• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

コスモス

気が良かったんで、思いつきで三重までコスモスを見に行ってきました。場所は長島輪中図書館周辺。


散歩をしていたおじいちゃん曰く、ピークは過ぎてもう終わりなんだそうな。でも、ほんとかなぁ?ぜんぜんきれいだけど。







ピンクに  















これはワインレッドかな。ワインレッドと言えば・・やっぱりこの曲を思い出す(^^)







ん?ここには死体かなんかが埋められてる?







芸がないけど、先回と同じ場所で。でも今回は青空だしね(^^)







空を見上げれば・・サインはV(古!)






ちょっと場所を移動して、


ほんとにきれい。おじいちゃんを信じれば、ピークのときはもっとすごいってこと?











コスモスの海






おわり。

ブログ一覧 | 三重 | 日記
Posted at 2011/11/13 18:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 19:10
おぉぉ
素晴らしい。独り占めッテ感じ。(よく見ると人が写ってますね)
家がなけりゃ最高ですが、それは望みすぎですかね~(^-^;
コメントへの返答
2011年11月14日 19:35
ここは地元の人が散歩してるくらいで、ほとんど独り占めできるんですよ。おっ、鋭いですね。三脚を担いでるおっさんとかだったら絶対NGですけど、犬の散歩をしてる親子だったんで、まあいっか、ってことで去るのを待たずに入れちゃいました(^^)
そーなんですよね~。でも、人がいなくて車と撮れるだけでも良しとしなくちゃいけないかなと思ってます。
2011年11月13日 19:49
すごい!
コスモスいっぱいですね♪

これでピーク過ぎてるなんて・・・
充分じゃないですか!

それにしても懐かしい曲名
良く出てきますね(笑)


コメントへの返答
2011年11月14日 19:41
ここ、いいでしょう?車を入れて撮れるし、しかも人がいないんですよ(^^)
私もそう思います。確かにコスモスの密度が低い部分もありましたけど、ぜんぜんOKです。
ハハ、言葉遊びは身についちゃってましてね(^^)
2011年11月13日 20:09
こんばんは☆

コスモス畑、すごいキレイですねぇ~♪
私の小さな川沿いのコスモスとは、どえらい違いwww

いいなぁ~、うらやましぃです(●^o^●)
コメントへの返答
2011年11月14日 19:51
小さな川沿いのコスモス、見させていだたきましたよ。いいじゃないですか、道端のコスモスも。
機会があったら私が行ったとこにも一度行ってみてください。きっと感動しますよ~。
2011年11月13日 20:13
こんばんは♪

見事な秋桜畑ですね~
青空とのコラボも素敵です。
青いロードスターも良いアクセントになっていますね。
コメントへの返答
2011年11月14日 19:55
こんばんはー。
ハイ、ここに来たのは二回目なんですが、今回はすっきり青空、太陽光いっぱいですっごくきれいでした。ありがとうございます、赤い海が背景ですから青い車はピッタリだと自己満足しております(^^)
2011年11月13日 22:17
こんばんは〜
うおぉ、密度がスゲー!
写真の撮り方もかなり工夫されていて素晴らしい〜
コメントへの返答
2011年11月14日 19:59
きれーでしょう?面積もかなり広いし、なんてったって、人がいないのが最高です。
ありがとうございます、贅沢言っちゃいかんけど、背景の家さえなければなぁ・・なんですよね。
2011年11月13日 23:50
長島にこんな場所があるんですね~。
最後の写真なんか本当に海みたいです。
コスモス畑はあちこちで見てますが、これほどの規模のものはお目にかかったことが無いですよ。
素晴らしい!
コメントへの返答
2011年11月14日 20:05
あるんです!2年前に偶然発見したんですけど、ここはいいですよ。フツーだったら、絶対人が溢れてるようなとこなのに、なぜか人がいない。なんで、車を置いて撮り放題です。袋井とか福井にも大きなコスモス畑があるんですが、人がいっぱいなんで、そういう意味ではここはチョー穴場だと思います。
2011年11月14日 2:47
最後のコスモスの海、最高です♪

長島かぁ、伊勢からはちょっと遠いなあ・・・
コメントへの返答
2011年11月14日 20:07
いいでしょう?KUROYON号を置いたらまっかっかで、これも面白い画になりそうだね。
知らないだけで、探せばそっちにもどっかいいとこがあるんじゃない?
2011年11月14日 15:11
こんにちは。

6枚目の写真が撮り方が凝っていて素敵ですね。

淡いコスモスの色に青いロードスターが映えていて、とても良い感じです。
コメントへの返答
2011年11月14日 20:12
こんばんはー。
6枚目ですか?えーと、あっ、これですか。ありがとうございます。でも実は後処理してるんですよ。いっそのこと、背景の家をぜんぶ消しちゃおうかとも思ったんですけど、面倒臭くなっちゃって(^^)
自己満足ですが、私も色の対比は気に入ってます、ありがとうございます。
2011年11月14日 21:05
こんなに凄い所が
あるとは知りませんでしたw( ▼o▼ )w

でも、OKAZAKIさんは
色々よく知ってますね☆

そろそろ、
ライトアップされた紅葉の時期です
ブログアップ期待してますヽ(´▽`)/へへっ
コメントへの返答
2011年11月15日 18:42
数年前、たまたま発見したんですが、写真撮るには最高のとこですよ。ふつー、こんなきれいだと、人がいっぱいになっちゃいますもんね。
ハハ、まあ、いつもあちこち走ってますからね(^^)
そうですね、そろそろですね。どこか一箇所くらいは行きたいと思ってます。
2011年11月16日 21:22
これは本当にすごいですよ(@@

住宅街をぼかした効果最高!

私もこんなところで撮ってみたい!!
コメントへの返答
2011年11月17日 20:30
赤蕎麦に負けてないでしょ(^^)背景の家がじゃまなんですよね、消しちゃおうかと思ったけど面倒だったので、ボカシだけにしときました。
2011年11月16日 22:21
本当にホントにすごいです 2号(笑)

こちらのコスモスは皆散ってしまいましたよ。

暖かいんですね、やっぱり。

私も撮ってみたいけどやっぱり農作業車に見えてしまうんだろか・・・
コメントへの返答
2011年11月17日 20:35
2号、笑えます。なかなかいいとこでしょ?そちらにもコスモス咲いてるとこあるんですか?信州のコスモス畑は知らないのでまた教えてくださいませ。
いやいや、あのコスモス海に車を置けばみんなステキに写りますよ~(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation