• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

沖縄ドライブ(良かったスポット編 5→1位)

いて、第5位から第1位です。やっぱり、海のオンパレードになっちゃった(^^)


第5位 黒糖工房・青空喫茶 八風畑


グルメ編にも登場したヤフー畑。ここ、ロケーションがいーんです。







くるくまよりは知られてないのか、人は少ない。(これ、重要)








コンテナみたいな部屋の窓から見た景色。すごーい!








こんな景色を眺めながらゆっくりお茶できれば言う事なし。







第4位 瀬底島


橋のたもとにあるビーチ。もう素敵過ぎ。








瀬底大橋







わぁ、この色、いいなぁ。







きれい。







去年出会ったヤドカリに、また会えた(笑)







橋の上から見た風景。相変わらず、すげー!







第3位 果報(かふう)バンタ (バンタは崖という意味)

やっぱりここは外せないなぁ。宮城島にある絶景スポット。なんでも、かんてんぱぱの会長が命名したんだってよ、TABさん。


パーキングからこんな南国な道を歩いていくと、







おー







すっげー!去年も感動したけど、何度見ても感動するなぁ。








うっわー








きれー!!








反対側はこんな風景。あの茶色の屋根はぬちまーす工場(Cafeやショップもあり)で、向こうの方に見える島が浜比嘉島(はまひがじま)








いやぁ、ほんとに素晴らしい。







第2位 今帰仁(なきじん)村 村民の浜


おぉ、海が見えてきたぁ!うわー、見て、見て、あの海。紺碧とクリームソーダで2層になってる!本土の海じゃ、こんなの見れないもんなぁ。

沖縄はカスタードクリームと生クリームの入ったダブルシュークリーム、本土はただのやっすいシュークリームってとこだな・・なんて思いながら、古宇利島に向かう途中、ナビを見てみると、

あっ、海に面して今帰仁村総合運動公園ってのがある。もしかしたら、いい景色が見えるかも♪






体育館横のパーキングに車を停めて、海の方へ歩いて行くと・・


おぉぉ。やっぱり、思った通り。こりゃ、きれいだわぁ。








きれーだぁ、と思ってると・・あっ、ビーチに下りてく道がある!





早速降りてみると、


おぉ






バスクリンのお風呂だぁ。















あの向こうの海も見てみよう!









おー、こっちはエメラルドだぁ!
























さあ、泳ごう! ・・って言ってみたくなる(^^)







第1位 名もなき岬


第3位の果報バンタからはこんな絶景が見えるんだけど、あそこに行ってみたい!左にはなんか道が見えるし。







ということで、脇道に逸れてアドベンチャーロードを突き進みます。

実は去年もこの道を走ったんだけど、道の酷さにひるんで途中で引き返しちゃったんですよ。当然、ナビにも載ってない道で、辿り付けるかどうかもわからなかったし、日も傾きかけてたしね。






でも、今日は行く気満々(^^)


おりゃあ!まるで洗車機みたいな道をどんどん進んでいきます。(もちろん、超ゆっくりね)







おー、やったぁ!やっぱり思ったとこに出たぜぃ!






慎重に崖の先端に近づいて下を覗いてみると、


おぉぉ。








こっちからもすごい景色だ!








いやぁ、きれいなビーチだなぁ。(って、ここに行く道がないんだけどね)








さて、振り返って、今度はこっち側だ。いざ、行かん。







当然、道はないんで、ロッククライミング。えらい心配だったけど、ヨメさんもチャレンジです。

そして、その向こうに広がる景色は・・








おぉぉ








すげー








違うポイントから。(この後、ビーチに繋がる道を探検したんだけど、あまりのアドベンチャーロードでちょっと疲れたのと、しかも、ようやくビーチが見えたときには太陽光の加減でイマイチな風景に見えて、ビーチの砂を踏む前に撤収しちゃいました)








うーん、いい!





ハイ、ということで、少しは沖縄を感じてもらえたでしょうか?心だけでもプラス何度か温度上昇してもらえたらうれしい限りです(^^)



おわり。
ブログ一覧 | 沖縄 | 日記
Posted at 2012/12/02 09:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 19:12
やっぱり上位は海じゃないと!
すごく綺麗でやっぱり癒されます♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:46
やっぱり、良かったぁ、ってのは海になっちゃいますね。もう、あのバスクリンの海には敵いませんわぁ(^^)
2012年12月3日 20:43
鮮やかなブルーの海見ながら
窓の外見ると一面の銀世界!
遠い異国(笑)の地に思いをはせながら
春を待つ青屋根でした^^

バスクリンの海に浸かってみたいです♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:49
そのギャップがいいですね(笑)青屋根さんもし写真を見てるだけじゃなく、ぜひ、おでかけを!(^^)
バスクリンの海はほんと、いいですわぁ。癒されまくりですぅ。
2012年12月3日 21:54
国際通りとか人の多いスポットは興味ないですが、うっとりするほど綺麗な海と砂浜はいっぺん見に行ってみたいなあと思いました!やっぱりレンタカー借りてドライブしてみようかなぁ。  天気も思ってたよりは悪くなかったみたいですね(^^)  
コメントへの返答
2012年12月4日 21:55
ハハ、やんしーさんがアメリカンビレッジでショッピングとか、ぜんぜんイメージ沸かないしなぁ(笑)
海は奇麗過ぎで、本土の海じゃ、しばらくは感動できそうもないですわ。お勧めしたように、一回騙されたと思ってドライブしてみてください。(南より北半分の方が田舎でお勧め)
天気は予報だとずっと悪かったんだけど、なんと二日間も晴れを呼び込んじゃいました!
2012年12月7日 0:18
ダムで吹き出して、18位でさらに吹き出しましたが、いやはや、さすが沖縄ですね~。
地元の人曰く、船持ってる人なら皆マイお気に入りビーチがあるあらしいですよ。(陸からはアクセス不可能なところ)
私は2月に久米島に行く事にしました。レンタカーも借りるつもりなんで、ちょろっと回ってみようと思ってます。
コメントへの返答
2012年12月8日 9:37
沖縄にもダムありますからねぇ、順位に大した差はないんですが、最下位ですね(笑)
そうそう、道がない、きれーなビーチが結構あるんですよね。第1位も道があるはあるけど、道中が酷いですから、フツーの人は絶対行かないと思います(笑)
おっ、海外から返って来たら久米宏ですか!楽しみにしてますよ。
2012年12月26日 21:36
すみませんでした、見逃しておりました。
会長が命名したのですね(@@
知らなかった(社員失格?)
ぬちマースもっとがんばって欲しいのですが・・・場所は良いのに~
私が行った沖縄とはぜんぜん違うコースばかりで参考になります。(いつ行けるのだろうか?)
コメントへの返答
2012年12月27日 20:40
そうなんですよ、ほんの数年前みたいですよ。すごいですよね、景勝地に命名しちゃうなんて。あっ、TABさんは知らなかったんですね、じゃ、クビです(笑)
TABさんも沖縄行ってましたっけ?そろそろまたどうですか?海、きれいですよ~。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation