• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

驚異の鏡池

美原海岸 崖から落ちそうになった事件ショックからすぐに立ち直り(^^)、平日仕事が終わってからイルミネーションを見に行ってきました。行き先は、ほぼ毎年行ってる三重のなばなの里。


この時期、土日祝日はとんでもない人だけど、平日ならストレスなし。







何度も来てるけど、毎回、わぁ~、ってなっちゃいます(^^)







平日と言えども、アイランド富士(前方に光ってるUFOみたいな展望アトラクション)には行列できてましたね。







光のトンネル。相変わらずきれい。






光のトンネルを過ぎるといよいよメインイルミネーション・・



今年は日本の四季がテーマで、これは春。一本桜と菜の花でしょうね。







こちらは夏。そして秋、冬バージョンと変化していくんだけど、それぞれ結構凝った演出がされてます。







紅葉で秋ですね。







帰りのトンネルは、今年はやさしい感じのファンタジートンネルになってます。







去年の寒々しい白い光のトンネルよりは好きかな。






いやぁ、きれいだったな~。

でも、今日一番感動したのは実は次の鏡池の紅葉。


うわー!きれー!







うーん、やっぱり手持ち撮影じゃあかんなぁ。実際はほんとに、ほんっとに凄かったんですよ。







何て言ったらいいか、いい言葉が見つからないけど、池の中の紅葉がほんとにそこにあるみたいで・・息を呑む美しさ、ってやつです。こんなにきれいな鏡池を見たのは初めて。いやぁ、満足、満足(^^)





帰りは道も空いてたんで下道で。途中、1号線沿いの幸楽苑でラーメンを食べて帰りました。
師走に入っていよいよイルミネーションシーズンに突入。皆さんもどうですか?



おわり。
ブログ一覧 | 三重 | 日記
Posted at 2011/12/02 22:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2011年12月2日 22:52
おおー、すごい!

実はイルミは一度も行ったことありません。
是非行って、写真撮りたいなぁ。

ホント、綺麗ですね!
コメントへの返答
2011年12月3日 22:30
一度は行ってみてください。初めてなら、絶対感動しますよ!ただし、土日祝、特に12月は避けた方がいいですよ。
2011年12月2日 23:43
めちゃくちゃ綺麗!
今度、絵を描く資料に貸してください!!(爆)

まだ今年は観てないんで、満喫してしまいましたw
ありがとうございます(^^
コメントへの返答
2011年12月3日 22:35
イルミネーションや紅葉なんかをテーマに描くのかな、そりゃいい!期待してますよ。でも、
そういや、A2Cさんとこからならここ、楽勝じゃないですか。
2011年12月2日 23:52
こんばんは☆

イルミは終わりかけにいつも行ってます…だって、この時期ってすごい混むんですものwww

鏡池の紅葉はうらやましぃですね!
行ってみたくなりますが、もう終わってそうなので、来年チャレンジしたいと思います(●^o^●)
コメントへの返答
2011年12月3日 22:40
おー、そうなんですか。確かに12月とかはひどいですよね。でも、11月中~12初に行くと今回みたいに紅葉がすごくきれいなんですよ。やっぱり平日がお勧めですね。
あっ、そうだ、例の件、飲まないけど参加させてもらおうと思います(^^)
2011年12月3日 0:16
こんばんは♪

近ければ何回でも行くのに・・・
鏡池ってあったから、てっきり
戸隠だと思っちゃいました(笑)

でも実に綺麗ですね。
絶対ナマで見るべき光景だと思いました。
コメントへの返答
2011年12月4日 16:42
そちらからだと、ちょっと遠いですよね。名古屋のすぐ近くなので、名古屋とかに遊びに来られたときはぜひ。11月から3月中旬までやってますので。
あっ、そうですね、鏡池って言ったら有名なのは戸隠ですね(^^)
初めてのときは本当に感動しますよ!たまにはこちらの方にも遊びにいらしてください。
2011年12月3日 0:18
わお! なばなの里も鏡池もブラボー!ですね。
しっかし、okazakiさんもご近所絶景は外さずにきっちり抑えていきますね~。
それに感心しております。
鏡池の看板、わざわざ上下逆になってるんですね。
コメントへの返答
2011年12月4日 16:48
毎年恒例になりつつあるイルミネーションと紅葉でございまする。今年は鏡池の紅葉が抜群でした。
もう、ネタ切れですよ。だから感動は薄いけど、リピートになっちゃってます(^^)
よく気づきましたね。そうなんですよ(^^)
2011年12月3日 21:54
今年のなばなの里も美しいですねー。

なかなかココだけ目的に行くのは難しいから、ヨメちゃんをアウトレットを餌に繰り出すことも考えてみます^^
コメントへの返答
2011年12月4日 16:56
きれいでした。きれいなんだけど、初回に見たときから、当然のことながら感動がだんだん小さくなっていくんですよね。人間は欲深いです(^^)
でも、今年は鏡池の紅葉に感動できたんで超満足です。
そうそう、アウトレットあるし、すごい露天風呂もあるから、セットで行くってのがお勧め。
2011年12月3日 23:53
これはこれは!

見事なもんですねー!すごい!

なばなの里も行ってみたい所のひとつなのですが、毎年行けずにいます。
とは言いながら昔はバナナのテーマパークかと(笑)
「鏡池」は知りませんでした。
本当に鏡のようですね!

私の地区もやっと幸楽苑出来たんです。
まだ行ってませんが、ここのラーメン私も好きです。
コメントへの返答
2011年12月4日 17:02
バナナのテーマパーク?あっ、ばななの里ってことね、そりゃいい(笑)
いやぁ、鏡池の紅葉はきれいでしたよ~。あれは一見の価値ありだと思います。たまたまいい条件が揃ったのかもしれません。
へ~、幸楽苑、長野にも進出してるんですね。Vesさんとこは黄色の看板?それとも白の看板?こちらの幸楽苑はなぜか、看板の色が二種類あって、不思議に思ってます。
2011年12月5日 21:39
あ、やっぱり行ったんですね(笑)  毎年のように行かれるという事はイルミネーションが年々豪華になったりしてるんですかね? 私もokazakiさんの真似をしてミニ三脚買ったので、夜間撮影にチャレンジしてみますね。
    
コメントへの返答
2011年12月8日 18:06
やっぱり行きました(^^)電球数は最近は飽和状態のような気がするけど、毎年テーマを変えて工夫をしてるんで、なんとなく行っちゃうんですよ。おー、ミニ三脚買いましたか。あれ、結構便利なんですよね。夜間撮影かぁ、あっ、柳ヶ瀬レポートお願いします(笑)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation