• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

御前崎ドライブ

検を通してちょっとだけリフレッシュしたマイロードスタ。サービスでなんとかコーティング(まぁ、サービスなんで大したもんじゃないと思うけど)もやってもらってピカピカ。どっか走りに行きたいなぁ。

ということで、なんとなく茶臼山の方に車を走らせていると、前方、なんか雲が広がってる。
う~ん、う~ん、確か静岡方面は晴れが続くんだったよな・・じゃあ、御前崎辺りにでも行ってみるかぁ。



牧之原ICを降りて、快走バイパスをしばらく走って、


おっ、なんか面白そうな道、発見!







わぁー、いいじゃん、ここ!







面白い地形。







台風が来てるから波が高いわぁ。







ここ、夕日もきれいだろうなぁ。いいとこ発見してお得な気分(^^)






さーて、灯台に行こっかな。


おっ、キタ、キタ。







わぁ~お!毎度、このシーンはテンションUP!






駐車場に車を停めて、高台まで登っていきます。


青空と灯台がいいね。でもね、実はえっらい暑くて、死にそうになって登ってるんです。







地球が丸くみえるん台からの風景。いやぁ、素晴らしい。暑いけど(笑)







灯台下の展望台。波がいいなぁ。







いやぁ、すごいわぁ。ここ、太平洋の大パノラマ眺望270度なんで、そりゃもう、爽快。





















灯台の下から遊歩道が延びてるんで、ちょっと散策。







南国のような景色。







ワイルドな朝顔(?)がキレイ。







あれがさっきまでいた灯台。














遊歩道の端っこまでやってきました。えーっと、夕日がきれいに見えるん台だっけかな?






暑かったけど、景色を堪能しました。


帰りは港とか、







牧之原の大茶畑を探検してから帰りました。






おわり。
ブログ一覧 | 静岡 | 日記
Posted at 2012/10/04 18:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:56
御前崎、良いですよね~。でも、この散策路は知りませんでした。今度歩いてみます。
あと、レポーターみたいに台風直撃時に行って一度風を感じてみたいです(笑)
コーティングをサービスでやってくれるなんて、すごいですね!
コメントへの返答
2012年10月5日 18:29
思いつきで行ってみました(^^)景色は良かったんですが、ほんっとに暑くて。10月なんだし、もういい加減、涼しくなって欲しいです。御前崎は台風のときは迫力あるでしょうねぇ、ただでさえ、いつも波と風がすごいですもんね。
コーティングはおまけなんで耐久性は期待してませんが、とりあえず今はキレイなんで満足しておりますよ(^^)
2012年10月4日 23:24
これって日曜日でしたか?
中止にしたら思ったよりも天気がよくて、乗鞍近くまで行ってしまって・・・
台風のときは天気予報変わるので行ってから決めればよかった(反省)

あ~最近海見てないなあ~
乗鞍越えて富山まで行ったのに見ていないです(::
コメントへの返答
2012年10月5日 18:35
いや、土曜です。日曜は愛知でも午前中は大丈夫でした。いやぁ、結果論ですが、行けば良かったですね。まぁ、私も断念の判断をしてましたから・・また来年行きましょう!

あら、富山まで行ったんですか?そりゃ、海を見ないとダメですよ。あー、そうそう、ついこの前、新港にでっかい吊橋が開通したんですよ。今度はぜひ走ってみてください。
2012年10月5日 9:19
okazakiさんのレンズを通すと、景色変わりますね♪

ほんと、海とロードスターは良くお似合いです!


あっ、茶畑も何気にお似合いです!(笑)

また、素敵な景色をお待ちしてま~す(⌒‐⌒)

コメントへの返答
2012年10月5日 18:40
ありがとうございまーす(^^)

そう言ってもらえると、めちゃくちゃ暑かったのを我慢して撮った甲斐があります(笑)

茶畑は、青い空と富士山を背景にするのを目論んでいたんですが、見事に撃沈しました。でもまあ、広大な茶畑だけでも素敵でしたけどね。

ハイ(^^)
2012年10月6日 8:06
御前崎ってなかなかいい感じの海岸線ですね〜。行った事ないので、とっても参考になりました。
地図を眺めては行ってみないなあ〜と思っているのですが、関西からだと中途半端な距離なので、なかなか行く機会がないんです。
コメントへの返答
2012年10月7日 23:13
確かに遠いかもしれませんが、北海道よりは近いでしょ(^^)
270度海絶景で、朝日も夕日も見れますよ。って、いつも昼しか行かないから見たことないんですけどね。
2012年10月7日 2:02
う~ん、刺激的♪
思えば3年前?のあの日、時間さえあれば五井山のあとに寄りたかったんですがね(>.<)

御前崎~寸叉峡ってコースもありですかね?
いずれ、わぁ~お!!って言いに行きますね!!

本日はありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年10月7日 23:19
あー、そんなこと言ってましたね。
御前崎の高台からの海絶景はすごいんだけど、いかんせん、ここ以外には特に見所がないようで、言われるように寸又峡や接阻峡、井川ダムとかと組み合わせるとよさそうです。でも、両方だと結構距離あるけどなぁ。まあ、その点はKUROYONさんには問題じゃないか(^^)
2012年10月8日 12:42
茶畑って山の斜面とかで(飛騨白川)しか
みたこと無かったので平地に有るのが凄く新鮮です(笑)

御前崎は相変わらず綺麗な海で!!
洗濯板みたいな岩の所が好きです^^
コメントへの返答
2012年10月10日 23:19
言われてみればそうですね。フツー、山の斜面にありますよね。ここは大茶畑の名前のとおり、一面にどばーっと広がってるんですよ。どんだけお茶が飲めるんだぁ、みたいな感じです(笑)

行ったことありますか?ここはほんとにダイナミックな風景で気分爽快です。いつか夕景を見てみたいなと思ってます。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation