• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

北信州 桜ドライブ

GW二日目(4/27)のドライブは、諏訪湖からスタートです。



今日も晴れ(^^) 







とりあえず、ビーナスラインへ。


へ〜、やっぱりまだ雪が残ってるんだぁ。








霧ケ峰高原もまだ茶色。一面の緑が早く見てみたい。








お〜、道路脇にも雪が。








わ〜、ここ雪がたくさん残ってて綺麗。








おぉぉ。







美ヶ原には行かずにアザレアラインを走って下山。桜を求めて北上します。


山を登ってく途中も所々に桜が。







車を置いて、数分間の登山、というか散歩すると、


お〜、満開じゃん!

あれ?、ここ、前来たことあるな。あっ、思い出した!ここかぁ。なんと、車で頂上付近まで来れるんかい!(光城山(ヒカルジョウヤマ)ってとこ)

以前来たときは、下から必至こいて登ってきたのでした。うーん、今度からはこの作戦で楽しよ。あっ、でも、登山道がずーっと桜に覆われてるんで、そっちもお勧めです。








桜と北アルプス、いいね。








お次は長峰山。なんか来たことあるような気がするけど、たぶん、そのときは天気が悪く印象にないんだと思う。








立派な展望台。お金かかってるぅ。








あー、このモニュメントね。








おわ〜!








すげー!








きれー!








いや〜、ここ、いいわ。








I wish I could fly like a bird. 典型的な仮定法の例(^^)








今回はスイーツじゃなくて、フランスパン風クリームパン。








そして夢農場








104kazuさんのブログに度々登場するんで、一度行ってみようと思ってたスポット。








やっぱり桜のピークは過ぎちゃってるぽいけど・・








あっ、まだ咲いてる桜もあるじゃん!菜の花も綺麗だし。








菜の花ガードレール








おー、ここの菜の花もすごいな。








チューリップファミリー(^^)








載せてからで気づいたんだけど、中央辺りになんか変な虫が(笑) うーん、このカメラマン、なんて自然に溶け込んでるんだろう。








黄色だけじゃなくブルーも。








うーん、素晴らしい。








写真だとわからないけど、桜が結構舞ってます。また、掃除が・・








桜、菜の花の強力コンピ
















さらに上の方に行くと、ここも桜がきれい。








いやぁ、








素敵です。








一緒に撮っておこう。








夢農場から比較的近くにある桜仙狭(オウセンキョウ)へ。








この奥にちょっとしたパーキングスペースあり。







で、桜仙狭の景色はどうだ?


うーん、残念。桜はもうほとんど終わっちゃってるわ。ピークはさぞかし綺麗だろうなぁ。








あっ、キジだ!帰り道は、まったく想像してなかったんだけど、えっらいアドベンチャーロードでびっくり。低い車はかなり厳しいです。







その後、安曇野のサラダ街道を南下。


所々で桜を見つけて立ち寄り。こんな立派な枝垂れ桜の下がゴミステーションになってるなんて!








近づけなかったけど、この枝垂れ桜も迫力満点。








何だっけかな?なんとか公園の桜もいっぱい。


















R19、権兵衛峠道路と走って、伊那のかんてんぱぱに立ち寄り。お土産買っていきましたよ、TABさん。








光前寺にもちょっと寄ってみる。








この、夕日に照らされたピンクの枝垂れ桜がとっても綺麗。(境内近くの桜はもう日陰)







ということで、満足の北信州 桜ドライブでした。



おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2014/05/03 23:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 11:40
まだ雪が残ってるんですね。
空気も綺麗そうだし爽快なオープンドライブですね♪
写真の「桜と北アルプス」が素晴らしいマッチングなかなか見れない風景です(^^)
コメントへの返答
2014年5月5日 9:14
なんでも、ちょっと前に開通したばっかりだったようです。雪壁が見られてラッキーでした。そう、空気も綺麗だし、温度湿度もちょうど良くて気持ちよかったです(^^)
ありがとうございます。この時期は、ちょっともやっちゃってるのが残念ですけどね。
2014年5月4日 20:13
すみませんでした、お迎えできなくて(残念)
北信の桜、今日見に行ってきましたよ~
必然と偶然が重なって、思い出の一日になりました(後日報告します)元気が出ました!

それにしても桜を探すのうまいですよね!
私なんて田んぼばっかりの写真でした(^ー^;
コメントへの返答
2014年5月5日 9:18
いえいえ、のーぷろぶれむです。
おっ、そうですか、それは楽しみです。どこに行ってきたのかな?必然と偶然ってのも何だろ?
いや〜、ある程度はチェックしていきますが、後は勘に頼っててきとーに走ってるだけですよ。ピンクを見つけたら、それ行け!って感じです(笑)
2014年5月4日 21:35
おっ、行かれたんですね(^O^)
思った以上に桜残っていたようで、何よりでした。

下山でのアドベンチャーロードも楽しまれたご様子で、笑。
愛車大丈夫でしたか!?

コメントへの返答
2014年5月5日 9:22
行ってきました。桜仙狭はダメでしたが、夢農場は良かったです。きっと、ピークは凄いんでしょうね。
いや、あれには参りました(笑)後ろにつけられなくて良かったです。パスしてもらうことすらできないですもん。
2014年5月5日 1:56
こんばんは。

あの川沿いの桜(場所は内緒にしませう)を
見に行き
高遠にも行って
もう今年は十分桜を堪能したはず でしたが
okazakiさんの所を見て
また見に行きたくなってきました。
一昨年 
私も夢牧場や桜仙峡辺りに行きましたが
全く咲いてもいなくて^^;
来年こそ!!
コメントへの返答
2014年5月5日 9:28
おはようございます。
秘密の桜ですね(^^)来年もきっと行っちゃうと思います。おー、高遠に行かれましたか。
そう思っていだだけるのはうれしいです(^^)
夢牧場と桜仙峡はルリさんに先を越されてましたか。夢牧場はピーク過ぎでさえ素敵でした。ぜひまた行ってみてください。
2014年5月6日 20:53
北信州というより中信地区ですね。
あちらは春爛漫ですね~(^^)
遠くにアルプス、眼下に街が見える場所良いですね。桜仙狭とか吉野みたいです(^^)
コメントへの返答
2014年5月6日 21:50
松本とか安曇野付近って中信州って言うんですか?境目がよくわからない(笑)平地はもう終わってますが、高いとこに行くとまだ咲いてるとこが結構ありますね。
長峰のことかな?ここ、すごい景色でかなり感動しました。お勧めです。
2014年5月7日 20:40
なるほど、多分私が美ヶ原に居る間にアザレアラインで松本に下ったのでしょうね。 惜しいなぁ、ネタ的にはばったり会った方が面白かったのに(^^)
桜仙峡は満開時に訪れたら、かなりすごい景色じゃないでしょうかね。 来年行く所が増えました^^ 
コメントへの返答
2014年5月7日 22:10
そうだったんだ、やっぱり美ヶ原まで行けば良かったなぁ、残念。(ちなみにメールって届いてますよね?タブレットに変えたときにアドレス変えちゃったので)
そうそう、桜仙峡はきっとすごい綺麗だと思うよ。夢農場もお勧め(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation