• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

Art appreciation

GWからずっと走り続けてるんで、ちょっとサービスエリアで休憩しましょ、ってことで、美術館に行ってみました。

初めての豊田美術館。かなり立派でびっくり。さすがトヨタ城下町。¥300払って、一通り作品を鑑賞します。


凡人にはさっぱりわからんものも多いけど、こういう作品は単純になんか面白いな、きれいだな、って思えます。



それにしても、こういうとこって、隅っこに女性が姿勢を正してずーっと座ってるでしょ、すごいなと思っちゃう。私には禅修行をしてるとしか思えない。

あー、そうそう、ある狭くて暗い部屋にあった作品は、幼稚園児が作った粘土細工と入れ替えられても私には判別できないであろう代物が4つ程並んでて、う~ん、さっぱりわからん、と思いながらふと隅を見ると、やっぱりおねいさんが座ってたんです。結構かわいくて、よっぽどこっちを鑑賞して干渉したいわぁ、と思ったのでした(笑)



実は、今回ここに来ようと思ったのは外にある不思議な空間を見たかったから。


おー、これだ、これ。






鏡が作り出す不思議な空間。






最初は曇ってだけど、北の方からだんだん晴れてきた。曇り空と青い空の競演。






CAFEもあって(奥の方)、珈琲を飲みながら鏡の空間を眺められます。






ね、不思議な感じでしょ。






鏡の部屋の中は青や黄や赤で塗られてます。






いやぁ、空の青と同化しちゃってるなぁ。ここに車を入れられたら良かったのに。






こっちは黄色ね。






現代版龍安寺の石庭か?私には宇宙が見えました(笑)






たまには皆さんもどうでしょう、Art appreciation.





おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2011/05/21 22:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 22:47
凄い(@@

黄砂の多い雨の後の掃除が大変と思うのは私だけ(^-^
コメントへの返答
2011年5月22日 19:48
面白いでしょ(^^)

掃除はやってるのかな?
2011年5月21日 23:00
う~ん…私にもよく解りません(汗
ただ「凄いのだろうなぁ」としか…

でもこういう非日常的な空間って、リフレッシュ効果がありますよね^^v
コメントへの返答
2011年5月22日 19:51
すごいんでしょうね、わかる人には(^^)

たまにはいいですよね。できれば車関連のアートとかだとうれしいんですが(^^)
2011年5月21日 23:03
鏡の空間に・・・ロド置きたい!

いつもながら??0ネイちゃん干渉?・・・流石です(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 19:54
置きたいですよね!かなり面白い写真が撮れそう。

鑑賞するだけじゃなく、干渉もね(それじゃ、ナンパですかね、笑)
2011年5月21日 23:04
芸術・美術は・・・いいですよね!
コメント表現は難しいものがありますが~
凄い・・・になってしまいます(汗)
感覚にうったえてくる感じはありますね!

たまには、行ってみようと思います!
コメントへの返答
2011年5月22日 19:59
たまにはいいですよね。個人的には建築物とか空間が特に興味あります。岡崎美術館もなかなか面白い造詣ですよ。

ぜひ、自身の感覚を磨いてください(^^)
2011年5月21日 23:50
こんばんは。

豊田美術館行かれたのですね。

空の青と壁の青、そしてもうひとつの青。
クルマの青が揃えば、まさしく "blue blue blue" ですね(笑)。


コメントへの返答
2011年5月22日 20:08
実は、GW後半に行きました。主なドライブ編を書き終えたのでようやく順番が回ってきて(^^)

期待してた通りの面白い空間でした。やっぱり青空があった方が断然いいですね。

Exactly! あの青い部屋に車を置いてblue blue blueを完成させたかったです(^^)
2011年5月22日 0:59
美術館巡りいいですね。 私はブログにはほとんど書いてませんが、行く先々で結構観てますよ。
長野方面は美術館が多いので、今年はドライブがてら行かれてみてはいかがでしょうか?
頭をカラ~ッポにして、ひとりで観るのが好きなんです(笑) 
コメントへの返答
2011年5月22日 20:13
そういや、やんしーさんが美術館巡りしてたブログ、覚えてますよ。芸術好きだったんですね!
そうですね、結構ありますよね。実は今、一番行ってみたいのは金沢美術館なんですよ。今年中に行けるかなぁ。
2011年5月23日 22:04
豊田美術館、けっこういいとこですね!
美術館は好きな方ですので、今度行ってみます(●^o^●)

私も美術館に行って、感性を磨かなければ(^^;
コメントへの返答
2011年5月25日 19:02
なかなか良かったですよ。中にあるCAFEに珈琲を飲みに行くだけでもいいと思いますよ(^^)
2011年5月25日 20:55
またひとつ良いところ教えて貰っちゃった!

鏡の所は子供も喜びそうです。

美術館って撮影禁止の所が多い中、良く撮影出来ましたね。

Art appreciationとは、上手いことを・・・
コメントへの返答
2011年5月26日 8:04
おっ、アートなとこも興味ありますか!

室内はさすがに躊躇しましたが、写真撮ってる人がいたので、一枚だけ。外はみんな撮ってたからOKなんでしょう。
こういうとこも、たまにはいいですよね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation