• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

沖縄ドライブ(良かったスポット編 18→6位)

回行った中で、良かったスポットを集めてみました。順位は適当につけてて、印象に残った度合いって感じかな。まぁ、初訪問かどうかとか、天気の状態とかでいくらでも変わっちゃいますね。

ほいじゃ、

第18位 羽地ダム


別に寄ろうと思ったわけじゃないんだけど、通過点にあったんでちょっと立ち寄り。ぎんがめさんが喜ぶ(?)かなと思って(笑)







ここもロックフィルダムだね。これで、九頭竜湖に続き、2枚目のダムカードをゲット!







第17位 伊芸SA


沖縄道唯一のSAにある展望台からの眺め。海側にある、上りのSAの方がいいと思う。








夕景もいいね。







第16位 沖縄フルーツランド

旅行パックの中に、いろんな施設のフリーチケットが付いてて、タダのフルーツケーキを食べに今回も寄ってみます。


1年ぶりに会うシーサーくん。







去年に比べて、なんかいろいろ冒険ちっくな感じにしてる。ちったぁ、お金をかけたんだなぁ。







ここが最後のポイント。あー、この穴を覗けばいいわけね。







なるほど(^^)







第15位 瀬長島


那覇空港の近くにある、小さな島。







島みたいに見えるのが空港。飛行機好きの人には絶好の撮影ポイントだね。飛んでく飛行機の下から写せるもん。







天気がアカンので海がイマイチだけど、晴れたらきっときれいだろうな。太陽が沈んでくのを眺めるのに最高のロケーション。







第14位 喜屋武岬 


喜屋武と書いて、きゃん。Yes、we きゃん!です。







もう夕方ってこともあって、海の色が青色じゃないのがイマイチかなぁ。(きれいな色の海を見過ぎて、かなり贅沢になっちゃってます) でも、素晴らしい景色には違いないね。あの岩の上でお弁当食べたい(^^)








光る海もきれいだぁ。







第13位 ニライ橋・カナイ橋


今回はきれいな海とセットで見ることができて満足。どこがニライで、どこがカナイなんだろ?







この先のカーブの右に脇道(だったか?)があって、そこに車を停めておけそう。







いやぁ、気分良し(^^)







第12位 美ら海水族館

ここも、フリーチケットで入場無料なんで、今回も寄ってみます。


おー、ジンベエ、1年ぶりだな。元気だったか?







何回も来てるんで、さすがに感動は薄まっちゃってます。







むしろ、ここで初めて(?)見る、イルカショーが楽しい!







雨のビーチ。うーん、ここに来るときはいつも天気が冴えない。それでも、海が奇麗に見えるのはさすが沖縄。







第11位 那覇国際通り

実は今回が初めて。いつも那覇市以外のリゾートホテルを取ってるんで、ここに来る機会がなかったってわけ。


なんか独特の雰囲気。飲食店もいっぱいだけど、特におみやげ屋がすごい!







いろんなお店があって楽しい(^^)







第10位 アメリカンビレッジ


アメリカンビレッジにやってきました。先回はスルーしちゃったんで、今回は遊んでいこう。







海の近くのエリアもいい雰囲気。







あの店、いい感じのCafeかと思いきや、中華料理店なんだよね。店の上にでっかい派手な電光掲示板が乗っかってるのが残念。(写真ではカット)







ビレッジ内はいろんなお店があって、結構楽しい。







沖縄にもやっぱりクリスマスはあるのだ。こんなにあったかいのに、マフラーが激しく違和感(笑)







エキゾチックな雰囲気もいい感じ。







アメリカングッズもいっぱい売ってて、好きな人はかなり楽しめそう。







第9位 海中道路


海の駅あやはし館で休憩。前方の島は浜比嘉島。







相性が良くて、ここに来るときはいつも晴れてるんだよなぁ。







道の先は平安座島(へんざじま) 







で、こっちが反対側のうるま市の方。こんな立派な道にしなくても、片側1車線の細い道にした方が、海の中を走ってる感が味わえると思うんだけど。







第8位 浜比嘉島(はまひがじま)のビーチ


のどかできれーなビーチ。







海の上に奇岩が並んでます。







向こうに見えるのは海中道路。







こっちは太平洋の方。いやぁ、きれいな海だ。









第7位 古宇利島


この古宇利大橋を走ってるときは、周りの青い海の色でほんとに気分爽快。ちょっと残念なのは山口の角島みたいに、きれいな海の全景と橋が一緒に撮れるいいポイントがないこと。誰か知ってたら教えて!







島から見える紺碧の海。スカッと爽やか。







浜にも下りてみます。遠くに見える、あのミルククラウンみたいな岩も健在。







去年と同じネタですんません^_^; しっかし、なんでこんなきれいな穴が開いたのかなぁ?







外国人の若者5人がやってきて、女の子がビキニを着てたっぽいんで、泳ぐのかなと、ちょっとだけ見てたんだけど期待は叶わず(笑)







第6位 八重岳


海ばっかじゃないですよー。山もあるんです。







ここもなかなか素晴らしい。見慣なれた本土の紅葉の山々とはあまりにも違い過ぎ!







あそこなんかジュラシックパークになっちゃってるし。







やんばるの森から伊江島を望む。







そうそう、こんな山の中にパン屋があるんですわ。(辺りにはまったく家はなく、なんで、こんなとこにあるの?) ヨメさんがなんかの情報誌で知ったお店で、まさか来れるなんて思ってなかったって、喜んでます。







いや、ほんとに日本とは思えんな。






長いんで、ここで一旦コマーシャルでーす。

5→1位につづく。
ブログ一覧 | 沖縄 | 日記
Posted at 2012/12/02 08:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 12:31
また沖縄行ってたんですかぁ、セレブ~(^-^ゞ

沖縄に初上陸した時は13、9、7位に行ってみよっと♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:40
また行ってました(^^)
あら、KUROYONさん、まだ上陸したことなかったんでしたっけ。そりゃ、一回いかんといかんですよ。13、9、7ね、どれもお勧め、ってか、ここは行っとかないと!
2012年12月3日 19:11
こんばんは~
本島もokazakiさん目線で見ると”らしい”ドライブの仕方でなかなか面白いですね(^^)
去年の沖縄はあえて本島を外したのですが、こんな雰囲気なら行く価値ありかも。
コメントへの返答
2012年12月4日 21:44
らしい、ですか。う~ん、自分だとよくわからないんだけど、面白かったのならOKです(笑)
本島は行ったことなんですか?行ったことないのなら一度は行ってみてもいいと思いますよ。私は、今度は宮古か石垣をドライブしてみたいです。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation