• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

南ぬ島 石垣島ドライブ

っかけはLLC、じゃなかったLCC。そう、今流行りのローコストキャリア(格安航空会社)です。航空券のアプリを見てたら、条件によってかなり変化するけど、安いときはとにかく安い!よーし、この安いときになんとかして行ってみよう。


ということで、2時間ほど飛行機に乗って、








ハイ、南ぬ島(ぱいぬしま) 石垣島に到着。お値段、なんと二人で往復28000円也!(当然ながら、GWは数倍しますよ)








レンタカーを借りて、さあ、ドライブに出発!なんちゅう木か知らんけど、並木が南国ちっく(^^)







先ずは玉取崎(たまとりさき)展望台を目指して北上。

パーキングに車を置いて、ちょっと歩いていくと・・


おっ、








おぉぉぉ









反対側もすごーい!









きれ〜〜








ハイビスカスがいかにも南国って感じ。それにしても暑い!








お昼近くになったんで、こちらのオサレカフェへ。








わー、ギリシャみたーい。









おぉぉ、









なんちゅう、綺麗な海!








ここに来る途中にあった牧場の牛さんで作ったであろう(笑)石垣牛のハンバーグ。なかなか美味しい。

絶景を眺めながらの食後のアイス珈琲もサイコー。まったりとした時間を過ごしました(^^)







さてと、次はどこに行こう?


おぉ、こういうシーン好きだなぁ。









平久保﨑へ向かう途中









草原と海、ここもいいなぁ。









今回の車はキューブ。ここにロードスター置きたいとこだけど、さすがに無理だね、2時間じゃ来れないもん(笑)








駐車場に車を停めて、その向こうを見てみると・・


おぉぉ








すげー!








珊瑚礁絶景を見ながらのマンゴーアイス、うまい!








いやぁ、キレーだわ。








さらに先に進むと灯台が。








一番高いとこに登って、


おぉぉ、凄過ぎ!









うーん、やっぱり沖縄本島より凄いや。








今まで見た中で一番綺麗。(感動でサイズがどんどんデカくなってます、笑)









超満足しながら島を南下していきます。







快適にドライブしてると、何か所か海岸に出れそうな感じの場所があるんですね。

「あっ、今のとこなんか、いいかも!」

Uターンして車を道路脇の空地に停め、ほんの何十秒か藪みたいなとこを歩いていくと・・


おぉ、ほとんどプライベートビーチだ!








ビキニの外人さんなんかいて(若くはないです、笑)、なんか外国ちっく。









透明〜!どんだけ〜!(古い、笑) 









その後も海に出れそうなとこを探検しつつ南下。







「米原(よなはら)ヤエヤマヤシ群落」という看板を発見してUターン(笑)


わー、凄いな。まるでジュラシックパークじゃん。








遊歩道が設けてあるんでジャングルを散策。








解説板によると、ギランイヌビワだそうな。








おわー、ゾゾゾって来るな。

直接、幹に花や実がなる、幹生果っていうらしい。ヤエヤマオオコオモリの好物なんだって。知ってた?ぎんがめさん(^^)








これがヤエヤマヤシ。世界でも石垣島と西表島にしかないんだって、へ〜。









散策の後は、パッションフルーツヨーグルトスムージー。なかなかイケる。








そして本日最後はここ、








有名な川平(かびら)湾です。くぅ〜!いーんです!(川平慈英ね、笑)







ということで、本日はここまで。あ〜、良かったぁ〜(^^)





つづく!
ブログ一覧 | 沖縄 | 日記
Posted at 2014/04/28 20:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 21:42
いいですね〜。
28000円なら行きたくなる気持ち分かります。
チェックしておきますo(`ω´ )o
コメントへの返答
2014年5月1日 8:39
良かったよ〜。
そうでしょ、それがきっかけだから(笑)
ぜひ、行ってみて。
2014年4月28日 22:42
こんばんは♪

エメラルドグリーン色の海を見ただけで、こちらも おぉぉ~の声になりますね
沖縄の海を、いつ見れる事になるやら・・・
そうですよね・・飛行機だもんね 
コメントへの返答
2014年5月1日 8:41
おはようございます。
あっ、そうですか?それはうれしいですね(^^)
そんなこと言わずに、ぜひ行ってみてください。信州よりずっと近いですよ!
2014年4月28日 22:47
いや~、スンゴイ綺麗ですね♪

ここをロドでゆっくり流したい!

よーし、私もいつか?(^-^;行くぞ~。
コメントへの返答
2014年5月1日 8:43
八重島諸島は初めて行きましたが、えらい綺麗でしたよ。

その通り!

ぜひ!!
2014年4月29日 13:53
なんで水中映像が無いのでしょうか?
いやしっかし、LCCの隆盛で良い時代になったもんです。(昔は一人10万コースでした)
私もそのうち石垣に潜りに行こうと思っておりますよ。
コメントへの返答
2014年5月1日 8:49
ありません(笑)ヨメさんは免許持ってるんですが、今回は陸上探検でいいと言うんで。
ほんとですね、信じられない価格です。これをきっかけにLCCシリーズが始まるかもしれません(笑)
えーっと、希望はブルー系の綺麗な熱帯魚です。写真期待してますよ。
2014年4月30日 17:46
もう15年くらい前になりますが、前の前の会社の勤続25年の休暇で行きました。
ツアーだったので、それなりの観光スポットは巡りましたが、このような感動の景色には遭えていません。
また訪れたいです。
コメントへの返答
2014年5月1日 8:59
あー、そうなんですか。ひょっとして天気があまり良くなかったのでしょうか?石垣島part2でも書きましたが、天気によってものすごく変わってしまうんですよね、特に海の綺麗さが。時代は変わって今はLCCがあります。気軽に行けますので、15年の時を経て、ぜひ再び訪れてみてください!
2014年5月1日 20:42
お~、石垣島編がいつの間にか始まってる!
私、沖縄本島はあんまし興味がないんですがここはいいですね~!
やっぱし水晶浜で満足してちゃダメだなぁと思いましたよ。 それにしても天気が良くて何よりです^^

コメントへの返答
2014年5月3日 22:11
石垣編を早いとこ書いておかないと、次のやつが溜まっちゃうんでね(笑)本島だって、いいとこたくさんありますよ。食わず嫌いだと思います(笑)
そうそう、レンタでもいいや、と割り切れば世界は広がります。飛行機なら、長い休みが取れなくてもさくっと行けますしね。私の真似して、ぜひLCCトライしてみてください。
2014年5月1日 22:37
こんばんは。

最近は2人で\28kで石垣まで往復出来るんですね!
それだけ安ければ、私も旅してみようかなと思います^^

10年近く前、まだNBのレンタカーが現役だった頃に、石垣で初めてロードスターでのドライブを体験しました。
エメラルドグリーンの海を眺めつつの非日常的なドライブ体験にすっかり魅了されてしまい、今、現在NC乗りとなった自分のきっかけを与えてくれた旅になりました。

2日目のブログも拝見しましたが、素敵な写真の数々を拝見していると、過去に訪れた時は一人旅だったので、今度は夫婦で訪れたいなと思いました。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:20
こんばんはー。
ハイ、ほぼ一番安いと思われる料金で行ってきました。まあ、いろんな面でコストダウン箇所が見られますが、2時間程度のフライトならどうってことないです。
あー、そうなんですか。それはいい思い出ですね。じゃあ、10年ぶりに、今度はお二人でどうですか?よっすいさんなら関空が近いでしょうから、楽勝だと思いますよ(^^)

石垣にもロードスターのレンタがあるんですね、知りませんでした。
2014年5月3日 7:10
南の島・・・素晴らしい~~~

okazakiさんの好きな景色いっぱいですね!!!
囲いの向こうに広がる景色の構図は本当に素敵です!

本場で食べるフルーツなアイスによだれが・・・w

どんだけ~~って発言も納得(笑)

レンタルカーがblueでないのが残念でしたね。。。。
コメントへの返答
2014年5月3日 22:32
綺麗でしたよ〜(^^)
ほんとに海はすご過ぎです。大阪の海は悲しい色やね〜♪だけど、石垣の海はハッピー色です(笑)
マンゴー系のアイス、ジュースをたくさん食べたり飲んだりしましたが、どれもおいしかったです(^^)
どんだけ〜!古いのに反応いただき、ありがとうございます(笑)
レンタはですね、白、黒、シルバーがコスト的に有利らしく、大抵はこの地味色トリオになってるようです(T_T)
2014年5月3日 20:52
いつの間に沖縄へ!ていうか、2時間飛行機に乗ったら石垣島に行けてしまうのに驚き!!
それにしても海の色がとにかくきれい過ぎ♪
癒されますね~
コメントへの返答
2014年5月3日 22:39
ハイ、Marieさんに断りもなく行って参りました(笑)そうなんですよ、直行なんで、ほんとにあっと言う間に着いちゃって、なんか変な感じです。
その通り。あの海を見てるだけで癒されます。やっぱり本土の海とは別物ですね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation