• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

流れ星を掴むのは難しい

ルセウス座流星群を見に、夜中に茶臼山高原に行ってきました。

久しぶりにオープンにして夜の三河山間部を快走。22時前には到着して、先に行っていた会社の同僚二人と合流。

車を停めて、ちょっとだけ草原の中まで歩き、空を見上げると・・


おぉぉ、きれー!(コンデジでちゃちゃっと撮ったやつなんで、実際の素晴らしさがまったく伝わらないけど、ほんとにきれーです。部屋を真っ暗にして見て頂ければ多少マシになるかと、笑)







チェアーに座って夜空を眺めてると、あちこちで流れ星がいくつも流れていきます。それに、生まれて初めて見る超デカいやつも@@ もし、こっちに向かって来たら怖いくらいの迫力。いやぁ、ここまで来た甲斐がありました。

でも、やっぱり写真に収めるのは難しい。シャッター開けてる時に、「流れ星、来い!カモン!」って言ってるんだけど、ぜんぜんダメ(笑)

まあ、写真撮るより先にお願い事をした方がいいかと思い、写真は諦めたのでした。(どうせ、きれいなの撮れないし)







真ん中辺りに点々としてるは飛行機なんだろうけど、山の上にかすかに横線があるのはひょっとして流れ星?






しっかし、完全になめてました。ここ、結構涼しい、というか寒い。なんにも考えずにTシャツ一枚で来ちゃったのは失敗。まあ、もともと、そんなに長くいるつもりはなかったし(一番いい時間は朝の3時くらいらしい)、たくさん流れ星見れたし、そろそろ撤収。

いやぁ、素晴らしい天体ショーでした。

久しぶりに・・


感動した!






おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2013/08/13 10:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年8月13日 11:53

流星群見えてよかったですね^^
僕も見たかった(涙)
こちらは星も良く見えないほど霞んでます。

因みに
ここ最近立山連峰見えた日が無いんですよ・・・
湿度高すぎモヤモヤです^^;
コメントへの返答
2013年8月13日 18:21
たくさん見れましたよ。まるで映画みたいな、落ちてくるんじゃないかと思うほどスゴイのもあって、感動しました!青屋根さんに代わってこの目でしっかり見届けておきましたから(笑)
2013年8月13日 19:54
あれ、またコンデジに逆戻りですか?(^-^;
やっぱ茶臼山程度でも涼しくなるもんなんですね。涼みに行きたいけどクルマがありません(-_-;)
コメントへの返答
2013年8月13日 20:22
実はミラーレスも持っていったんですが、ぜんぜん使いこなしてなくて、さっぱりうまくいかなかったんです。真っ暗闇だし、面倒くさくなっちゃって(^_^;)標高1400mありますし、夜で風も吹いていたんで、結構寒かったです。なめてました。
車、かなりお金かかりそうな感じですね・・どういう結末になるのか・・
2013年8月13日 20:17
素敵なお写真です!
なかなか普段は見られませんから、そうやって暗い所へ行ってみなきゃいけないんですよね。

うらやましいです!
コメントへの返答
2013年8月13日 20:27
しょぼい写真なのに、ありがとうございます。星空撮るなんて初めてでして・・
茶臼山高原は、周りになんにも明かりがなくて、星空観察にはうってつけなんです。ほんとに星がいっぱいでした。天の川もばっちり見えましたよ!四日市の工場地帯だとムリですね(笑)
2013年8月16日 21:28
流れ星、ちゃんと撮れているじゃないですか!
天の川も写っているし(^^)
デジイチでも撮るのが難しいんですよね。要はタイミングかなと。
コメントへの返答
2013年8月18日 11:52
最後のやつ、流れ星なのかなぁ。天の川はね、実際はすごかったですよ。この日、人生で一番たくさんの流れ星を見ました(^.^)
やっぱりそうだよね、そのときに流れてくれないと・・
2013年8月21日 21:51
飛行機の写真が力士のおしりの写真になっちゃってますよ。
それはともかく、今年がすばらしい年だと知った時ほどスイス行きを後悔した瞬間はありませんでしたよ(笑)
悔しいので現地でも見てきましたが、まぁ、ちらちらと飛んで行くいつもの流星群でした。
明るくて長いやつ、本当にすごいですよね! いつか一緒に蓮華温泉行って一緒に風呂入りながら流星観察しましょうよ。
コメントへの返答
2013年8月22日 20:59
すっごいデカくて明るいの見ましたからね、ほんとに感動した!です(^.^)
ということは、日本で見るのが条件が良かったということなんですかね?確かに、この夜で一生分の流れ星を見た気がします。
蓮華温泉?えーっと、ちょっと待ってくださいよ。調べてみるから・・
おっ、なんと、ついこの前、近くまで行ったわぁ!隣のヤッホー平ってのがウケるぅ(^.^)ここ、秘境っぽくて良さげですね。ぜひ、実現させましょう!
2013年8月27日 21:30
12,13と用事があり茶臼山付近を
通ったけどすごい人でしたね。
残念ながらゆっくりもできず
2日とも通過しました。

流星だけでなく天の川も観たいので
王ヶ頭ホテルにでもまた宿泊しようかと・・・。
コメントへの返答
2013年8月27日 21:44
私が帰る12時くらいには、知らない間にえらい人が集まってました@@こんな時間にこんな山奥までわざわざ見に来る人がいるんですね。って自分もか(笑)
王ヶ頭ホテルですが、いいですねぇ。一度泊まってみたいものです。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation