• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

春ドライブ、始まる。

かったり、暑かったり、わけがわからん天気が続いてますが、オープンがすっごく気持ちいい日(3/22)に花巡りドライブに行ってきました。いよいよ、春ドライブの始まりですね(^^)


先ずは、岡崎の葵桜。もう、所々で緑の葉っぱが出てきちゃってるけど、まだまだキレイ。







伊豆の河津桜が(3分咲き程度で)イマイチだったのに比べりゃ、言うことなし。







いいなぁ。







毎年同じだけど、やっぱり一枚くらいはね(^^)






その後は渥美半島へ。


またやって来ました、田原のオサレカフェ・チアーズ







シクラメンがきれい。







モーニングをいただきます。おっ、なんか珈琲の湯気がいい感じ。







テーブルの上にはいつも花が。この花、最初、造花かと思ったんだけど、ヨメさん曰く、本物だって。なんていう花なのかな?







そして、渥美の定点観測ポイントとなりつつある、あの場所へ。







おー、草が生えてきてだいぶ緑になってきた。







上の方に上がってみると、なんか紫の花がいっぱい!







写真だとイマイチだなぁ。実際はもっときれいなんだけどね。







タンポポも。






三河湾側の海沿いを南下して、菜の花いっぱいエリアへ。


いやぁぁ、きれい!








どうです?ここ。すごい黄色の海でしょ(^^)








先回Marieさんと来たときよりモコモコ。






伊良湖ビューホテルの改修が終わったばかりなんで、ランチはここのバイキング(\2500也)で。ちょっと食べ過ぎた(^^)


久しぶりに屋上展望台からの景色。今日は鳥羽の方は霞んじゃってる。







チャペルの上から。







そして太平洋。いやぁ、いつもながら雄大な景色。






伊良湖ビューホテルを後にして、菜の花メイン会場へ向かいます。ビューホテルの屋上から見たときは、あんまり大したことないように見えたけど、実際行ってみると、


うっわー!すごいな、こりゃ。葉の花全開のときはこんなにきれいなんだ。いつもタイミングが悪かったんだなぁ。








いやぁ、すごい!きれい!






もう、服が花粉だらけで黄色になっちゃった、春爛漫ドライブでした。




おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2013/03/23 14:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 20:16
もう桜散っているのですね(@@
こちらは梅が満開ですw
菜の花畑これほどでかいのはこのあたりにないのでうらやましい~
黄色いロドと一緒に撮りたい~ってどこにロドがあるかわからなくなりそうw

さあ軽井沢に向けて修理するぞ~
コメントへの返答
2013年3月24日 12:50
早咲きの桜で、高遠の桜と同じように、かなりピンクの桜です。ソメイヨシノはだんだん咲いてきたとこですよ。
渥美半島を走ってると所々に葉の花が咲いてます。写真のとこはその中でも大きいとこを撮ってます。車が埋もれるように撮れるとこって、なかなかないですからね。ナイスなとこです(^^)TAB号だと完全埋没でしょう(笑)
2013年3月23日 21:47
うわー、渥美半島、やっぱいいなぁ。
「定点観測ポイント」もイイですね!
望遠で狙ったり、色んな写真撮って楽しめそうです。
今度、私もこの場所を探しに行ってみよかな。
コメントへの返答
2013年3月24日 12:22
はい、いいタイミングのときに行けました。メイン会場でMax状態のときは初めてかもしれません。
あの場所ですね、私のお気に入りポイントです。でも、わかるかなぁ、難しいですよ(^^)
2013年3月23日 22:08
こんばんは失礼しますm(__)m
この菜の花は圧巻ですね!
画像でこの迫力ですんで肉眼で見たらさぞかしキレイでしょうね。
コメントへの返答
2013年3月24日 12:57
こんにちはー。
最後の写真のところがメイン会場で、一番大きいとこなんですが、ここ以外にも道沿いに大小、たくさんの菜の花エリアがあって、楽しくドライブできます(^^)
確かに実際の方が断然きれいで感動します。それにすごーくいい匂いが漂ってますしね(^^)
2013年3月24日 19:58
一面黄色一色の迫力は凄いですね^^

一面の黄色に対抗するために!?

今日一面のチューリップ畑発見したので
開花したら写真撮りに行ってみます!

さて何色のチューリップが咲くのやら
楽しみです。
でもその前に先に桜からですね(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 22:55
黄色の海、すごいでしょ(^^)

おっ、チューリップ畑できましたか。私も昔、礪波のチューリップ公園の近くの散村地帯で、すごいチューリップ畑を見て感動した記憶がありますよ。写真、楽しみにしてます!それと、去年の桜&菜の花&チューリップ&立山も当然行かなきゃ、ですね(^^)
2013年3月24日 23:35
ずーっとアフリカ旅行記を書いてるので晴天だろうが満開だろうがなんだろうが家に篭ってますよ(笑)
いやぁ、集大成みたいな春ドライブですね!
羨ましい限りです。いつか菜の花とオサレカフェに連れてってくださいませ。
コメントへの返答
2013年3月26日 19:48
新・地球の歩き方、執筆御苦労さんです。今度は40話くらいあるのかなぁ、お手柔らかにお願いしますよ(笑)
ようやく、まともな(あったかくて気持ちいい)ドライブができましたよ。いつかこちらでも一緒に走りましょう。
2013年3月25日 21:02
わ~もう桜が満開ですか。
菜の花のモコモコっぷりもイイカンジ♪
例の草原はやっぱり風ビュービューでしたか。
私も早く春ドライブに出かけなくちゃ。
コメントへの返答
2013年3月26日 19:55
早咲きの桜です。ピンク色で、すごくきれいなんですよ。
今回はすごく暖かくて超気持ち良かったです。あの草原スポットもこの前に比べたら雲泥の差で今回は天国でした(^^)
菜の花も、めちゃめちゃきれいに咲いてましたよ(^^)Marieさんも行かなくちゃね!
2013年4月3日 0:52
こんばんは。

造花のようなお花は
スイートピーと言います^^。

菜の花畑に埋もれているような写真
綺麗ですね。
黄色に青が映えて素敵です^^。
コメントへの返答
2013年4月3日 21:40
こんばんはー。
あぁ、あれ、松田聖子のスイートピーだったんですね(^^) 

ありがとうございます。この日一番のお気に入り写真でございます(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation