• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月05日

ポカポカ渥美半島ドライブ (菜の花がいっぱい)

愛知はこの土曜は天気が良くて、しかもポカポカでした。山に行こうか海に行こうか迷ったけど、結局なんとなく海の方へ(^^)

今まで探検したことのなかったとこに行ってみようと、最初に豊橋総合スポーツ公園近くの堤防道路に行ってみたけど、秋頃まで工事中で撃沈。続いて、ここもいつもスルーしてた神野埠頭エリアへ。


へ~、ここもなかなかいいじゃんか。写真はないけど、周りはトヨタやスズキ、VWなんかのモータープールがあって車だらけ。





神野埠頭の次は明海の工業団地エリアにも行ってみたけど、特に何もなくてつまんないですねぇ。


三河港大橋を渡って緑が浜エコパークに向かいます。







相変わらず風車がでか過ぎてぜんぜん入んない。(相変わらず、って・・笑)







いっぱい風車あるでしょ。でも残念ながら手前の風車より向こうには行けないんですよ。







釣り用なんですかね。えらい立派もん作ってます。ここ、いつも風が強くて冬なんか来れたもんじゃないんだけど、今日は暖かくてぜんぜん平気(^^)







おぉ、菜の花交差点!あっ、そうだ、菜の花と一緒に写真撮れるとこに行ってみよう。






その前に腹ごしらえ。蔵王山で食べようかと思ったけど、以前から気になってたCafeに初突撃。


田原のCafe Cheersです。なかなかいい感じでしょ?







五穀米のカレー、美味しかったですよ。







渥美らしく菜の花。いいね~。







外のロードスタを眺めながらまったり。中はそんなに広くないけど、落ち着いた雰囲気で気に入っちゃったなぁ。また来よっと。







海沿いの旧道を走って、







伊川津町の堤防道路を探検して、









やって来ました菜の花エリア。1月はまだまだだったけど、今回はばっちり。








黄色が眩しー!







いい匂~い!写真じゃ、わからんね(^^)








ここはもう春だぁ。







走ってると所々で菜の花が咲いてるんで、つい寄っちゃいます。







いやぁ、菜の花堪能しました(^^)






さーて、後は帰るだけだけど、せっかくだから赤羽根くらいは寄ってっかな。


東に向かってR42を走っていきます。







太平洋がばーんと見える、このコーナーがいいんだよなぁ。








いぇ~い!







パーキングに車を停めてちょっと散策。







遊歩道を降りていくと、







あれが日出の石門(ひいのせきもん)。穴が開いてるでしょ、あの穴を通して日の出を見るわけです。







左真ん中あたりに人がいます。高度感わかるかな。







伊良湖岬先端方向にも遊歩道が延びてて展望所があります。







きれー。







そして赤羽根のロングビーチに到着。







今日はいい波だなぁ。







ちゃんとミニ波トンネルができてるし。







周りにはだーれもいません(^^)






先に進むと、

あら、こっちにサーファーがいっぱいいるじゃん。







それにしても、海が綺麗だぁ。







はぁ~、最後にきれいな夕景も見れたし、今日もいいドライブでした。





おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2012/03/05 19:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

こんばんは。
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年3月5日 19:59
あ~、三日の愛知は素晴らしいお天気だったんですね~。
伊豆に行かずに合流すれば良かったな~^^。
コメントへの返答
2012年3月7日 18:22
この日は天気良かったよ~。風もなくあったかかったしね。春満喫ですわ。
2012年3月5日 21:44
最後の写真を見て、ロングビーチは真冬の夕暮れ時に行ってみようということになりました(^^
コメントへの返答
2012年3月7日 18:25
雲がじゃましてなかったらもっともっと綺麗だったと思うんですけど、まあ、贅沢言っちゃいかんですね。ちょっと高い位置にある自転車道から撮ったんですが、クルマも一緒に撮れますし、ぜひに(^^)
2012年3月5日 22:03
さすが、渥美半島は道も景色も良いですね~。私にとっての房総半島のイメージです。
少しずつ暖かくなって来ましたね! 早く東北や長野方面に足を伸ばしたいです。
来年あたりは冬に三河を案内してもらいたいなぁって勝手に思っておりますよ。
コメントへの返答
2012年3月7日 18:30
知多より絶対ストレスは少ないと思いますよ。田舎ですからね。そうそう、ぎんがめさんの暴走?半島のイメージですね。サイズはずっと小さいですけど。
そうなんですよ、そろそろ、冠雪したアルプスを見に信州に行きたいな、と思ってます。
いつでもご案内しますよ。また一緒に走りましょう!
2012年3月5日 23:16
はじめまして、ぎんがめさんのイイねから来ました。
あんまり素晴らしいドライブコースと写真なもので、つい。

いいもの見させていただいてありがとでした!
コメントへの返答
2012年3月7日 18:33
こんばんは。初めまして。訪問ありがとうございます。
お褒めの言葉、うれしゅうございます(^^)ぜひまた見に来てくださいませ。
2012年3月6日 6:08
菜の花畑(^^)/イェ~イ、笑。
木々の新緑も始まりつつあるようで、別世界です、笑。

前回の新舞子・南知多も素敵でしたが、三河良いですね♪
コメントへの返答
2012年3月7日 18:37
菜の花いぇ~い!です(笑)すっごい綺麗でしたよ、いい匂いだし。
尾張は街街してますけど、三河はちょうどいい田舎さ加減ですので(笑)
またいつか遊びにきてくださいね。
2012年3月6日 19:57
明海の工業団地、私には懐かしいです。
週末の夜な夜なゼロ●ンやりに・・・。
なんであんなに直線が長いのかなぁと思ったら
海軍の基地跡で滑走路だったんですね。

菜の花きれいです。
私もそろそろ春を探しに出かけます!
コメントへの返答
2012年3月7日 18:42
へ~、そうなんですか。ぜんぜん知りませんでした。まあ、直線長いんですが、景色は望んじゃいけないとこですね(笑)

菜の花、きれいでしたよ~。もうちょっとしたらいなべの梅林にも行こうかなと思ってます。ぐるぐるさんの春を楽しみにしてますよ。
2012年3月6日 21:08
土曜はおだやかなツーリングびよりでしたね♪

超、地元です。
みんな見たことある景色です(笑)
でもokazakiさんの画像は違います!
いつも見てる景色が何十倍もキレイです!
(撮影の腕前のせいでしょう)

↑上の方も書いてるように、神野はドリフト、明海はゼロ●ンのポイントでした(爆)

でも、素敵なカフェ、ノーマークでした!
そう言えばあったような…
今度行ってみます♪
地元の私よりお詳しい(脱帽)

素敵な画像ありがとうございます!




コメントへの返答
2012年3月7日 18:49
猫姉さん、こんばんはー。
そりゃ、全部見たことあるでしょ(^^)
そんなに褒めても何にも(ビールとか)出ませんよ(笑)
神野と明海、知らなかったなぁ、昔(?)はすごかったんですね。
チアーズ、前から寄ろう寄ろうと思ってたんですが、ようやく行けました。なかなか良かったですよ。入ったときから出るまでずーっと、おっさんが店のマスタ(女性の方)と話をしてて、ほとんど話ができなかったのが心残りです(笑)
2012年3月6日 23:30
渥美半島、最高ですね!
もう春?って感じだし、冬と思えない景色♪

okazakiさんは走り飽きた?知多半島、渥美半島を周遊しに行きたい気持ちが上昇中です^^
コメントへの返答
2012年3月7日 18:52
ドラさんと違い、天気ばっちりだったからねー(笑)
まあ、KUROYONさんの神戸港みたいなもんですよ。案内しますから、また一緒に走りましょう!
2012年3月6日 23:49
こんばんは。

愛知県って、やっぱりいいところですね(笑)♪

私が行ったときは、海の飛沫がとんできて
大変でした(3枚目のお写真のあたり)。
風の強い冬は、大変です。

菜の花
テーブルの上のさりげない菜の花、いいですね。
菜の花の鮮やかな黄色は、私たちに元気をくれます。

コメントへの返答
2012年3月7日 19:00
こんばんはー。

いいとこです(^^)

あー、あそこね。いつも風強いですもんね。冬は寒くて死にそうになるし近づけません(笑)

SweetMapleさんの好きそうなシーンですよね。菜の花が春らしくてステキでした。今回は菜の花がばーんと広がってるのを見れて(匂いもいいんですよ~)元気がでましたよ(^^)
2012年3月7日 10:07
こんにちは♪
菜の花に春を感じて、
そろそろ僕も出かける準備に入ります。

まずはタイヤ交換して・・・(笑)

タイヤ止めも買ったし、
いつでもそちらに行けますよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月7日 19:02
出掛けちゃってください(^^)

あっ、先ずはタイヤなんですね。もう雪は大丈夫なのかな?

いつでも来てください(^^)
2012年3月10日 11:05
はじめまして。

最近よくこの写真のコースをドライブします。

3枚目の写真は、通勤路なので。

菜の花は見るだけでなく食べてもおいしいですよ。
コメントへの返答
2012年3月11日 19:42
初めまして。コメントありがとうございます。

菜の花を使った料理は聞いてはいますが、食べた記憶はないですねぇ。機会があったら注文してみます。

2012年3月16日 21:00
遅コメで、シツレイします♪
また股お邪魔します♪
素晴らしすぎる~ 綺麗な写真ですね
行った気分になっちゃいます
どうも有り難う(人´∀`).☆.
コメントへの返答
2012年3月17日 11:15
私の辞書に遅コメの文字は載ってないんです。なので、たとえ1年前のブログでも超ウェルカムですよ~(^^)
最近また寒いですが、この日はほんとにポカポカで、菜の花もすごくきれいだったし、気持ちいいドライブでした。
褒めて頂いてうれしいです。Thank you,too.
あっ、明日なんですが、遠方からやって来るみん友さんにお会いするために、また新舞子に行こうかと思ってます。もしひっぷさんらしき人を見つけたらおじさんが声かけるかもしれないけどビックリしないでくださいね(笑)
2012年3月23日 0:13
渥美半島は菜の花満開ですね!

本当、春みたい。

釣り専用の何て言うんだろ、あの場所は・・・
なんかあそこ立ってみたい気がします。
コメントへの返答
2012年3月24日 13:45
なんせ1月から咲き始めますからね。この日はぽかぽかでほんとにいい日でした。でも、春が来るのかと思ったらなかなか暖かくなくて、最近の寒さには閉口してます。

あそこは釣りが好きな人なら魅力あるでしょうね。まあ、そうでなくても景色もいいのでお勧めなんですが。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation