• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

黄緑の桜

し遡ってGW後半の日のこと。すっきりした青空に誘われ、三河の山をあてもなく走った後に香恋の里へ。


水車の回る香恋の館。






外に出るとテラスが。






いやぁ、気持ちいいなぁ。いい季節だぁ。






あれは羽布ダム。ときどき矢作ダムと間違えちゃう(笑) それにしてもいい天気。






えっ、これ、桜なのぉ!?






へ~、鬱金っていうんだ。






知らんかったなぁ、こんな色の桜があるなんて。





香恋の里を後にし、まったり走ってると田んぼの中に桜を発見。


まだ、桜が咲いてるんだ。さすがにこれが今年最後の桜だなぁ。






それにしても、青空がいい。黄砂はもう、やだ(笑)





やっぱ、田んぼの風景はいいわぁ。






田んぼ脇の土手でヨメさんがつくしを大量に採ってきました。



「どうすんの?そんなに」

「なんとなく採りたくなって」

「卵とじとかにして食べるんだよね?」

「うん、なんとか料理する」


と言っておきながら、まだ冷蔵庫に眠ったまま忘れ去られてる・・



おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2011/05/19 20:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

はじめから?!
shinD5さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 21:09
桜と田んぼの風景、イイですね〜。鬱金色の桜って、なんだかややこしいですね。桜色の鬱金とか有ったりして(笑)
ツクシの束って最近見てないな〜、きっとかわいくって食べるのが勿体ないのだと思います(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 20:56
いつも行ってるとこなのに、これが桜だとは知らなくて。サトザクラってプレートに書いてありますね。
写真撮ってると、知らない間につくし狩りやってて・・。子供の頃に食べた記憶がありますが、おいしくなかったと思う(笑)
2011年5月19日 21:53
こんばんは。

黄砂の無い、澄んだ青空良いですね♪
そんな桜があるとは知りませんでした。

最後のおちがほのぼのとして良いですね~。
コメントへの返答
2011年5月20日 21:00
黄砂はもう来んでいいですわ、ほんと。
でしょ、私も今年初めて知りました。ソメイヨシノみたいに派手じゃないけど、なかなかいいですよ。

そうですかぁ(^^) 今日もまだ冷蔵庫の中ですよ(笑)
2011年5月20日 0:23
あの黄砂で霞んだ空に比べると
青い空が嬉しいですよね

つくし、大量ですね(^^;
コメントへの返答
2011年5月20日 21:02
やっぱり、こういう青い空がいいですよね。

大量です。まだ冷蔵庫にあります(笑)
2011年5月20日 18:43
スッキリするくらい、清々しい写真の数々~♪
あの田園風景の中をオープンで走るのは、本当に気持ち良さそう!
つくし、ちょっと頭がカサカサかな・・・。^^;
今年は、私の花粉症が強烈に辛かったので、つくし採りは諦めました。卵とじ美味しいのにね~。
コメントへの返答
2011年5月20日 21:07
ありがとぉう!(谷村新司)

あっ、そうなの?つくしの頭カサカサ過ぎなんだ。この状態だと水分不足で美味しくないのかな?
おー、毎年食べてるんだぁ。子供のときに食べた記憶があるんだけど、ぜんぜん美味しくなかったような気が・・(笑)
2011年5月20日 18:54
のどかな山村風景が心を和ませてくれます。
素敵な風景をありがとうございます!!

そしてロードスターってこういう田園風景にマッチするのですね♪


黄緑の桜…これはビックリです(◎o◎)
知らずに写真だけ見れば「WBおかしい」って思ってしまいそうです(汗

是非是非、実際に見てみたいですが、また来年まで待たないといけないのですね…
まあそれまでに後継車の結論も出るでしょうし、気持ちよくドライブに行きたいです^^v
コメントへの返答
2011年5月20日 21:14
いえいえ。

個人的には都会でも自然の中でもマッチすると思ってるんですけどね。いよいよオープンカーが有力候補でしょうか(^^)

私も初めて知りました。何回も行ってるとこなんですけど、ぜんぜん今まで気づかなくて(^^)

おー、そうですか、来年行くときはご案内しますよ~。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation