• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

イースター島に思いを馳せて

っと、一生行くことのないであろうイースター島。ということは、本物のモアイ像も見ることはないんだよね。(まぁ、ぎんがめさんは別だけど)

じゃあ、しょうがない、近場のモアイ像巡りに出発だぁ!先ずは安城のカフェ・ドルフィンへ。


おっ、いたいた、モアイ!







モアイの後ろから。







たっぷりのカフェ・オ・レにミニトースト、サラダ、スクランブルエッグのモーニング。なかなか良かった。








続いて、お昼前に岡崎のステーキハウス・ジャムにやってきました。







このお店、面白んですよ~。えっと、モアイはね、大迫力のジョーズの向こう、ほら、いるでしょ(^^)







階段を上がっていくと、モア~イ!(^^)







左にある、ほら、女海賊やガイコツに頭を突っ込んで写真撮るのも面白いですよ。







モアイの後ろにはトカゲが。







店の中にも。







なんせ変わってるんだよね。この雰囲気は実際に来ないとわかんないなぁ。







トイレの前、雰囲気いいわぁ(笑)







今まであんまり気にしてなかったけど、トイレの中にもいたんだ。







水族館になってたり。(こっちは女性用ね。あっ、念のため言っておくけど、私が入っていったわけじゃないですよ)






ほいじゃ、食べよっかね。


目の前のこの鉄板で料理してくれるんですよ。







サラダに、







ハートのスープ。あっ、今、ちょうど野菜やシーフードを焼いてますね~♪






美味しくいただいた後は、別のフロアに移ってコーヒー&デザート。


さっきのジョーズと一緒にね。







うーん、まったり。今日はちょっとリッチなお昼でしたぁ。






ほんで、最後は幸田のモアイ。ここは知らなかったんで、場所をチェックし頭にインプットしていきます。


あっ、あった!住宅街のこんなとこにモアイがあったとは@@







衛生設備屋さんの所有みたいです。このモアイはなんと、中がトイレになってるらしいです。






ということで、本日は三河のモアイ巡りでした。興味を持たれた方、こんなプランで良ければokazakiツアーズ(株)にお申し込みください(笑)



おわり。

ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2013/06/02 18:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

飛鳥III
ハルアさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 19:32
ドルフィン…偶然にも昼過ぎに娘と行こうとして
やっばり混んでて諦めました…(ー_ー;)

その近くのパンのとらとかも良いですよ♪
コメントへの返答
2013年6月4日 18:41
へぇ~、黒ちゃんもこのカフェ行くんだ。朝も結構混んでたよ。
パンのとらね、知ってるよ~。あそこもかなり人気だよね。
2013年6月2日 20:04
つい最近テレビで、三河地方にモアイ像がやたらと多いと知ったので、okazakiさんにレポして貰おうと思ってたんですよ。実にタイムリー♪
でもこちらのokazakiツアーズは遠慮しときます(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 18:43
ハハ、そりゃタイムリーヒットだね(^^)
え~、なかなかいいツアーだと思うけどなぁ(笑)
2013年6月2日 20:46
okazakiツアーズにぜひ参加したいです!!!
いっぱいのモアイくんに会いたいです。
コメントへの返答
2013年6月4日 18:51
あら、参加希望者が現れるとは!それじゃ、今度また行きましょうか。都合を教えてください。
2013年6月2日 22:22
も~タイトルだけで笑っちゃいましたよ(^-^;

そして、内容はやっぱ奥様とラブラブデートっすか(^-^)ゝ
コメントへの返答
2013年6月4日 18:52
あっ、うけました?(^^)

いやぁ、そんなつもりじゃないですよ(^^)
2013年6月3日 20:51
先日の某ローカル番組で三川地方になぜかモアイが多いってやってましたね。
okazakiさん知ってるかな?と思ってたのですが・・・w
ツアー面白そうww
コメントへの返答
2013年6月4日 18:56
それ、たまたま私も見ました。最後のモアイ以外は知ってるモアイだったんで、なんとなく思いつきで(^^)
カフェと設備屋さんはいいとして、ステーキハウスは連れてってあげたいなぁ、面白いお店なんで。行きます?↑に参加希望者もいるし(^^)
2013年6月3日 21:59
モアイ3体も居るなんて
凄い街ですね~
1体欲しいくらいです(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 18:59
今回は3体だけ紹介しましたが、実はまだ他にもいるんですよ。ちなみに今回の3体は同じ作者なんです。
2013年6月3日 22:23
今度タヒチに行く人がいますが、
イースター島に行くには更にそこから10時間程かかり、往復で3日かかるそうです。
さすがに一般人が行く場所ではないと、
つくづく思いました。

モーニング良さげですね。
近いし今度行ってみます(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年6月4日 19:01
ほーう、タヒチからぁ、羨ましい。やっぱりイースター島は遠い遠い場所だよね。思いを馳せるだけ(^^)

モアイに会ってきて(^^)
2013年6月3日 22:33
まじですか!(笑)
カフェとレストランは驚きませんでしたが、住宅街はさすがにびっくりしました。
ダムダムオサレカフェーーーーモアイ!って感じですね。
そういえば、南三陸町にモアイ像(チリ製)があるらしいですね。
コメントへの返答
2013年6月4日 19:06
マジです!(笑)
そうでしょ、住宅街にあるモアイはかなり変です。今回はモアイ・モアイ・モアーイ!でいってみました(笑)
チェックしてみました。しばらく東京にいたんですね、見に行きゃ良かった。三河製じゃなくてチリ製ってのがいいですね。
2013年6月4日 22:25
こんばんは。

ステーキハウス・ジャム、昔よく行きました。
夜しか行ったことなかったのですが、昼間見ると結構へんてこなモノが並んでるんですね(笑)。

モアイ像の予習はできたので、今度は本当のイースター島にGO!!
コメントへの返答
2013年6月5日 19:23
さすがMapleさん、知ってましたか。あそこ結構リッチなのに、よく行ってたって・・リッチウーマンだなぁ(^^)実はランチメニューは相対的にかなりリーズナブルなんですよ。雰囲気は断然、夜の方がいいんだけどね。沖縄店もあるんだけど、お腹のタイミングとかが合わず、二回も店の前を通り過ぎちゃいました(^^)
行けないっつーの(笑)
2013年6月5日 23:39
そんなに身近にモアイ像が沢山あるとは!!
不思議なエリアですねえ(^^;
んーミステリアス
コメントへの返答
2013年6月6日 20:04
私が知ってる限りでは、あと2体、豊橋エリアにあるんですよ。ネタとしてちょうどいい?(笑)
2013年6月11日 5:15
じぇじぇじぇ\(◎o◎)/!
数か所もあるんですね、宮崎県は雑誌などで見て知っていましたが。
ステーキハウスさん、訪問したいですぅ(^o^)
コメントへの返答
2013年6月12日 7:24
はい、知ってる限りでは、まだ2か所ほどあるんですよ(^^)
ここ、お勧めです。愛知に来られたときにはぜひ。
2013年7月31日 7:40
超遅いコメスイマセン
私はモアイ好きなんですが
日南海岸のモアイくらいしか知りませんでした…
三河にこんなにあるんですね~
イースター島に行こうにも
片道2泊3日では定年になってからか
会社を辞めないと行けません…。
今度探してみます!!
コメントへの返答
2013年7月31日 19:31
いえいえ、たとえ何年前のやつでもぜんぜんOKですよ。
私も日南海岸のやつは知ってますが、見たことなんですよね。まあ、近場にあるんで(^.^)モアイは特にステーキハウスがお勧めです。お値段の方がちょっとリッチになってしまいますが、雰囲気のいい夜がお勧めです、ぜひ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation