• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

江戸時代へ

しのいい方にはバレちゃったと思いますが、太秦映画村に行ってきました(^^) 
実はここ、今まで来たことなかったんですが、娘が入ってる和ダンスサークル(?)がアトラクションで出演するっていうもんだから、まあ、一回くらい見たってもいいかぁ、ということでやって来ました。



今まで来たことなかったのは、どうせ大したことないだろうと思ってたのが主因なんだけど、






そこそこ立派な施設じゃん、と思ったのでした。






おっ、朝の散歩デート?






この馬、暴れん坊将軍の愛馬なんだって。






この日本橋を渡った先の広場が会場らしい。






おっ!なーんだ、どんだけ往復しても疲れ知らずの忍者ロボットでした。





しばし待ってると、始まりました。


へ~え、こんな風なのね。






なかなかカッコいいじゃん。






世界中の人への公開許可をもらってるんで(笑)、修正なしです。

あっ、ちなみに真ん中の子がうちの娘ってわけじゃないですよ(笑)






おっ、衣装チェンジ!って言っても上着を脱いだだけだけど(笑)






フィニーッシュ!いやぁ、なかなか良かった。さらに各人の動きをシンクロさせられるといいね、Keep practicing!





ご飯食べた後、村内の案内ツアーに参加。


現役の役者さんが案内してくれます。裏話とか教えてくれるんで、なかなか楽しいですよ。






吉原を見学して、






銭形平次の家に寄って、






通りのいろいろな秘密を教えてもらいました。






最後は油屋です。この店は今で言うオートバックスです、んなわけないか(笑)




ということで、日帰り京都でした。



おわり。

ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2011/04/01 21:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

肉活。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 23:45
太秦映画村は小学校に行って以来…20年前ですwww

ここに行ったら、ぜひコスプレしてみたいですね!
『おぬしも悪よのうぅ…グヘヘ』ってやつをやってみたいです>意味不明?

娘さん?めちゃ真ん中の子かなって思い、見てましたら、違うとは…やられましたw
コメントへの返答
2011年4月2日 17:55
ほう、20年前ですか。

そうそう、結構やってる人いました。でも、すっごくお高いんで、小市民の私には無理です(笑)

そりゃ、そうですよ、真ん中にどーんの写真なんて載せられるわけないじゃないですか(笑)
2011年4月1日 23:52
こんばんは。
自分も小学校の修学旅行以来ですねww
今日は暖かかったんで、気もち良く見学できたのでは?
なんか久しぶりに行きたくなりました(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月2日 18:03
黒ちゃんさんも(↑)小学生のときですか。
行ったのは先週なんですが、割とあったかかった、あれ?ちょっと寒かったっけ?まあ、いずれにせよ、なかなか面白かったです。
小学生以来なら、そろそろまた行ってみてもいいですね(^^)
2011年4月2日 6:51
小学校の修学旅行を思い出しますね。

最近、大河ドラマにハマっているので、
この前清洲城に行ってきました(・∀・)
コメントへの返答
2011年4月2日 18:08
おっ、チッキぃくんも(↑)小学校かい。

へ~、そうなんだ。清洲城かぁ、行ったことないなぁ。それじゃ、城シリーズレポート期待しときます。
2011年4月3日 10:26
時代劇が好きなのに太秦映画村へは
行ったことがないです。
他にも行きたいところが多い街ですからね。
渡月橋の桜とセットで行きたいです~。

最近京都市に寄ったのは
ハチロク専門店に行ったのが最後かも。

コメントへの返答
2011年4月3日 18:55
そうなんですか。一回くらい行ってみてもいいと思いますよ。今回行ってみて思いました。朝のうちの観光客が少ないときに、着物来た人が歩いてたりすると、ほんとに江戸時代な感じですよ。

京都レポも期待してますね。
2011年4月3日 19:18
はい、私も小学校の時に行って以来です(笑)
当時から忍者が綱渡りしてましたから、少なくとも30年近くは綱渡りしてる事になりますね!
池に恐竜が居て、ときどき池から顔を出すんですが、okazakiさん見て無いですか?
コメントへの返答
2011年4月3日 23:14
おー、やんしーさんも小学校のときかい。
(ん?フォト蔵調子悪いのかな?)
あの忍者、30年もあーやってるの?!あっ、でも2代目とか3代目かもね(笑)
おー、いたいた、恐竜!あれも30年前からあそこにいるの?!へぇ~。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation