• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

三鷹ジブリと横浜ナイト

から一度行こうと思ってた三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。宿泊地は横浜にしたんで夜は街をブラブラ。


富士ICで降り、富士山麓の走りたかった二つの道を目指すも、先回の台風の影響か、両方共通行止め!がっかりしながら、仕方なく遠回りで先ずは山中湖を目標に走っていきます。


今日はすごく天気がいい!(走行中、ヨメさん撮影)





山中湖を通り過ぎ、R413道志みちを走って相模湖ICから中央高速に。調布ICで降りてしばらく走ると到着。でも、専用パーキングがないんで、タイムズとかを探して、そこから歩かなくちゃいけない。(不便!)



停めたとこから道がよくわからなくて、結局20分くらい歩くハメに。ジブリは予約制で、12:00~12:30入館で予約してたんだけど、早歩きでギリギリセーフ。(はぁ~、疲れた)







ほーう、これかぁ。想像してたよりはちっちゃいな。







あっ!あれ、ロボット兵の頭かな?







やっぱり、ラピュタのロボット兵だ。皆さん、一緒に写真を撮ろうとず-っと並んでます。人間が写ってないとよくわかんないけど、このロボット兵、結構でっかいんですよ。







TABさんのために三角点も撮っときました(笑)天空の城ラピュタを見たことある人はなんだかわかりますよね。






美術館内は撮影禁止なんで写真で伝えられないけど、ジブリがフツーに好きな人なら一度は来てみてもいいかな。何回も行くかと言われると、ちょっと・・だけど。

毎月変わるという15分程度のミニ映画も結構楽しい。今月は一番人気の”めいと猫バス”でした。(猫バスって♂だったんだ、ちゃんと○マ○マが付いてるもん)

それにしても平日なのにえらい人がいっぱい。ショップのとこなんて、もう大変なことになってます。




ということで、外の雰囲気を少しだけ。園内のCafeはえらい行列でパス。





















ステンドグラスにはしし神様とこだまが。






ジブリ美術館を楽しんだ後は、横浜みなとみらいへ。1時間くらい走ってホテルに到着。運良く部屋が空いてて、無料でグレードアップしてもらえました。


ゴージャスな部屋に喜んでます(^^)





ほいじゃ、夜の散策にしゅっぱーつ。先ずは、遊覧船に乗って湾内クルーズ


いやぁ、船の上は夜景撮るのに適してません。三脚が意味をなさない(笑) でも、がんばって撮ったのがこれです(^^)







こちらは、とくらっちさんお勧めの大さん橋国際客船ターミナル。いい雰囲気。







後で見たら左下にカッポーが写ってました。おかげでなんか全体的にいい感じに(^^)

W:きれいねぇ。

M:君の方がもっときれいだよ。

なんてね。







屋上デッキにあるCafeで夜景を見ながらカフェオレを。やっぱ、都会は違うなぁ、ドラマの1シーンみたいだぁ(笑)







ゴハンを食べに赤レンガ倉庫に向かってます。田舎と違って、散策道もいちいちオサレです。







きれいだな~。たまには人工的な絶景もいいな。(右隅に見えてるのが赤レンガ倉庫)







あと、もうちょっと。







はい、赤レンガ倉庫に到着。この中のレストランで中華を食べました。ショップは結構早く閉店になっちゃったのは、都会なのに意外。平日はお客さん、あんまり来ないのかな。







なかなかいい雰囲気。







さーて、たくさん歩いて疲れちゃったし、ホテルに戻ります。宿泊ホテルはランドマークタワー内の横浜ロイヤルパークホテル。部屋は66階ですよ~♪






部屋から見える夜景を期待して窓の外を覗いてみると、


わぁ~。







ベイブリッジの見えるシーサイドじゃないのがちょっと残念だけど、シティサイドも十分きれい。(奥の方が東京)







右の方に日産の本社が見えます、ってわかんないか。







あっ、そうそう、バスルームも広くて良かったです。それに、この潜水艦の窓みたいなのがステキ(^^)







ね!





おわり。
ブログ一覧 | 関東 | 日記
Posted at 2011/10/02 12:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:03
こんばんは♪

今回も素敵な旅を楽しまれたのですね~

ジブリ美術館は外観からして、ジブリの世界を彷彿とさせるイイ味わいですね♪
空いていれば、何時間でもノンビリしていたいものです。

ホテルはラッキーでしたね。
それにしても素晴らしい夜景に、それをバスルームから楽しめるというのも凄いです!!
潜水艦的なデザインもユニークですし、なかなか素敵なホテルですね。

夜景も綺麗で、素敵なお写真で楽しませて頂きましたよ^^v
コメントへの返答
2011年10月4日 18:12
こんばんはー。
ジブリは前から行ってみたいと思ってて、ようやく実現できました。平日なのに人がいっぱいで大変でしたよ。
以前、ランドマークの70階だったか、展望台から見た夜景が印象的で、いつか泊まってみたいなと思ってたんです。部屋からの景色でも十分だったので、この日は展望台には行かずじまいです。(結構お高いですしね)バスルームから夜景が見えるようにしてあるのはお洒落ですよね(^^)
2011年10月3日 20:04
夜景きれいですね~夜散策して楽しいのは都会の特権ですね。

それにしてもこういうところに一緒にいける相手がいるというのは素敵なことです。
単なる同行者ということでなく、一緒に楽しめる相手ということで。

僕?ん?聞かないで_| ̄|○
コメントへの返答
2011年10月4日 18:29
そう、そう、都会の夜は魅力的だよね。名古屋港とかと比べても雲泥の差だし。

う~ん、確かにひとりで行っても面白くないかもね~。↓やんしーさんが誘ってくれるらしいから、行ってみたらどう?じゃんけんで負けた方が女装するということで。

TOM師匠のモテキ到来を祈ってます(^^)
2011年10月3日 20:26
わお、ヨコハマ! おっしゃれ~♪(オサレって言わなきゃいけないのかな)
横浜の夜景ってこんなに綺麗なんですね。 行きたいけど独りじゃヤダし~。  いっそのことTOM師匠を誘って行ってくるかな(笑)
それはさておき今回もS90で撮ったんですか? とても綺麗に撮れてますね(^^)
コメントへの返答
2011年10月4日 18:36
久しぶりに行ってきました。いやぁ、都会の夜はきれいですわ。みなとみらいの辺りはほんとにオサレ(ぎんがめさんが使ってたから、マネしてます、笑)です。
いや、まぁ、カッポーじゃなくても楽しめるとこはあるし、一度どう?遊覧船なんか、ひとりでおっちゃん乗ってたし。TOM師匠と行くのもいいかもね(笑)
そうです、S90ですよ。いちおー、少しはデジイチ調査はしてるんだけどね。
2011年10月4日 0:44
はい、66階からの風景しばらく家のパソコン画面に頂きます!
すると家が66階になった気分!?
勝手にすいません(笑)

たまには夜景もいいですね!
癒されますヽ(´ー`)ノ

しかし、okazakiさん何処行っても 
   必ずいつも上から見おろしてますよね(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 18:42
ハハ、そうですか、即席ランドマークタワーですね(^^)

そうなんです、きれいなとこは夜景もある意味、絶景ですからね。横浜ベイブリッジとはいかないまでも、新湊の大橋が完成したら(もう、完成したかな?)、結構きれいなんじゃないですかね。

高いとこが好きなもんで(笑)
2011年10月4日 18:36
わぉ~!

いい人出来たら連れて行きま~す^^。
コメントへの返答
2011年10月4日 18:45
いいでしょ~。

ぜひ、連れてって下さい。付き合う前でも、こここに連れて行けば、雰囲気でコロっといくと思うよ(^^)
2011年10月4日 19:40
こんにちは、

YOKOHAMA Nightの夜景がとっても美しく印象的です。

奥様との夜デート楽しまれようですね!たまには私もワイフを夜デートに誘って見ようという気持ちになりました。

ショップの入った建物の上層階のホテル、憧れますね。

コメントへの返答
2011年10月5日 19:40
こんばんは。

田舎と違って、都会は夜の散策が楽しいですね。みなとみらいは久しぶりに行きましたが、相変わらず雰囲気がいいです。今回初めて行った大さん橋国際客船ターミナルなんかはすごくお勧めです。平日とか、意外にリーズナブルなので、ランドマークタワー内ホテルもいいですよ。ぜひ、奥さんとどうぞ。
2011年10月5日 21:44
コメント遅くなりましたm(_ _)m

今回は、せっかく近くまで来ていたのに、お会い出来ずとても残念でした。

確かに気に入った娘とのデートは、横浜で決まりです!

今度は、私が名古屋にでもふらっと泊りで遊びに行ってみますかねっ!

コメントへの返答
2011年10月6日 21:19
そうですね、都内のホテルだったら良かったですね。

とくらっちさんのお勧めの大さん橋は良かったです。知らなかったら遠過ぎてやめてたでしょうね。情報ありがとうございます。

また、どこかでお会いできるのを楽しみにしてます!
2011年10月7日 1:51
ラピュタの世界大好きなんですよね~
ジブリとマチュピチュに前から行ってみたいのですが、
ジブリの方は予約制っていうのが苦手で、
マチュピチュは遠すぎる・・・。
ロボット兵も見てみたい!

横浜の夜景も綺麗~!!
赤レンガ倉庫もあぶ刑事を思い出します。
コメントへの返答
2011年10月7日 21:29
ジブリ、一回くらいは行ってみてもいいと思いますよ。ちょっと三鷹は遠いですけどね。マチュプチュは私も行ってみたい!けど、遠過ぎ~(T_T) しょうがいないから天空の城と呼ばれてる武田城址http://www.tomorrowearth.com/2008/08/takeda-castle.htmlには機会があったら行ってみようと思ってます。

ヨコハマの夜景はやっぱオサレです~♪

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation