから見た方がいいんだろうなと思ってました。
前回の金華山の夜景といい、今回の名古屋の夜景もそうですが、とてもコンデジで撮影されてるとは思えないですよ!
コメントへの返答
2010年9月27日 18:46
う!行動が読まれてる(笑)
そうなんですよ、あーいうの、なんか好きなんですよね~。つい、行っちゃいました。

名古屋城に行ったときはもう結構遅い時間になってて、入場してもすぐ終了になっちゃうとのことで近くで外から眺めてました。写真にも写ってますけど、虫ブンブンです。

いやぁ、それほどでも・・、ってカメラのおかげか(笑)

2010年9月27日 1:21
ロードスター登場なし? 以前に、ダムが登場しておりませんよ。
なご~やもこんなことになってしまったんですね~。。。
独身には目の毒です! ダムダム。
コメントへの返答
2010年9月27日 18:49
だから、ダムはた・ま・た・まですって(笑)

初めてこの展望台に登りましたけど、名古屋の夜景もなかなかキレイでしたよ。



2010年9月27日 10:12
夜のミッドランドスクエアってすごくイイ雰囲気♪
人が少ないというのもいいですね。
東京の夜景スポットは人が多すぎて疲れます・・・(笑)

青い光の柱も映画の1シーンのようでカッコイイです!
今度は夜景とロードスターのコラボ写真を期待してます(^^)
コメントへの返答
2010年9月27日 18:56
東京の夜景にはぜんぜん及びませんが、結構キレイでした。それに、なんと言っても、人が少ない!絶好のデートスポットです。

そうでしょ、映画のワンシーンみたいですよね。悟空のカメハメ波にも見えますし(笑)

田舎なんで、車と夜景ってのはなかなか難しそうですけど、いつか撮ってみたいです。

2010年9月27日 20:42
こんばんは

おぉー(^^)/実はミッドランドスクエア44~46階、訪問したいと考えていました。
毎度名古屋は経由するものの、ゆっくりしたことが無く、名古屋めしも気になりますし、笑。
思った以上に、人が少なそうなのもいいですね。

参考にさして頂きましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月28日 19:21
104kazuさんも行こうと思ってたんですか、へぇ~。なんか104kazuさん=大自然のイメージだったので、ちょっと意外でした(失礼か、笑)

一度は見る価値あると思いますので、ぜひ、行ってみてください。もちろん、みそかつ、きしめん、ひつまぶしに手羽先もね(笑)
2010年10月2日 11:02
あの天まで届く青い光は、吸い込まれて宇宙人に拉致されるか、もしくは宇宙人が降りてくるかしてもらわんと納得できません。スカイプロムナードのあの雰囲気は、20世紀少年世代の、しかも当時エキスポ万博から徒歩10分の場所に住んでた自分としては、銀色の全身タイツに身を包んだ未来人に会えそうな気がしてなりません。
コメントへの返答
2010年10月2日 16:48
残念ながらエイリアンは降りてこなかったです(笑)
>エキスポ万博から徒歩10分
マジ~!こっちは愛知からえらい苦労して連れてってもらった記憶がありますね。まっ、道中の記憶はいっさいないですけど。人人人で、ほとんどパビリオンに入れなかった悲しい記憶だけが・・

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation